10月からユーチューバー全体が危機的状況、1万3000回再生で16円の報酬へ

  • なんでも
  • 榊原康政
  • 20/11/08 18:59:39

@NuPxcCEmnwWzkJ8 11月4日
昨日までのyoutube推定収益が今日クソ安に変更になってる。10000再生で、昨日までの合計の収益が1000円以上だったコンテンツが今日、見たら6円とか。なぜだ?チャンネル アナリティクスにて。

@NuPxcCEmnwWzkJ8
youtube収益減ったバグ。一番下の一つ上が視聴回数13209で16円。3日までは1500円以上だったが4日にいきなり16円になった。この挙動はこれだけではなく、ほかのクソ安いも同様。

pbs.twimg.com/media/EmA1EIMVgAAhuUj.jpg@ssbu_denndoro 11月5日
YouTubeの収益激減バグについて
一部期間の広告収益が突如消失(20万再生で300円に減額)収益化剥奪や著作権の侵害などは一切なく通常通り広告は再生される未然に防ぐための具体的な方法は無い海外や日本の一部でも同様の問題が起きている

株Youtuber登録者4万人突破@Gorikoro_sala
私のチャンネルの9/30~10/16分の広告収益が突然ゼロになりました今サポートに問い合わせしておりますが、調べてみると日本だけではなく世界的に同様の事象が発生しています

@KEN12889
Youtubeの収益先月と今月で数十万ほど減少させられてるのまじで意味わからない 問い合わせても異常はないって言われるしどう考えても異常起こってるでしょ。

@Poulmt
9月10月の一定期間のYoutube収益のほぼ0まで激減してる人が結構いるみたい。

@sarasiru
youtubeの配信者の収益率が9割減とかなんかそんならしいんだけど何なの戦争なの。
@oukabakenshi
全動画を収益設定オフにしました。youtubeの広告費の内訳は45%がyoutube側に、55%が動画制作者側という契約です。ところが私や多くのyoutuberを含む収益0問題で動画に広告が掲載されてるのに私には9月中旬から収益が入らずyoutubeが利益を総取りしてる状況が続いてます。その対抗措置です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76

    ぴよぴよ

    • 20/11/09 11:49:43

    バグなの?
    知り合いの収益が激減してかなり落ち込んでる。

    • 0
    • 20/11/09 08:41:58

    >>46
    トミックじゃない?

    • 1
    • 73
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/09 08:05:41

    >>69
    ごくわずかな人に起きたバグだから、ゲームのバグと一緒。

    • 3
    • 72
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/09 08:04:42

    小学生や中学生の女の子のルーティン動画とかメイク動画、食レポなんかの生活密着型の動画は広告無しにしてほしい。
    父親が嬉々として仕事辞めて、それの編集作業で暮らしてるのが嫌だ。
    YouTubeは仕事してる上で趣味としてやるべきだと思う。

    • 16
    • 20/11/09 08:04:17

    >>38
    動物系って自分が登場しなくても簡単に再生回数伸ばせるもんね。動物系ほんと多い。

    • 2
    • 20/11/09 07:59:38

    別にいいんじゃない?

    • 0
    • 20/11/09 07:57:39

    これ本当?
    インスタも稼げなくなったりするのかな?

    • 0
    • 20/11/09 07:55:30

    年々報酬は減ってるんだってね
    それだけYouTubeやる人多くなってる

    • 4
    • 20/11/09 07:54:05

    ザマアw

    • 5
    • 20/11/09 07:54:01

    ザマアw

    • 5
    • 20/11/09 07:53:51

    >>38
    子猫保護や救助したとか本当に嫌いです。
    特に子猫が大きくなったら何故かまた捨て猫に出会い保護
    子猫の方がウケがいいからだろうけどこういうの嫌いだわ
    あるYouTubrはどういうわけか悲惨な状態の子猫と出会い保護
    その子猫が原因不明で突然死。その数日後に保健所から2匹の子猫を
    引き取った。こんなの見ると子猫で金儲けって思うわ

    • 7
    • 64
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/09 07:52:42

    お、いいねぇ。
    これでアホな人達がどんどん減ればいいなぁ~

    • 11
    • 63
    • 小早川隆景
    • 20/11/09 07:52:36

    そもそも雇用契約しているわけではないんだから仕方ないような…

    • 0
    • 62
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/09 07:50:39

    音楽系は単価高いね。
    目標は一つじゃなくてもいいでしょ。
    私怨で人の不幸望むのは本当に止めた方がいいよ。
    必ず返ってくるから、YouTuber毛嫌いしている人たち、もう返ってきていませんか?

    • 2
    • 20/11/09 07:48:49

    騒ぐだけのバカみたいなYouTuberは消えて欲しい。
    商品紹介とかは自分が買うか迷ってる時にとても役立ってる。

    • 5
    • 20/11/09 07:42:24

    >>58
    生き残れないとかあなたに心配されても。笑

    • 1
    • 59
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/09 07:38:09

    広告収入になる広告って5秒以上の広告を見た場合で5秒以内のは収入にならないと、知り合いの元YouTuberに聞いた事ある。何分以上の動画じゃないと広告付けれないとか、この時間の動画にはいくつ広告入れれるとか。

    毎月旅行に行ける程稼げるの?
    ミリオン動画は1本のみ、登録者は24500人の場合。

    • 1
    • 58
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/09 07:30:26

    ピアノYouTuberで影響出てる人いるかな。

    個人としてはこれで生活苦になってYouTuber辞めて欲しい人いる。
    元々の目標を今は見失い、YouTubeでの活動に必死になってるから。あんなんじゃこの先生き残れない。

    • 1
    • 57
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/09 07:25:34

    >>18
    老後なんかより、今の生活の方が大事に決まってるでしょ。今の生活に余裕があれば老後のための貯金だってできるんだから。
    再生収入が減るってことは会社員の給与が減るのと同じことなんだから騒ぐに決まってるじゃん。

    • 1
    • 20/11/09 07:18:59

    >>54
    凄いデブが痩せるとか、毛深いのがツルツルとか、借金が減るとか、早口の長いアニメ広告結構好きなんだよねw

    • 3
    • 20/11/09 07:17:59

    >>52
    やってみようかな、2か月前までは回っていた動画が数本ピタリと再生少なくなってる。どうせこのまま公開していても見込めないし。

    • 1
    • 20/11/09 07:08:30

    >>43
    わかる。怪しげなダイエット薬とか絶対買わないわ。笑

    • 2
    • 20/11/09 07:03:12

    YouTuber嫌いだからいいや

    • 9
    • 20/11/09 06:35:48

    一回広告外されたり、関連動画切られると呪われたかのように続くから
    そういった場合は、その動画を数か月公開停止すると案外また収益が戻る場合がある。

    • 1
    • 51
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/09 06:26:04

    これ全員がなっているわけじゃなくて、一握りの人しかバグってないから大騒ぎになっていない。
    時々、AIがおかしくなって誤BAN祭りになるけど、巻き込まれた人はこんな感じで必死に訴えるけど、経験していないYouTuberは警戒はするけど所詮他人事。

    • 6
    • 20/11/09 06:21:07

    >>40
    私が好きだった素潜り漁マサルが何も言わずにいきなり引退したけどそれが理由だったのかな
    YouTubeやりすぎ

    • 1
    • 20/11/09 06:18:27

    またどうせもどるんじゃない?
    ユーチューブもブログも、それで収入ってね…自分に才能がないから負け惜しみみたいに聞こえるかもしれないけど、なんか納得いかないんだよね…

    • 13
    • 20/11/09 06:15:50

    生きたまま捌くのは虐待だから広告単価安くなるわけじゃなく、広告停止。
    食材として亡くなった命を捌くのは内臓や血とか生々しいのは、単価が安くなってるよ。

    • 3
    • 20/11/09 06:08:37

    >>46検索みたらあった。活きた魚を捌くのはだめ?なんだね。

    動物も広告収入減らしたらいいのに。

    • 3
    • 20/11/09 06:06:00

    >>40捌く系って魚とか?
    きまぐれクックとかすごい再生数だけど。

    • 0
    • 20/11/09 06:05:23

    みんなボイコットして動画あげなくなりそう
    ユーチューバーいなくなったらYouTubeはどうすんだろね

    • 0
    • 20/11/09 05:44:27

    落ち目の芸能人もYouTubeやりだしたからね(笑)

    • 12
    • 20/11/09 05:31:44

    金出す企業がどうなの思う
    再生されてそんなに宣伝効果あるのかな

    • 14
    • 20/11/09 05:20:35

    ママスタのgoodは自演している人の承認欲求の強さと比例する

    • 0
    • 41
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/09 05:17:35

    >>37
    妬んでるじゃなくてヤラセや簡単な事で今時期より大変な医療従事者や医師や汗水流して働いてる人にとってはバカらしいって事だよ。

    勿論きちんとした為になる動画もあるけど高額収入って大体ふざけてない?
    ヤラセ、何々して見ました~ってものや食材を無駄にしてるものや人の暴露で配信者が暴言吐く。
    性にも解放で暴力や異常行動で逮捕の連続。
    そして再生数上げるのにペットをわざわざ飼うw

    しかもこんな夜中(4時)って発想がどうかしてる
    もう朝で家族がいるママなんてもう起きて色々準備してるよ。
    夜中って思う人はおひとり様なのか夜更かししてこの時間って事じゃないの?

    • 10
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/09 05:03:27

    >>38
    捌く系も広告停止で、その影響で素潜り漁も広告停止で日本のYouTuberが引退したし、動物保護のも韓国でアカウント凍結されたりしてる。

    • 2
    • 20/11/09 04:51:51

    >>28
    それいいね
    動画自体が広告ってことか?
    いいよねー

    • 1
    • 38
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/09 04:45:36

    最近やたらとお勧めに「子猫を保護しました」「子猫が段ボールに入れられ捨てられてました」とか多いよ
    本当に保護した人もいるのだろうけど中にはヤラセが多々あると思う
    動物系で金儲けしようとたくらむ人もいそう
    動物保護団体以外は動物系YouTuberは排除して欲しい

    • 16
    • 20/11/09 04:09:45

    こんな夜中にいいねが10以上とかw嫉妬としかw
    YouTuberどんだけ恨んでるの!

    • 2
    • 20/11/09 04:01:35

    >>32
    それそれ
    収入大の奴が一気に落ちるんだよね
    いい生活してたのにかわいそうに笑笑

    • 7
    • 20/11/09 03:59:25

    動画見ても広告スキップするしまず広告なんて見ない

    広告収入なんだよね?配信者が得るものは
    再生回数によって凄い収入なんでしょ?
    ついでにブログ収入なんかも減らされればいいのにね

    • 14
    • 20/11/09 03:48:27

    一時の収入が欲しいなら別にいいと思うけど、やっぱりなんかあった時にきちんとした会社に就職して働くって事が出来なくなるよ。選ばなければ仕事はいくらでもあるけど、人が嫌がってやりたがらないそんな仕事、楽して自分のペースで稼ぐ事しかしてこなかったYouTuberだった人には尚更出来ないと思う。

    • 7
    • 20/11/09 03:40:47

    もっともっと減らしたらいい。
    普通に働いてる事がバカらしくなる。
    医者より稼いでるYouTuberとかあり得ない仕組み。

    • 44
    • 20/11/09 03:34:33

    子供の顔出しして食ってるやつらもいなくなればいい

    • 45
    • 31
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/09 03:22:07

    バグだと5chとかでも結果出たのに

    • 3
    • 20/11/09 03:13:52

    大企業が赤字や倒産ってなってる時に広告収入で成り立ってるYouTuberが安泰なわけはないわな
    YouTube側に文句言ってないで真面目に働いてくださーい

    • 34
    • 20/11/08 22:55:55

    >>21
    聞きたくないね。人が努力して考えて考えて一生懸命作った歌をただ歌うだけじゃなくて、作詞作曲した自前の歌を歌ってみろと思う。なんか歌歌書きすぎてゲシュタルト崩壊してるわ私。

    • 11
    • 20/11/08 22:52:05

    企業としては、
    『広告を出すより、
    自分の会社で動画作って投稿した方が、宣伝にもなるし収益にもなるんじゃない??』

    ってなってるんだと思う。

    • 10
    • 20/11/08 22:50:33

    そりゃーYouTube始めた人増えてきて、コロナで消費も減ってるんだから、収益も減ってもおかしくないよね。

    • 20
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ