伊藤健太郎のひき逃げ事件って大袈裟に報道されすぎじゃない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 608件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/30 15:56:04

    もし自分がこの被害者だったら、ちゃんと補償さえしてもらえたら、あとはそっとしておいてほしいかも。

    • 7
    • 20/10/30 15:55:32

    >>474
    今のマネージャーって事務所変わったばっかじゃん

    • 0
    • 20/10/30 15:53:57

    芸能界で悪評ってそんなに悪い態度だったのかな?
    確かに、悪そうだけど

    • 3
    • 20/10/30 15:53:09

    >>493
    ハイハイ
    おつかれさん

    • 1
    • 20/10/30 15:51:51

    >>501
    轢き逃げは一般人でも地方ニュースとかで報道されるレベルだよね
    今回は売れっ子の芸能人だったから全国ニュースで大々的に報道されただけで

    • 5
    • 20/10/30 15:51:41

    >>474
    先月古巣のイマージュ(事務所)に戻ってます

    一生懸命してくれた女性マネージャーは自分の事務所を設立のためか?今年aoao(事務所)を退社してます。

    • 3
    • 502
    • 再給付金はまだかいな?
    • 20/10/30 15:50:13

    売れっ子芸能人だからそうとうな額のお金をふっかけられるやろうね~伊藤君はすぐに優秀な弁護士をたてたほうがいいだろうね~出来れば飯塚がたてたような黒でさえ白に出来る優秀な弁護士が望ましい。

    • 3
    • 20/10/30 15:49:26

    >>493
    話を作るなよ
    轢き逃げなんてたくさんある訳ないわ

    • 4
    • 20/10/30 15:48:30

    打ち所が悪かったら死んでたかも

    • 4
    • 20/10/30 15:48:15

    いや犯罪は犯罪だからねぇ

    • 4
    • 20/10/30 15:47:29

    >>493
    まぁ若手俳優だし逃げたからでしょ?

    • 3
    • 20/10/30 15:47:18

    >>493
    バカな警察官だね。
    やめた方がいい

    • 3
    • 20/10/30 15:46:07

    >>493
    大岡越前!

    • 0
    • 20/10/30 15:45:41

    >>489
    案外その時のこと脳が覚えてないっていうよね
    過呼吸も一種のパニックだよね

    • 1
    • 20/10/30 15:44:50

    >>493
    重傷者がいる事故を大袈裟なんて言っちゃう警察官なんて嫌だわ

    • 11
    • 20/10/30 15:43:28

    >>486
    親族に交通課の警察官がいるけど、このくらいの事件はものすごくたくさんあるってさ。
    伊藤健太郎のことはよく知らないが、やはり大袈裟と言っていた。

    • 3
    • 20/10/30 15:43:22

    >>487
    まぁヨボヨボだしね

    • 0
    • 20/10/30 15:43:04

    >>488
    ほんとそれ。

    • 0
    • 20/10/30 15:42:20

    >>484
    だね
    ついでに頭真っ白も想定してさ、強い衝撃とともに逃げちゃダメ!絶対!!って車内アナウンス流すシステムにしたらいいよね
    50000円オプションであなたの人生守ります!的な

    • 2
    • 20/10/30 15:40:45

    私が信号待ちで後続車から追突された時に、加害者の若い女の子泣きながら過呼吸にまでなって事故を見にきたオバサンに「大丈夫?大丈夫?」って背中を擦ってもらって加害者が救急車で運ばれていきました。

    • 3
    • 20/10/30 15:40:44

    >>482映画は見たい人が見ればいい。見る見ないは選択できるし。

    • 6
    • 20/10/30 15:37:08

    >>479逃げる危険性がないから

    • 1
    • 486
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/30 15:36:29

    亡くならなかったのは不幸中の幸い。
    可哀想という神経が理解できない。

    • 6
    • 20/10/30 15:35:35

    >>482
    でも不倫ネタがみんな大好きだから放送するわけよね?
    よその家庭のことをあれこれ詮索して下世話だよね。

    • 4
    • 20/10/30 15:34:50

    >>480
    口うるさく言われてるかどうかで意識はだいぶ変わると思う

    • 0
    • 20/10/30 15:34:22

    ちょくちょく接触事故あったから運転向いてないんだろうね。マネージャーからもするなと注意されてたみたいだし

    • 5
    • 20/10/30 15:33:55

    人をひいて逃げてる。逮捕されてるんだよ。
    大ごとにするべき。
    容疑者が出る映画を公開するなんて信じられない。すぐやめるべき。

    逆に、不倫は当人、家族たちが話し合いすればいい。逮捕されてるわけじゃないんだから、自粛する必要も叩く必要もない。

    • 5
    • 20/10/30 15:33:45

    新聞の見出しが『今日からどうする』になってたけどもっと他にぴったりの見出しがありそうな気がする~

    • 2
    • 20/10/30 15:32:18

    >>462
    そりゃみんなそうだよ笑
    逃げろっていう親なんていない笑

    • 1
    • 20/10/30 15:31:30

    >>465
    あの飯塚の爺さんは二人の命を奪っておきながら何で在宅なんだろう。

    • 5
    • 20/10/30 15:29:59

    >>470

    芸能人が釈放されることが多いのは有名だからだよ。
    一般人が逃げたら探すのも大変だけど有名人は違う。
    逃亡の恐れが少ないから釈放されるだけ。

    釈放=無罪放免ではないからね。

    • 4
    • 20/10/30 15:29:51

    もっとイケメンでいい演技の俳優さんが沢山いるから引退でいいよ。
    冷ややかな目でみられて耐え難い苦痛を味わうでしょ。

    • 8
    • 20/10/30 15:26:37

    >>466
    もう一生免許取らないでほしいわ。
    パニックで逃げるような人に免許与えたらだめでしょ。

    • 4
    • 20/10/30 15:26:36

    >>474
    厳しくするのには意味があるのにそれを理解出来ない伊藤はやっぱり人生経験ないね

    • 4
    • 20/10/30 15:25:17

    前のマネージャーは運転禁止にしたり厳しかったから社長に言って今のマネージャーに変わった矢先4月の事故だったってバイキングでやってたね。
    それなのに社長も現マネも運転禁止にしなかったし本人も辞めなかった。
    前マネはまだ未成年だった伊藤を厳しく教育しながら人気俳優にのし上げたのに恩を仇で返すから…
    芸能界に戻るなら心を入れ替えて頑張らないと周りも視聴者も認めてくれないと思う。

    • 9
    • 473
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/30 15:24:41

    >>470
    ほんとだよね。
    何か何でも芸能人は特別扱い。
    この件に関してもコロナに関しても、、

    • 0
    • 20/10/30 15:24:31

    谷原章介さんを見習ってほしい。
    あの人は謙虚で聡明な人だった。

    • 3
    • 20/10/30 15:23:40

    >>465
    なるほど。
    あの上級国民じいさんと同じ感じか。
    芸能人だから?一般人でも同じパターンなのかな?ってのが少し気になった。

    • 3
    • 20/10/30 15:22:24

    >>461
    やっぱり芸能人だからかぁ...。
    更に嫌になるね。
    一般人がひき逃げて捕まってこんな直ぐに出てこられたら、たまったもんじゃないよね。

    • 2
    • 469
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/30 15:21:11

    >>458
    免許は取り消し

    • 2
    • 20/10/30 15:21:02

    自分の子供が同じような目に合って逃げられても同じ事いえるのか?

    • 4
    • 20/10/30 15:20:37

    >>454
    クールクーラークーリッシュ!!だけで勘弁して

    • 0
    • 20/10/30 15:19:14

    >>458
    6月から、ひき逃げは一発免許取り消し
    3年から10年間は免許とれないはず

    • 2
    • 20/10/30 15:18:49

    >>455
    轢き逃げはしたけど被害者は亡くなってないし在宅起訴だろうね。

    • 2
    • 464
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/30 15:18:21

    かわいそうかな?逃げるからこんなことになってるんだよね。
    若いから!って言う人もいたけど 人間性だよね。

    アシガールの若君をやった時から 見てるけど なんとも残念だわ。。
    zipの映画の紹介のコーナーとか見てて、調子乗ってんな。。とは思ってきてたから今回ので、いろいろ出てきても意外だとは思わなかったけどね。

    • 3
    • 20/10/30 15:18:14

    ひき逃げ太郎

    • 3
    • 20/10/30 15:18:05

    >>449
    私も免許取りたての頃に父親から口うるさく言われてたわ
    逃げたら人生終わるぞ!保険も出ないぞ!ってしつこく言われてたから事故しても絶対に逃げちゃだめだと頭にすりこまれてる

    • 4
    • 461
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/30 15:17:58

    >>455
    ゴゴスマに出てる弁護士もそれは驚いてた。
    恐らく伊藤側に弁護士がついてて釈放という運びになったんじゃないかと言われてたよ

    • 1
    • 20/10/30 15:17:57

    >>431
    とくダネで、前マネージャーが鬱陶しくなって事務所を移ったのかもしれないですねって言ってたわ。

    • 2
    • 20/10/30 15:17:22

    >>443
    厳しくちゃんとした指導するマネージャーを外したって聞いてかなり幻滅。
    天狗になってるんだなって思った。

    • 5
101件~150件 (全 608件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ