柔軟剤を規定量入れる人なんているの?

  • なんでも
  • 毛利勝永
  • 20/10/20 22:41:19

鼻曲がりそうなほどくっさい。
もう少し匂い薄くしてほしくない?
私は規定量の5分の1くらいしか入れられない。
匂いも楽しみたいから無香料のは使いたくないんだけど少ない量だと柔軟剤の効果無いし。
匂いキツ過ぎどうにかならないのかな?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~41件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 41
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/21 07:26:01

    >>37
    人それぞれなんだねー笑
    さらさは規定量入れてたけど洗濯乾くと匂いが1ミリもしなかったよ。私は笑
    洗濯終わって洗濯機開けたときの匂いは結構したけど!

    • 1
    • 20/10/21 07:25:13

    >>38
    小学生あるあるだよ
    うちの学校も男女ともフリースだらけ
    みんな学校用の防寒に着てるだけ

    • 0
    • 39
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/21 07:24:40

    >>30
    緑はないなー。
    緑の方がなんとなく薄そうな気がする。
    うちの近所のドラストでは緑の方がいつもたくさん売ってるし、買う人も多いのかな?と思うよ!

    • 1
    • 20/10/21 07:18:36

    >>31
    みんなUNIQLOのフリースってスゴイね。

    • 1
    • 37
    • 山中鹿之介
    • 20/10/21 07:17:26

    >>29やっぱ匂いを感じるのって人それぞれなんだと思った。私、さらさ規定量より少なく入れてるのに匂いきついなって思う

    • 2
    • 20/10/21 07:16:09

    >>33
    臭い人は香水臭いおばさんみたいだよね。
    気持ちわるくなる

    • 3
    • 20/10/21 07:15:19

    臭いしいれすぎると痒くなるよ。無香料を使ってる。

    • 1
    • 20/10/21 07:12:02

    >>27
    緑使ってる。あまり匂いしないからずっとこれ。

    • 0
    • 20/10/21 07:07:58

    たぶん本人は匂いに慣れちゃってるんだよね。

    • 2
    • 20/10/21 07:07:21

    >>31
    フリース柔軟剤無しで着たら静電気凄そうだね

    • 6
    • 31
    • 足軽(弓)
    • 20/10/21 07:05:51

    規定量いれてるよ。
    関係ないはなしだけど、地域の小学校は私服で冬になるとみーんなユニクロのフリースを着ているらしく、フリースは柔軟剤の匂いがすごくするとの事で、フリースは柔軟剤は使用しないで下さいって連絡きてるらしいよ。
    児童のフリースの色々な柔軟剤の匂いが、冬の暖房のきいた部屋にこもって、凄い匂いになるんだって。

    • 0
    • 20/10/21 07:03:31

    >>29
    緑は使ったことある?
    どっちの匂いの方が薄いかなぁ?

    • 0
    • 29
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/21 07:01:59

    >>27
    オレンジ使ってるよ。
    規定量入れてるけど匂い結構すると思うよ。
    自分でわかるくらいだし…
    さらさの方が匂い薄い気がする

    • 0
    • 20/10/21 07:00:21

    規定量だとそんなに臭わないよ。

    臭いのきつい柔軟剤ならともかく。

    • 3
    • 20/10/21 06:53:34

    ハミングさらさらスルーのオレンジか緑、使ってる人どう??
    あまり匂いがキツくないって聞いたから変えようかな。

    • 0
    • 20/10/21 06:51:52

    規定の量入れるよー!
    においキツイって何の柔軟剤?

    • 4
    • 20/10/21 06:49:34

    規定量以上使ってる人が増えてるってよく聞くよ。香害だよね。

    • 4
    • 20/10/21 06:46:53

    ソフラン プレミアム消臭のオレンジ色のやつは匂いきつくないよ
    レノアとかきつい。

    • 2
    • 20/10/21 06:45:45

    無香料の柔軟剤を使って、チョロっとだけビーズを入れてみたらどうだろ?

    • 1
    • 20/10/21 06:41:24

    静電気防止の為に冬場は規定量使うよ
    ふんわり香るくらいの柔軟剤使ってる

    • 2
    • 20/10/21 06:38:42

    私も3分の1くらいで控えめにしてるんだけど、いい匂いする~って何人か言われて申し訳なくなった

    絶対臭いって思ってる人いるよね
    いっその事、柔軟剤辞めようかと思う
    自分のにおいが分からないって恐ろしい

    • 2
    • 20/10/21 06:35:14

    >>16
    やっぱり香害ふりまく人って変な人だよね

    • 7
    • 20/10/21 06:33:29

    >>13
    無香とか微香とかもあるから…
    それにタオルは柔軟剤使うと給水悪くなるからあえて入れない人もいるよ

    • 3
    • 18
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/21 06:29:57

    >>13
    それね、何も入れてない人くさいよね。
    あれなら柔軟剤入れた方がマシだよ

    • 1
    • 20/10/21 06:23:03

    >>16
    そっくりそのままお返ししますー

    • 1
    • 20/10/21 06:17:36

    >>13タオルはいいとして服もそれだと周りはくさいと思ってるよ
    良いと思ってるのは自分だけ

    • 10
    • 15
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/21 06:12:38

    >>13バカにするわけじゃないけど、
    匂いが強い人ってこういう人だと思う。

    • 8
    • 20/10/21 06:11:51

    >>4
    5ミリとか、無意味じゃない?

    • 5
    • 20/10/21 06:10:25

    えー。むり。規定量じゃ洗濯物の触り心地もガサガサでしょ。
    これからはニットとか静電気バッチバチじゃん。
    タオルとかフワフワは無理系?
    人工的でも甘い香りしてくれない洗濯物はいやだ。
    お風呂上がりのタオルとか特に。
    香害だとか無臭に近いのがいいと思ってるんだろうけど、なんもやってない人の服ってくさいよ?
    こっちの香りを臭いと言うように、それに慣れてるから気づいてくれないのまじで無理。
    ラボンくらい香りしっかり付いてくれるのがいい

    • 2
    • 20/10/21 06:10:08

    強い匂いは頭痛くなる

    • 2
    • 11
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/21 06:08:58

    匂いが弱いやつを使うとか。
    さらさ とかどう?

    • 1
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 20/10/21 06:02:04

    職場のパートさんがいた場所、通ったルートがわかるくらい柔軟剤のにおいが強い
    たまたま洗濯の話になった時、柔軟剤の話になって聞いてたら柔軟剤の投入口に規定量以上は入らないからすすぎのタイミングに多目に自分で入れてるって言われてにおいの強さに納得しつつなぜそこまで強くにおいをさせたいのか疑問に思った

    • 3
    • 9
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/21 05:52:53

    >>7
    静電気防止の為に入れてるよ。

    • 5
    • 20/10/21 05:51:37

    あのいかにも人工的に作りました!みたいな匂いを良い香りだと思えるのが…
    香り付き柔軟剤ガバガバ入れる人って匂いキツ過ぎてトイレの芳香剤みたいな匂いになってるの気付かないのかな

    • 1
    • 7
    • 滝川一益
    • 20/10/21 05:35:40

    みんな柔軟剤って何の為に入れてるの?
    匂いをつける為じゃないから規定量入れないと意味ないよね
    私は必要ないから柔軟剤入れなくなったけど

    • 5
    • 6
    • 北条氏綱
    • 20/10/21 05:29:17

    規定量入れてても外に干すと匂いあんまり感じなくなるね。
    それでも下の家は2階まで臭うほど柔軟剤の香りがキツイ。どれだけの量を入れてるのか、それとも鼻がバカなのか…どちらかだよね。どうにかして欲しい。

    • 7
    • 5
    • 鈴木重秀
    • 20/10/20 23:09:06

    ほんとそう。
    二世帯同居で実母が柔軟剤、規定量使ってるんだけど、臭くてたまらない。
    我が家にまで臭いが充満して気持ち悪い。
    うちは赤ちゃんいて柔軟剤使わないから余計きつい。

    • 2
    • 4
    • 尼子晴久
    • 20/10/20 23:05:22

    わかる。
    うちはハミングの匂い弱めのをキャップに5ミリくらいだけ使う。
    弱めのでも規定量入れたらきつい。
    昔はこんな匂いきついのばっかじゃなかったよね。

    • 2
    • 3
    • 毛利勝永
    • 20/10/20 22:50:23

    >>1ソフラン レノア フレア

    • 0
    • 20/10/20 22:46:37

    喫煙者は柔軟剤か香水か知らんがキツイ

    • 2
    • 1
    • 毛利勝永
    • 20/10/20 22:43:40

    何使ってるの?

    • 0
1件~41件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ