TBS「噂の!東京マガジン」来年3月終了 TBS日曜昼の顔 32年の歴史に幕

  • ニュース全般
  • 島左近
  • 20/11/10 11:11:31

TBSの日曜昼の情報バラエティー「噂の!東京マガジン」(日曜後1・00)が来年3月で終了することが9日、分かった。平成元年から令和に至るまで続いてきた長寿番組が32年の歴史に幕を閉じる。

「東京の今を捉える」をテーマに1989年10月に放送を開始。当時から森本毅郎(81)が総合司会を務めており、85年に始まった「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)とともにTBSの日曜昼の顔として愛されてきた。

街行く若者がお題の料理をその場で作ってみる「やって!TRY」は奇想天外な発想や一品が登場し、お茶の間を楽しませた。

また、地域の問題をレギュラー陣が出向いて調査する「噂の現場」などのコーナーが人気だった。世帯視聴率は現在も好調。8日放送は8・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、同時間帯でトップの数字だった
局関係者は「それでも終了を決断したのは視聴者層の若返りとコスト削減があるようだ」と語る。

・噂の!東京マガジン 
89年10月に日曜午前10時枠でスタート。

92年から現在の午後1時枠で放送。

その週の最優秀週刊誌を決める「週刊!見出し大賞」も人気のコーナー。

レギュラー陣は井崎、清水のほか、山口良一(65)笑福亭笑瓶(64)風見しんご(58)深沢邦之(54)。
司会の森本のアシスタントを、07年からフリーの小島奈津子アナ(52)が務めている

スポニチアネックス 2020/11/10 05:39

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/10 14:17:46

    去年、例年長く番組を遣ってたのが番組改正で見れなく成って寂しかったのが、4月から又復活して、やって!TRYは好きで今も見てたから残念な気持ち。
    色んな人が料理するのを見て、呆れながら楽しんでたのに残念。

    • 1
    • 20/11/10 14:12:19

    父が見てるけどおじいちゃんたちが色々ご意見言うだけの番組で好きじゃない。
    時代に合わないのかなって思う。

    • 1
    • 20/11/10 14:09:36

    好きだったけど、TBS入らない県に嫁に来ちゃったから全然見れなかった。

    • 0
    • 20/11/10 14:00:18

    出てる人達が売れてない年寄りばっかで見ててつまらん

    • 0
    • 20/11/10 13:44:59

    やってTRYは好きだったおつかれ!

    • 4
    • 20/11/10 13:35:40

    TBSの日曜日って高齢者の番組ばかりだね。

    • 2
    • 9
    • 高橋紹運
    • 20/11/10 13:30:03

    もうレギュラー陣がおじいちゃんばっかだからこのご時世リスク高いよね。
    やってTRYのコーナー、昔は結婚式場で嫁が姑の前で卵焼き作らせたりとかもあったの覚えてるわ。
    嫁が料理できなくて姑の冷ややかな視線、嫁側の母親もだんだん青ざめてくし。
    あの状況は地獄だよね、よく撮影承諾したよ。
    近年は材料や道具の中にウケ狙いかってトラップが多すぎて、まんまと引っかかるの(というオチ)が多すぎ。

    • 1
    • 8
    • 真田幸村
    • 20/11/10 11:50:58

    数年ぶりにたまたま見たことあるんだけど、「この番組まだやってたんだー」と、懐かしさと驚き。
    出てる人が全員おじいちゃんになってた。

    一般人に料理やらせるのも、今は男もやってるみたいだけど、昔は料理のできない若い娘をバカにするって趣旨だったから時代錯誤だしね。

    • 4
    • 20/11/10 11:45:58

    最初は、朝10時からの生放送だった記憶
    そのときの提供は三越だった

    • 1
    • 6
    • 浅井長政
    • 20/11/10 11:27:09

    昔は放送されていたから番組は知ってる
    けれども系列の都合で放送してない

    • 0
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/11/10 11:27:05

    面白いし好きなのにな。
    多分私みたいなBBA達が見てると思うよ。
    第二次ベビーブーム世代とその親の第一次ベビーブーム世代。
    視聴率取れてなかったのかな?
    私より若い人は見てないんじゃないかな?
    見られない時間帯というか。

    • 2
    • 4
    • 里見義堯
    • 20/11/10 11:23:03

    >>1
    本当 出てたよね!
    昔 両親とよく観てたけど、包丁研ぐのに シェービングフォーム付けてた女子にかなり衝撃受けたわw
    シェービングフォームのパッケージに 切れ味抜群て書いてあるから 付けてたって言ってたw

    • 3
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/11/10 11:20:18

    長年続いた番組が終了するのは残念だけど時代の流れだから仕方ない。
    若者を取り込みたいって日曜の昼に若者はTV見てないし
    噂の現場で行政も悪い時あるけど行政を悪に仕立て上げる感じは
    見てて違うなって思いましたね。
    それよりアッコにおまかせの方が終了した方がいいと思いますが?

    • 7
    • 2
    • 尼子晴久
    • 20/11/10 11:14:36

    なっちゃんが52って驚きだわ
    周囲の老化に反してる(笑)

    • 5
    • 1
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/10 11:13:31

    やってTRYはやらせじゃないかってぐらいバカな女がよく出てたよね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ