新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件 No. 81 森長可 20/10/20 13:37:10 反対するだろうな 仕事でいない日も多そう 0 No. 80 小早川隆景 20/10/20 13:35:37 知り合いでいるけどDVで、多額の借金、バツイチだわ。しかも親子で。 やっぱり同じ様な人が集まるんだろうか。 まあ、まともで頑張ってる人もいるだろうけど。 0 No. 79 甲斐宗運 20/10/19 22:29:25 うちの娘のスペック的にわざわざトラック運転手みたいな底辺と結婚しなくてもいいと思う。 1 No. 78 宇喜多秀家 20/10/19 22:28:42 Kkさんよりずっと良い。 0 No. 77 徳川家康 20/10/19 22:27:42 ごめん、反対するわ。 それなりの家柄で大卒でトラック運転手って想像つかないし、それならそれで「何で敢えてその仕事に?」って思うし。 やっぱり育った環境は似てる人の方が良いよ。私自身がそれで後悔してる。 1 No. 76 山本勘助 20/10/19 22:27:02 元旦那が大型トラック乗りで✕3になった。私は2番目の嫁。3番目の嫁にはバツイチだと嘘ついて再婚したらしい。 多額の借金隠してたり、モラ男だったから色々身辺調査した方がいいかも。 戸籍謄本取り寄せて見せてもらったり。 同僚でも借金ある人がいたよ。 1 No. 75 今川氏真 20/10/19 22:25:35 娘と同世代で、ご両親も真面目な人なら全然良い 0 No. 74 宇喜多秀家 20/10/19 22:22:25 気性の荒い人でなければ、反対しないよ。 収入は下手なサラリーマンより良いよね。 1 No. 73 後藤又兵衛 20/10/19 22:21:11 ちゃんとした大手の会社の正社員だったらいいよ。 佐川とかクロネコヤマトとかコープとか。 最終的には人柄だけど。 真面目でコツコツ働いて気の優しい、ギャンブルも風俗も苦手な、お酒の飲み方がキレイな、歯並びのキレイな人ならいいよ。 2 No. 72 明智光秀 20/10/19 22:13:14 喜ぶ。 うち運送業だから、跡継ぎいないから、継いでほしい。 0 No. 71 長宗我部元親 20/10/19 21:59:59 >>67 うちは私だけ大型ドライバーだわ まあなんだかんだコロナの禍の中では割と安定してはいるよね 気性が荒いとか、手を出してくるタイプじゃなければいいかなぁ 3 No. 70 伊達成実 20/10/19 21:57:37 その職業ならとりあえず相手の人間性が良ければ反対はしないかな。 0 No. 69 立花道雪 20/10/19 21:56:37 >>67 汚くないよ? 1 No. 68 あんみつ 20/10/19 21:40:31 >>67 夫婦揃って髪の色汚いでしょ? 0 No. 67 立花道雪 20/10/19 21:38:52 うち旦那も私も運転手だから、あえて勧めはしないけど…… 反対はしないかな。 本人次第だし。 1 No. 66 井伊直虎 20/10/19 21:27:33 真面目に働いて、福利厚生しっかりしていて、鈴木亮平みたいに優しそうで頭の良い人なら許す。 1 No. 65 一条兼定 20/10/19 21:05:27 射手座、水瓶座、蠍座じゃないほうがいい サル、いのしし、ネズミ、ウサギ、蛇、干支がトリじゃないほうがいい! 0 No. 64 一条兼定 20/10/19 21:03:32 年収が高くて 相手の親が不倫経験者の色ボケな親だったり、相手の親や家庭がパチンコ屋好き、ギャンブル好き、異性交友に問題ない家庭、借金がないならいい 0 No. 63 佐竹義重 20/10/19 20:59:05 >>60 何でよ? 0 No. 62 浅井長政 20/10/19 20:52:52 私自身がトラック運転手と結婚したから、職種は気にしないんだろうけど、私の娘が結婚の時、娘の旦那が福利厚生がしっかりしてない会社に勤めてとから、結婚の条件は福利厚生のちゃんとした会社に転職すること条件にしたよ。。結婚して暫く厚生年金やら国保滞納してきたから大変だった。 2 No. 61 豊臣秀長 20/10/19 20:50:43 自分の親がそれだったから絶対にイヤ。 大反対する。 0 No. 60 長宗我部盛親 20/10/19 20:49:06 美奈子のプロレスパパみたいな人なら、許す 0 No. 59 佐竹義重 20/10/19 20:47:58 顔が若い頃のブラッド・ピットなら許す 0 No. 58 一条兼定 20/10/19 20:46:32 きちんと働いていればいいよ。 成人してる子供が決めたことならなおさら。 3 No. 57 毛利勝永 20/10/19 20:44:42 顔がディーンフジオカなら許す 0 No. 56 落武者 20/10/19 19:33:01 会ってみて竹野内豊なら許す 3 No. 55 ひまわり 20/10/19 19:28:25 働いてる運送会社による。 物流会社で働いてるけどデコトラとか乗り入れNG。 そういう物流会社多いと思う。大手になればなるほどね。 てことは安定しないだろうな、って思うからデコトラ許すような運送会社なら反対するかもなぁ。 1 No. 54 匿名 20/10/19 19:04:57 >>20 >>51 6です。 そうなんですね!?うわー偏見お恥ずかしい。 職業よりも、ギャンブル好きな人なら反対するかな。 0 No. 53 宇喜多直家 20/10/19 18:58:12 >>49 確かに 浮気者が多いし、奥さんも浮気を許してATMと割りきってる 0 No. 52 藤堂高虎 20/10/19 18:55:16 コツコツ真面目に働く人ならOK。遊び人でギャンブルばかりしている人は、どんな仕事に就いていても無理。いくら稼ぎが良くてもDV男は大反対。思いやりがあって優しく真面目な人ならいい。 3 No. 51 前田慶次 20/10/19 18:50:42 >>6 パチンコって無職やスーツ着た人の方が多いよ コーヒーレディーしてたけど、作業着の人よりスーツが多い 1 No. 50 尼子晴久 20/10/19 18:50:12 >>45新婚からそんな人って少なくない? 0 No. 49 斎藤道三 20/10/19 18:49:40 運送会社こ事務してるけど、運転手みんな浮気してるよー 出会い系で知り合って付き合ったりしてるよ。 〇〇県はこの女!って県によって担当の彼女がいる笑 土日祝日休みの運送会社だから子育てには優しい会社だけどもオススメしないなー 2 No. 48 あ 20/10/19 18:45:58 ロクなのいないって言ってる人はそんなに運ちゃんと関わった事あるの? 2 No. 47 北条綱成 20/10/19 18:31:51 え?!ってなって基本反対だけど、会ってみる。 それを上回る人の良さや、娘をどれだけ大切に思っているか、金銭についての考え方など聞くかな。もちろん娘の気持ちも大事。 3 No. 46 長宗我部元親 20/10/19 18:28:36 将来性 0 No. 45 武田信玄 20/10/19 18:27:32 亭主元気で留守がいい。って人には凄い良い職業だと思う。 1 No. 44 匿名 20/10/19 18:25:49 知人が長距離トラックの運転手だけど家に帰れるのは月に2回くらいだって 言ってた。お金は稼げるみたいだけど、単身赴任状態になるから 子供が小さいと大変そう。 1 No. 43 山県昌景 20/10/19 18:25:20 なんの職業でも稼ぎが良いなら賛成。 1 No. 42 山本勘助 20/10/19 18:24:34 娘を大切にしてくれて、真面目な人柄だったら、反対しない!だって娘が選んだ好きな人だからね。遊び人だったら、サラリーマンでも経営者でも無理! 6 No. 41 戸沢盛安 20/10/19 18:23:45 正直、嬉しくはないよ でも娘がどうしても好きで結婚したいと言うのなら、止められないかな 0 No. 40 鍋島直茂 20/10/19 18:20:56 普通のドライバーなのかギラギラなトラックのうんちゃんなのか。 この世の終わりだと思うか思わないか 0 No. 39 竹中半兵衛 20/10/19 18:19:48 >>27 運送会社の事務やってたけど家族の為に普通に働くお父さんが大半だよ。 2 No. 38 松永久秀 20/10/19 18:16:59 >>32 でも夜勤もあるしめっちゃ激務そう… しかもドライバーってホワイトカラーと違って給料上がらないでしょ。 大変な仕事だよ。 0 No. 37 吉川元春 20/10/19 18:15:44 職業差別はしたくないけど、うーん 反対かな。 1 No. 36 本多小松 20/10/19 18:14:11 反対する 苦労するのが目に見えてる 1 No. 35 大谷吉継 20/10/19 18:11:34 トラック運転手に限らずだけど、やっぱ事故が心配かな。 色んなニュース見たりすると不安。 できたらしてほしくない。 3 No. 34 尼子晴久 20/10/19 17:56:24 娘いないけど、いたと想定してみて… とりあえず反対するかな。 とくに長距離運転手だと。 家にいない時間多すぎでしょ?仕事キツイし。娘も苦労するし子供も寂しい思いするだろうから 敢えて選んで欲しくないかな。 0 No. 33 直江兼続 20/10/19 17:56:11 海コンとダンプじゃなきゃいいかな 1 No. 32 鈴木重秀 20/10/19 17:53:56 ママスタだと 旦那がトラック運転手、年収800万とかよく見るけど今どき800万って高収入なんじゃないの? 2 1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件
No.-
81
-
森長可