専業ママさんって自分の稼いだお金で人に何かしてあげたりしないの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/10/21 22:11:33

人にプレゼントとか、親孝行とかしてあげないのかな?
こういうのって旦那の稼いだお金じゃないと嫌じゃない?平気なの?
うちの母親なんて、孫に色々してあげたくてまだ働いてるよー
ありがたいよね
私も父の還暦祝いにきょうだいで温泉旅行プレゼントしてあげたよー
旦那も焼酎プレゼントしてた
そういうのないの?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/21 22:33:10

    >>48
    人を思って贈り物をするのに人からお金をもらってプレゼントですよって渡す神経が私にはわからない…
    半沢直樹でも花ちゃんがバイトして夫にプレゼントしてたでしょー?
    自分で稼いであげたいって。
    その気持ちわかるかな?

    • 2
    • 20/10/21 22:33:22

    >>57
    ありがとう。

    • 1
    • 20/10/21 22:33:37

    旦那が稼いできたお金を私がうまく回してる。
    私の仕事はそれ。
    だから、共働き。
    旦那の報酬が私の報酬。

    • 5
    • 20/10/21 22:33:55

    >>56
    どんなに高いものもらってもあなたからのプレゼント喜ぶ人がいるのかな?
    私稼いでるからあなたにプレゼント買ってあ げ ら れ る の よ みたいな雰囲気でもらっても嬉しくないよね

    • 11
    • 67
    • 兼季健二郎
    • 20/10/21 22:34:26

    >>56それを可哀想と思う主が可哀想。
    貧乏で育ってきたらこうなるんだね!
    旦那も心狭そう。
    高学歴高所得者のほうが優しいんだよね。
    低学歴低所得の旦那はバカだし子育てしないしモラハラだったりするのをよくSNSで見て笑ってる。

    • 7
    • 20/10/21 22:34:56

    >>58
    じゃぁあなたに成人した子供がいるとしましょう
    プレゼント買ってあげるからお金頂戴って言われたらどんな気持ち?
    泣いて喜んじゃう?笑笑

    • 0
    • 69
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/21 22:35:10

    うちは 私の金とか旦那の金とかないから、夫婦共 2人のお金だという認識だよ

    どちらの両親にも海外旅行プレゼントもしてあげてるし、食事もご馳走様してるよー

    主さんの所の女性は代々大変そうだね

    • 2
    • 20/10/21 22:35:15

    >>63
    その花ちゃんは主タイプですね、わかります。

    • 0
    • 20/10/21 22:35:31

    >>59
    んだんだw

    • 0
    • 20/10/21 22:35:41

    俺が稼いだお金とか誰のお金とかそんな考えの人が身内に居なくて良かった。
    プレゼントって相手を想う気持ちだと思ってる。

    • 5
    • 20/10/21 22:35:41

    >>63
    あんたの考えと一緒にしないで。
    主だけはそうなんだろうけど、他の人はちがうってことをよく頭においといて

    • 2
    • 74

    ぴよぴよ

    • 20/10/21 22:35:46

    主は私のお金で買ってあげてる感がうざそう。
    しょせんパートだったら笑っちゃう!
    貧乏人ってしてあげてる感出しちゃうよね、お金ないから。

    • 5
    • 20/10/21 22:36:24

    >>68
    いや…旦那と子供じゃ話は違うだろ…

    • 4
    • 20/10/21 22:36:29

    >>62
    だから私が握ってるって書いてあるじゃないw
    ただ、プレゼントは自分で稼いだお金で選ぶよ。稼ぎあるしね。当然じゃない?
    旦那の稼いだお金でプレゼントあげて気持ちいいの?

    • 0
    • 20/10/21 22:37:12

    主さんなんだかかわいそう…惨めだね

    • 11
    • 20/10/21 22:37:22

    >>68旦那にもプレゼント買ってあげるからお金ちょうだいとは言わないし例えも馬鹿すぎて低学歴丸出しなんだよね。

    • 8
    • 20/10/21 22:38:03

    >>63
    あなたこそ分かってないね。彼女が自分で稼いだことが大事なんじゃないのよ。 夫のために自分の時間を使ってことが大事なの
    ドラマではたまたま働いてお金を稼いで物を買うということを思いついただけ、他の事で旦那さんにプレゼントをあげる方法を考える人がいるのお金を出して物を買えばいいってものじゃないのよ。

    • 0
    • 20/10/21 22:38:24

    >>76
    何故?自分の子供だろうが立派な大人ですけど?逆に大人扱いしてあげないの?
    あなたはプレゼントあげるからお金ちょーだいって言ってるようなもんなのよw

    • 0
    • 20/10/21 22:38:38

    >>77握ってるなら旦那のお金でごはん食べてるよね?
    あー申し訳ない旦那のお金でっていつも思いながら食べてるの?
    こっちは旦那のお金、これは私のお金って思ってる時点で夫婦じゃない気がする。

    • 4
    • 83
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/21 22:39:17

    >>68
    プレゼント代くださいとはいいませんよ。
    日頃の家計から貯蓄をしておき、そこから使いますから。

    • 3
    • 20/10/21 22:39:28

    プレゼントってどうしてするの?
    気持ちでしょ?
    感謝だったり、お祝いだったり。
    主は感謝してほしくてプレゼントするの?
    だからそんな考えなの?

    • 0
    • 20/10/21 22:39:33

    ないよ

    • 0
    • 20/10/21 22:39:34

    専業さんって旦那のお金は私のお金
    私のお金も私のお金って感じ?

    • 1
    • 20/10/21 22:39:45

    >>63
    こればかりは価値観の違いだから、いくら考えても治るもんじゃないよ
    他人にとやかく言われても、主宅夫婦がそれでうまく行ってればそれが正解にはる
    独身時代からの私の貯金が900万あるけど、そこに手をつけるのは旦那嫌がるから、全て旦那のお金でやりくりして、プレゼントも生活費から買う方が本人も喜ぶとし

    • 1
    • 20/10/21 22:39:50

    >>77旦那の稼いだお金、私の稼いだお金って分けてるってことは家計握ってないんじゃない?笑

    • 2
    • 20/10/21 22:40:00

    とりあえず主みたいな貧困層でなくて良かったし、俺の金だ!とかいう旦那じゃなくて良かったなって思っている。

    主は貧困層だから常にお金の心配しなくちゃいけないんだね。
    そいつはしんどいね。
    お仕事頑張って貧困層から抜け出せるといいね。
    陰ながら応援してます。

    • 1
    • 20/10/21 22:40:14

    >>80
    それは屁理屈だわw苦しいねw
    所々日本語が変だし、接続語おかしいからw
    やり直しw

    • 0
    • 20/10/21 22:40:21

    私も独身の時は旦那のお金でブランドバック買う専業をバカにしてたから
    分かるわー。その感覚だとホント専業生きる価値なし、にいきつくけど、
    そーじゃないんだよねー。

    • 0
    • 20/10/21 22:40:23

    毎日パートでストレスが溜まってるんだろうね
    気の毒な主の為に優しいコメ入れてあげようよ

    • 7
    • 20/10/21 22:41:07

    >>86
    なんのこっちゃ。

    • 1
    • 20/10/21 22:41:12

    >>47
    寂しい人なんだね、主は。

    • 7
    • 95
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/21 22:41:21

    ほんとだ。
    主心疲れてるよ。
    お疲れ。
    働いて、家事も育児もして、えらいよ。

    • 6
    • 20/10/21 22:41:24

    たぶん主の親も旦那もお金に苦労して育ってるんだなと分かるトピだね。
    こんなトピたてても貧乏人の事は専業主婦は分かり合えないと思う。ごめんね。

    • 1
    • 20/10/21 22:41:33

    >>81
    子供からプレゼントほしいとは思わない。

    • 0
    • 20/10/21 22:41:35

    すごいストレス溜まってるみたいだね。嫌々働いてるからイライラするんだろうけど大丈夫?倒れたら働けなくなるよ?そしたら主の理論でいくと存在意義なくなって捨てられるよ??
    でも死ぬまで働いてね。

    • 4
    • 20/10/21 22:41:41

    >>88
    意味がわからないわw
    分けてるも何も、自分の口座くらいあるよね?笑大丈夫か?

    • 1
    • 20/10/21 22:42:11

    旦那からもらったお金って考えとる

    • 1
    • 20/10/21 22:42:14

    >>86
    っていう人もいることは確か。
    うちは独身時代の貯金はお互い自分のもの。
    結婚してからの旦那のお給料は家族のもの。

    • 0
    • 20/10/21 22:42:39

    >>90
    大金稼ぐぐらい頭いいんだから読み取ってよ

    • 2
    • 20/10/21 22:42:44

    >>86
    ジャイアンじゃんー!笑

    • 0
    • 20/10/21 22:42:53

    >>90
    まぁ主んちがそうならそれでいいじゃん。 仕事がんばんなよ。
    あなたの母親もさ。
    働かないと孫に色々できない家庭で育つと、こんなつまんない思考になるのね。

    • 7
    • 20/10/21 22:43:28

    >>86
    旦那のお金とか私のお金とか、分けて考えてない。

    • 3
    • 20/10/21 22:43:34

    >>78
    ほんとだね、、
    自分の親なんだから自分の金で祝え!とか旦那や義母にモラハラされてるの?

    • 2
    • 20/10/21 22:43:35

    >>99自分の口座は隠し金しかないや。
    あとはみんな一緒。
    自分の口座あるなら家計預かってないじゃん。
    ちまちまこれは私からのお金で払いましたとかしてるの?貧乏人うざいんだけど。

    • 1
    • 20/10/21 22:43:48

    旦那が働いてできたお金だから、無駄遣いしないように、って考えとる

    • 1
    • 20/10/21 22:43:55

    >>99
    家計握ってないやんw

    • 1
    • 20/10/21 22:44:02

    専業の人って自分たちが非難されるとすぐ相手が極貧って侮辱するんだね
    さもしいわ~

    • 1
    • 20/10/21 22:44:17

    >>84
    その気持ちを自分の稼ぎでできないわけでしょ?

    • 0
    • 20/10/21 22:44:59

    何より主の親がそんな歳まで働かないといけないほど貧乏なのが貧乏って遺伝するんだなと思わせるトピですね!

    • 0
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ