パート。扶養内で働いたほうが得だよね。

  • なんでも
  • 今川氏真
  • 20/10/31 11:45:50

103万はどうかと思うけど130万の社会保障扶養内で働くのが一番、得じゃない?

扶養外れて健康保険、厚生年金支払っても、年金に関しては第3号でいるよりも多少+になるかもしれない。

しかし、健康保険料に関しては、自分で納めようと医療費3割負担であることはかわりない。
得があるとしたら健康診断がついてくる?くらい。昔は薬箱とかもらえたし1割負担だったらしいのに。

私の場合ですが、時間に追われイライラして子供にあたり、家計のために働いているのに家事がおろそかになったり、体調を壊す。
いつ死ぬかわからないし、国的に払い損になるかもしれない。

色々と考えると、9時から14時の週5で130万まで働いて、極力貯蓄して自分の貯蓄を増やしておくのが一番かしこいのではないかとお模様になりましたが、みなさんはどう思われますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/31 13:26:24

    それだと単純計算で106マンくらいしか稼げない。
    それなら1時間減らすか週4日にして103万位内で良いかな。

    • 1
    • 76
    • 山中鹿之介
    • 20/10/31 13:40:41

    家にいるのが死ぬほど嫌って人居るよね(笑)

    • 0
    • 20/10/31 13:40:43

    >>22
    長生きしたらおしまいだね。こういう人に限って長生きするんだよな

    • 3
    • 20/10/31 13:45:03

    >>16
    この人はこのトピに対して何を語りたいの?

    • 5
    • 79
    • 足軽(弓)
    • 20/10/31 13:48:53

    >>77
    そうなの?旦那が居るなら旦那の方の年金を旦那が亡くなっても貰えるんじゃないの?扶養だったんだから

    • 0
    • 80
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/31 13:50:56

    >>64
    沢山いるよ(笑)
    人にわざわざ暇だからフルパートしてるのよーなんて言うわけないし
    生活が苦しくてーって自虐して言うんだよ(笑)

    • 5
    • 20/10/31 13:54:29

    >>74
    子育て終わってる人と一緒にするのは違うんじゃない?

    • 1
    • 20/10/31 13:58:26

    そんなもん人それぞれだ。

    • 5
    • 20/10/31 14:01:02

    >>64
    うん、言わない。笑
    僻みねたみとか

    • 1
    • 84
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/31 15:48:48

    子育て終わるまでは住民税すらかからない金額で働いて、子育てが終わったら体と相談して130か200くらい稼ぐのがいいね。子どもいなくなったら暇だろうし働かないとボケそう。

    • 3
    • 20/10/31 17:32:29

    そうそう。私もそう思う。1回103万以内で働きたいで採用したくせに、めちゃくちゃシフト入れてきたからきつく言ったら、年末で調整するからトータル的には大丈夫!!と言われたことある。
    は?なんでお前が決めんねん!所得税すら払いたくないんだよ!!てなった。

    • 0
    • 20/10/31 18:03:45

    >>85
    年末調整って言葉しってるよね?
    戻って来るのになんで?

    • 0
    • 20/10/31 18:20:20

    旦那の会社から出る家族手当は103万以下だから、絶対越えない
    月二万、年間24万、、少しでも越えたら全額返金ですし。

    • 5
    • 20/10/31 20:32:45

    >>87
    私1回少し超えてしまい全額返しました。それから慎重になってる

    • 0
1件~14件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ