旦那が非常用カップラーメンを食べる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/08 14:26:26

    >>83 食費(おやつお酒込み)は大人2人、2歳児1人の3人で、予算4万なので結構キツキツでオーバーする事もしばしばって感じ。余裕はないですね。食費が10万くらいあればこんな苛々もないとは思う。

    • 0
    • 20/11/08 14:26:00

    災害用ってそんなに頑なに拘らなくてよくない?
    カップ麺て賞味期限が先でも、少しずつ中身が劣化というか変質してくるよ
    こまめに消費して補充したらいいんじゃない。
    袋麺は男からしたら面倒くさいと思う
    普段のストックも袋麺じゃなくてカップにしとけば

    • 1
    • 20/11/08 14:25:25

    食べてもまた補充すればより新しい非常食備蓄に
    なるじゃん!
    食べ物が理由でひもじい喧嘩は良くないよ、日頃一生懸命働いてるご主人にたまには気持ち良く食べさせてあげたら?ww

    • 2
    • 20/11/08 14:22:10

    いいじゃんカップラーメンくらい。
    うちは買い出し行く度に買ってストックしてる。ローリングなんちゃらってやつ。

    • 1
    • 20/11/08 14:22:02

    どんどん新しく補充しないと意外と賞味期限早いよ。私もこのコロナで色々買ったけど、ペヤングとカップ麺慌てて食べた。

    • 1
    • 20/11/08 14:21:54

    >>82 良くご存知で!笑

    • 1
    • 20/11/08 14:20:39

    >>72 カップ麺以外の非常時の対策は完璧です!私的に笑

    • 0
    • 20/11/08 14:20:28

    非常用はどこに置いてあるの?
    保管場所を見えない場所に変えれば?
    うちは災害用というか、私が体調悪くてご飯作れないときとか、家族が小腹空いたときのために常備してる。
    なくなれば、また補充すればいい程度なんじゃない?


    • 0
    • 20/11/08 14:20:08

    >>84ウチもその考え方かも。
    私はカップ麺はあまり食べないから、ちょこちょこ食べてもらったらまた買いに行くし、いいと思う。賞味期限間近で食べるより定期的に動く方がありがたい。

    • 1
    • 91
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/08 14:19:33

    >>79
    私かと思った 笑
    うちも非常用のカップラーメンとレトルトカレーいつもなくなる。しかも子供が寝る前に食べ始めて一口あげるからやっかい。

    • 3
    • 20/11/08 14:18:50

    >>70 ストックが少なくなってる瞬間があるのが嫌だったんですよね。そのやり方が賢いみたいだし、もうこんな事で揉めないように隠したり、余分に買ったりします。

    • 0
    • 20/11/08 14:18:47

    >>70 ストックが少なくなってる瞬間があるのが嫌だったんですよね。そのやり方が賢いみたいだし、もうこんな事で揉めないように隠したり、余分に買ったりします。

    • 0
    • 20/11/08 14:18:46

    >>72
    そりゃあそうでしょうよ…
    東日本大震災の時にカップ麺は適していないというのは、よく耳にした。
    良かったら参考にしてみてください。

    • 0
    • 87
    • 宇喜多直家
    • 20/11/08 14:17:07

    >>83ズレてるね。
    貧乏とか関係ない。自己中な旦那の行動に悩んでるんだよ。

    • 2
    • 20/11/08 14:15:43

    >>80
    悪態ようにわざわざ匿名にしてんの?
    物凄い小心者ですね笑

    • 0
    • 20/11/08 14:15:30

    >>69 自分のお小遣いからは出したくないみたい。いいな、素敵な旦那様で!

    • 0
    • 20/11/08 14:13:36

    そういう考えもあるのか…
    カップラーメンも賞味期限あるから、ちょこちょこ食べてくれるのが私は助かってた。
    でも食べた分は補充しなきゃいけないから、
    報告はしてもらいたいけどね。

    • 2
    • 20/11/08 14:12:25

    袋麺かカップ麺で揉めてるなんて貧乏なのね。

    • 3
    • 82
    • 宇喜多直家
    • 20/11/08 14:11:05

    >>79モラハラ相手に疲れるよね。
    主が言い方変えようとまず納得しないのがこういうタイプ。
    何より自分が一番なのだから。

    • 1
    • 20/11/08 14:10:49

    >>60 毎日ではないです。週に2、3個かな。

    • 0
    • 20/11/08 14:09:37

    >>78
    アスペ?
    非常用って文字読めないの?
    バカ?

    • 0
    • 20/11/08 14:08:57

    色んな意見があり参考になります。
    非常用は食べないって言うのに食べるから文句になって、それぐらいでぐちぐち言うなって言われるのが腹立つんです。じゃ食べないなんて言わずに食べるから買っといてって言えばいいじゃんって。
    私もこんな事で文句言いたくないけど、普段から絶対自分の意見を曲げずに人格否定してきたり、よく考えてから物言えとか言われて、他にも色々あって…って考えてたら疲れてきちゃった…

    • 3
    • 20/11/08 14:08:12

    毎日働いてるのにカップラーメンも自由に食べられないなんて、結婚て地獄だね

    • 0
    • 20/11/08 14:07:11

    食べたらまあ買えばいいじゃん。
    カップラーメンも消費期限あるよ?

    • 1
    • 20/11/08 14:05:48

    非常食にカップ麺買うの辞めたら?
    もっと違う非常食沢山あるし

    • 3
    • 20/11/08 14:05:13

    >>68
    最悪水入れても麺は戻るから食べられるんだよ

    • 2
    • 20/11/08 14:03:18

    また買えばいいじゃん。
    安いときにしか買えないのなら、夫であるあなたの収入増やせくらい言えばいい。

    • 0
    • 73
    • 宇喜多直家
    • 20/11/08 14:03:11

    >>68今、コンパクトコンロ売れてるよ。

    • 2
    • 20/11/08 14:01:46

    >>68
    カップラーメンを備蓄するなら水とカセットコンロの準備はしてるんじゃない?

    • 2
    • 71
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/08 14:01:12

    うちの旦那にもやられたことがある。わざとご飯一人分足りない日を作って、旦那ご飯抜きにした。

    • 2
    • 20/11/08 14:00:19

    買って同じものをずっと置いとくんじゃなくてまめに食べて買い足してローリングストックの形を取る方が非常食としてはいいんだよ。食べないまま置いといて賞味期限切れちゃってるのって一番もったいないからね。

    • 3
    • 20/11/08 13:55:52

    カウンターに貯金箱置いて、非常食のカップ麺やお菓子を食べてもいいけど1つにつきこの中に150~200円入れておいてねって言ってる。
    高めの価格設定なのに素直に入れてくれる旦那だし先月は何故か万札が入っててよっしゃ!って思わず声に出た。

    • 4
    • 20/11/08 13:52:10

    災害にカップラーメンは相応しくない。
    水が必要とお湯を沸かさないといけないし。

    • 1
    • 67
    • 足軽(弓)
    • 20/11/08 13:50:40

    別トピにペヤングアップルパイが半額とか50円とか書いてあったよ。
    旦那さんにはペヤングアップルパイだけ食べさせておけばいいわ。

    • 1
    • 20/11/08 13:46:53

    旦那専用で分けて買い置きしてけば?

    • 2
    • 65
    • 宇喜多直家
    • 20/11/08 13:46:52

    旦那が可哀想とか違うよね?
    普通は食べないし袋麺なら食べても良いって言ってるのに自己中過ぎ。
    モラハラ極まりない。

    • 4
    • 20/11/08 13:46:35

    >>59
    主さんのコメント読んでると、賞味期限に関係なく、その日の気分で食べたいものを食べ散らかしてるんじゃない?
    せっかく「安い時に買い溜めしている」のに。

    • 4
    • 20/11/08 13:46:31

    >>22
    本当に食べられたくないものは隠してるなら、一緒に隠せばいいだけでは?
    主もなんか矛盾してるね。

    • 2
    • 20/11/08 13:45:36

    袋麺は面倒なんでしょ
    それくらいの物で喧嘩になる方が馬鹿しい

    • 0
    • 20/11/08 13:42:21

    別にいいじゃん。
    食べてもいいけど非常時に困るといけないから面倒だと思うけど食べたら教えてくれない?買い足すからさーで済む話じゃない?

    • 1
    • 20/11/08 13:38:27

    毎日のように食べてるの?
    自分で買ってこいって。

    • 3
    • 20/11/08 13:37:18

    ローリングストックにしないと期限切れちゃうよ~

    • 2
    • 20/11/08 13:36:14

    旦那さんちょっと可哀想かな…

    • 2
    • 20/11/08 13:34:30

    カップ麺くらいいいじゃん
    また買い足せば済みませんか?

    • 5
    • 20/11/08 13:32:08

    カップラーメンを食べるのに文句言われる旦那が可哀想だわ。
    買い足して置いておけば済むし、多めに買えばいいだけなのに。

    • 2
    • 20/11/08 13:29:14


    旦那用に2、3個買っておいてコレから
    食べてと言う。

    • 1
    • 20/11/08 13:29:06

    マジックで賞味期限何月何日までとか単純に「食べるな!」って書いとけば?少しは「あっ!これは食べたらだめなんだ」って気づくんじゃないの?

    • 1
    • 20/11/08 13:29:01

    うちは旦那担当だよ。
    ほぼ旦那しか食べないのと、非常時こそ美味しいのが食べたいらしい。
    私は無洗米と調味料、缶詰め、飲料水の担当。

    • 1
    • 20/11/08 13:23:25

    非常時困るから、食べたら補充しておいてって言う。

    • 4
    • 20/11/08 13:23:03

    袋麺作るのめんどくさいからね…。
    食べても良いカップラーメンはないの?
    うちは非常用とかじゃなくてたくさん買ってストックしておいて少なくなったらまた買い足してる。

    • 1
51件~100件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ