中学生。発達障害ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 明智光秀

    • 20/10/21 20:40:33

    >>47
    だって空気読めないってそういう事でしょ?
    普段から精神的に落ち着いてる人なら空気読めない事しないと思うよ

    • 1
    • No.
    • 50
    • 本願寺顕如

    • 20/10/21 20:40:33

    かわいいな~
    もう少しどっしり見守ってあげればいいのに

    • 2
    • No.
    • 49
    • 立花誾千代

    • 20/10/21 20:40:29

    答えてくれてる人に対する主の回答もちょっと怪しいと思ってしまった…

    • 7
    • No.
    • 48
    • 織田信長

    • 20/10/21 20:39:16

    >>42
    別に変だよと言わんでもいいじゃん
    ちょっと学校の診断で引っかかったから、なんでもないと証明するための検査だよとかさ
    言い方あるじゃん

    • 0
    • No.
    • 47
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:38:08

    >>44 立ち上がることはないのでそれは使えないと思います。
    折角考えてくださったのに申し訳ありませんが

    • 0
    • No.
    • 46
    • 毛利隆元

    • 20/10/21 20:37:51

    本人困ってないなら良いんじゃない?
    今まで問題なく過ごせてたってことは知的の遅れはないだろうからさ
    発達障害かもしれないけど、個性っちゃ個性だからね
    不登校になったとか言うなら別だけど

    • 5
    • No.
    • 45
    • 織田信長

    • 20/10/21 20:37:42

    >>40
    知能のテストでなくて、発達障害のテスト受けさせてみた方がいい
    知的障害のないADHDやアスペの可能性がある

    • 2
    • No.
    • 44
    • 明智光秀

    • 20/10/21 20:36:14

    >>42
    変だよって言うのはどうかな?
    授業中は落ち着かないみたいだから相談に行ってみようかじゃだめかな

    • 0
    • No.
    • 43
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:35:33

    >>39 美術部だけど不器用...

    • 0
    • No.
    • 42
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:33:49

    >>35 あー、貴方は変だよって言うのね....
    身体は大きい(180センチ)からこわい。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 黒田官兵衛

    • 20/10/21 20:32:24

    ADHDぽいね
    まずは親だけでも相談に行ったら

    • 0
    • No.
    • 40
    • 上杉景勝

    • 20/10/21 20:30:51

    >>32
    発達テストは就学を機に卒業したよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • いちご大福

    • 20/10/21 20:30:33

    こんなこと聞くのもあれだけど、部活入ってる?
    こういう子って部活入っても続かないし特技がないでしょう

    • 1
    • No.
    • 38
    • 武田勝頼

    • 20/10/21 20:28:45

    言い方悪いけど出来が悪いだけだと思う。空気読めないというか、ふざけて笑い取る事でしか存在を見出せないのでは。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 上杉景勝

    • 20/10/21 20:28:16

    >>21
    こういう考え??
    ただこうだったと話しただけなのに。
    日常生活では特に問題ないのでご心配なく。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/21 20:27:41

    旦那さんは何と言ってますか?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 藤堂高虎

    • 20/10/21 20:27:36

    >>33
    学校から言われたってことにすれば?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:27:18

    >>30 ほんとに。むしろ大人しい(クラスの陽キャでパリピ的ではない)です!
    これは他のママさんからも聞いています。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:26:16

    >>28 どうやって子供を説得して連れて行くのですか?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 毛利隆元

    • 20/10/21 20:25:42

    >>14
    小学校に上がってから今まで検査してないの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 毛利隆元

    • 20/10/21 20:24:19

    とりあえず検査してみなきゃわからないから相談してみたらいいよ!

    • 1
    • No.
    • 30
    • 浅井長政

    • 20/10/21 20:23:56

    >>26
    お調子者じゃなかったら南東を「なんとぅーっ!」とは言わないと思う笑

    • 3
    • No.
    • 29
    • 北条綱成

    • 20/10/21 20:23:23

    ちなみにテストは何人中何位ぐらい?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 明智光秀

    • 20/10/21 20:21:41

    明日にでも発達検査を受けられる施設をネット検索して予約を入れてみたら?

    自分の住んでる市を入力して発達検査で検索したら市内で受けられる施設がいくつかあると思うから

    • 1
    • No.
    • 27
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:21:04

    あと、筆圧が濃い上に字が汚くて枠からはみ出る事が多いです

    • 0
    • No.
    • 26
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:16:10

    >>24 お調子者ってタイプではないです。

    本人はいたって大真面目だと思います。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 明智光秀

    • 20/10/21 20:14:37

    >>14
    就学前までだと判断難しいよ
    知的障害のない、発達障害かもしれないし、その場合年齢とともに生きづらさが出てくるから

    • 5
    • No.
    • 24
    • 斎藤道三

    • 20/10/21 20:13:07

    ただのお調子者(表現古いw)かもだし何とも言えないなぁ…
    心配なら、発達心理の先生に相談してみたら?

    • 0
    • No.
    • 23
    • いちご大福

    • 20/10/21 20:11:23

    お子さん頑固な性格ですか?

    息子のクラスにも発達だろ!って子がいるけど
    その子は正解はどう考えても白なのに黒です!と言い張る。
    周りが白だという理由を言っても認めない。

    息子さんそういうことない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:09:05

    >>18 これは、欠席したときにお友達のノートを借りられないということです。

    借りてもいい? とは言えますが、我が子をよく思ってないらしく拒否されるみたいです、、

    • 0
    • No.
    • 21
    • 長宗我部信親

    • 20/10/21 20:08:00

    >>14
    こういう考えな時点でズレてるよね。
    白か黒しか理解出来ない感じ。

    誰でも何かしら傾向はあるんだよ。
    日常生活で困ってる事が問題なの。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 明智光秀

    • 20/10/21 20:05:32

    小学校の頃の事も分からないとね

    • 1
    • No.
    • 19
    • 北条綱成

    • 20/10/21 20:05:08

    私の子も中2、逆にできるところを書いてみて。

    私も児童相談に電話相談したときに、親はできないところばかり目につきがちだけど、まず毎日学校に通うって言うのが凄い頑張ってるってことを認めてあげてほしいと言われました。

    • 4
    • No.
    • 18
    • あんみつ

    • 20/10/21 20:05:03

    >>4
    そこ私も気になった。
    うちも軽度発達障害がある中2がいるけど、授業中の悪ふざけはしないかな。
    運動は主さんのお子さん以上に苦手だけど。
    でも障害がなくても授業中にウケ狙いに必死な子や悪ふざけしてる子もいるからこれだけでは何とも言えないな。
    担任はどう言ってるの?

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:04:32

    クラスには息子よりおバカな子もいますが
    運動神経抜群で性格も悪くないです。
    それに、ご近所の子(このお母様から息子のことよく聞いてます)はテストは90点台でクラストップだけど運動苦手というような、一長一短

    うちの子は一短ばっかりです。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 長宗我部信親

    • 20/10/21 20:03:04

    ここに書かれてるのだけをみると、がっつり発達障害だよね。
    自閉系傾向と協調運動障害。

    普段の他の様子しらないから わからないけどさ。

    • 6
    • No.
    • 14
    • 上杉景勝

    • 20/10/21 20:02:26

    >>9
    小学校に上がるまで定期的に発達テスト受けていた結果だよ。自己判断ではない。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 毛利勝永

    • 20/10/21 20:01:49

    周りの評価気にするより、まず親が小さな事でも認めてあげなよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 浅井長政

    • 20/10/21 20:01:13

    主は子供の学校に入り浸ってるの?

    • 4
    • No.
    • 11
    • 立花道雪

    • 20/10/21 20:00:28

    >>7 先輩ママさんと色々とお話ししたいのです。
    どうか、ご理解お願いします。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 里見義堯

    • 20/10/21 20:00:18

    出来る教科と出来ない教科の差が、両極端なのも特徴だったと思う。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 宇喜多秀家

    • 20/10/21 20:00:05

    >>5の子も定型ではない可能性あり

    • 10
    • No.
    • 8
    • 森長可

    • 20/10/21 19:59:31

    変わった子ぽいけど、これだけだとなんとも言えない?

    • 3
    • No.
    • 7
    • 吉川元春

    • 20/10/21 19:59:12

    ここで聞くより発達外来行ってみたら?

    • 3
    • No.
    • 6
    • いちご大福

    • 20/10/21 19:58:59

    ウチにも中2男子いるけど、こんな子いたら良くも悪くも周りとの距離を感じると思う。
    小学校のときに何も言われてないの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 上杉景勝

    • 20/10/21 19:58:57

    同じく中2のバカで運動音痴の息子。成績は下から数えたら一瞬。スポーツテストは万年最下位。これでも定型発達。なので息子さんは問題ないです。下には下がいますよ、安心してください。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/21 19:58:57

    授業ノートを写してもらえないってどういうことですか?

    • 7
    • No.
    • 3
    • 清水宗治

    • 20/10/21 19:58:09

    小学校はどうやってきたの?

    • 1
    • No.
    • 2
    • 明智光秀

    • 20/10/21 19:57:50

    アスペルガーかな?
    発達検査を受けてみたらどうかな?
    年内はもう予約が取れるか分からないけど

    • 3
51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ