まじ助けて!架空請求?払うべきもの?コピペしたから長文

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/10/17 08:14:33

エロ動画は見てます。
メールで、〇〇様(フルネーム)へ。念の為申し添えます。うちの住所とURL書かれてて、クリックしたら、
要請内容
お客様は信用情報機関により要請を受けております為、解約が完了してません。
要請理由
ECサイト(成人向けコンテンツ含む)動画サイト、ニュースアプリ、有料SNS、写真共有サービス、マッチングサイト等、無料期間中(初期設定含む)の同時登録履歴が複数あり、解約されていない為、継続課金対象となっており料金が発生しております。

高額な滞納金が発生しておりますが、運営元が早期解決を希望されております為、18時期限までに退会手続きを行い個人情報を削除することを条件に滞納金を破棄とする和解案が提示されました。お手続きには1万円の事務手数料が必要です。
費用内訳
解約事務手数料:9,530円
電子証明費用:470円
費用合計:10,000円
覚えがないということで心配と思いますが、ご説明をさせて頂くためは〇〇様の利用履歴の取得が必要となります。
お客様がご利用された履歴がございますので、利用サイトの詳細を希望の場合、サーバー元に資料提出依頼を行わせて頂きます。その際には資料請求にも費用がかかりますので上記和解は不可能となり遅延損害金を含む全額のご請求をさせて頂くことになってしまいますので金額の面だけで考えても事務手数料10000円のみでの退会・和解が最もお客様にとってご負担が少ないため、これをおすすめします。
ご対応後は〇〇(住所)やお勤め先への訪問等は一切破棄されますのでご安心ください。
注意

当日18時までに退会手続きを行い個人情報を削除することを条件として違約金なく解約事務手数料10,000円のみで退会が完了できます。

退会することで発生している滞納金は0円となり個人情報の公開請求を破棄することが出来ます。

当日18時までに退会が完了しない場合開示要請に従い、個人情報を金融機関・クレジット会社のデータベースに通知し信用情報機関に掲載されます。銀行融資、カードローン、クレジットカードのご契約、賃貸契約等に支障が出ますのでご注意ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 内藤昌豊

    • 20/10/17 08:16:41

    無視で。
    何でクリックしたのよ、、、

    • 6
    • No.
    • 2
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:17:14

    ところどころ飛ばしたけど
    滞納金の支払い及び個人情報の審査請求破棄を希望でしたら、下記【退会窓口】から退会手続きを行ってください。
    で、クリックしたら退会窓口へいくようなところもある。
    怖くて押せない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • あんみつ

    • 20/10/17 08:17:51

    うそーん
    こんなのに騙されるの?
    ムシだよ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 最上義光

    • 20/10/17 08:18:18

    無視でOK。

    • 8
    • No.
    • 5
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:18:29

    >>1
    住所書かれてたから、えっ!?と思って、押しちゃった!
    クリックしちゃった事がまずい??

    • 0
    • No.
    • 6
    • 成田甲斐

    • 20/10/17 08:19:35

    私の妹、すみません。小学生だからまちがえちゃいました。払えません。ってメールしたらきをつけてね。って言われたよ

    • 4
    • No.
    • 7
    • ザビエル

    • 20/10/17 08:19:37

    本名と住所は合ってるの?
    そのサイト関連で入力した覚えはある?

    • 2
    • No.
    • 8
    • 森長可

    • 20/10/17 08:19:45

    今時こんなのにまだ騙される人が居るんだね。

    • 6
    • No.
    • 9
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:20:03

    なんで、住所もフルネームもメアドもバレてるの!?
    同じようメールきた事ある人いる?

    • 1
    • No.
    • 10
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:21:44

    >>8
    本名も住所も合ってるからビビってる。
    ユーネクストで住所入れたかな?くらい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 加藤清正

    • 20/10/17 08:24:17

    名前と住所まで合ってたら怖いね

    • 9
    • No.
    • 12
    • 柿崎景家

    • 20/10/17 08:24:23

    名前と住所バレてるのは怖い…

    • 18
    • No.
    • 13
    • 豊臣秀吉

    • 20/10/17 08:24:26

    こんなとこで相談してないで、早く警察に行きなよ。

    • 6
    • No.
    • 14
    • 一条兼定

    • 20/10/17 08:25:05

    そのバレてるメアド使って、大手以外の通販、無料ダウンロードコンテンツ、サイト会員登録、とかで利用した事ある?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 黒田官兵衛

    • 20/10/17 08:25:42

    >>13

    でも警察にエロサイト見てることがバレるのは恥ずかしくない?

    • 2
    • No.
    • 16
    • 北条氏康

    • 20/10/17 08:25:50

    エロ動画は見てますの報告の破壊力やばい

    • 24
    • No.
    • 17
    • 上泉信綱

    • 20/10/17 08:26:00

    クリックするとあなたの情報が生きてるって相手にバレるんだよね。
    どんどんそういう詐欺メールくるようになるから、もうそれは無視して。
    消費者センター相談してみたほうがいいよ。

    • 14
    • No.
    • 18
    • 加藤清正

    • 20/10/17 08:28:13

    知恵袋にもあるよ。
    全く同じ内容。
    無視で大丈夫。

    • 6
    • No.
    • 19
    • ルイス・フロイス

    • 20/10/17 08:28:27

    >>17そう、私もうっかりクリックしたら、毎日毎日スパムメールがきたわ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 加藤清正

    • 20/10/17 08:28:52
    • 0
    • No.
    • 21
    • 榊原康政

    • 20/10/17 08:29:38

    住所知ってるのは怖い。
    なんで知ってるんだろーね

    • 6
    • 20/10/17 08:29:55

    携帯で買い物した情報が抜かれてるんじゃない?
    色々とパスワード変えた方が良いかもね

    • 1
    • No.
    • 23
    • 山本勘助

    • 20/10/17 08:31:42

    「◯時まで」とか「今なら◯円~」みたいなのは大体詐欺だよ。
    怖くなる言葉並べて、そうならない条件を言ってくる。

    • 12
    • No.
    • 24
    • 甲斐宗運

    • 20/10/17 08:33:38

    消費者センターか警察に相談するのが一番いいよ

    • 4
    • No.
    • 25
    • 高坂昌信

    • 20/10/17 08:35:13

    文章に変なところあるね。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:43:19

    >>14
    最近は使ってないメアドです。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 柿崎景家

    • 20/10/17 08:43:48

    エロ動画は見てますかわいい
    怪しいやつ見てるの?

    • 1
    • No.
    • 28
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:46:25

    >>16
    報告いらんかった?笑
    請求されるならソレしか思い当たらなかったし、パニックだった!

    • 1
    • No.
    • 29
    • 宇喜多直家

    • 20/10/17 08:46:38

    釣り?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:47:52

    >>27
    怪しいのか分からないよ。
    全部怪しくない!?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 宇喜多直家

    • 20/10/17 08:47:58

    こんなの無視で良いと思うけど、住所、名前がバレてるのが怖い。
    勇気あるなら、警察に一報入れておいた方が安心かもね。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 本願寺顕如

    • 20/10/17 08:48:25

    なんか時々ある個人情報流出とかそんなんで住所とか知られたのかな。

    • 3
    • No.
    • 33
    • 尼子経久

    • 20/10/17 08:50:32

    >>29
    なんで!?
    最初めちゃパニックだったけど、無視で良いって言われて余裕でてきた。
    特に知恵袋の全く同じ文章のやつ見て。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 立花誾千代

    • 20/10/17 08:54:26

    怪しすぎる。
    詐欺師はとりあえず早く1万が欲しいんだね。笑
    無視で大丈夫だよ。

    • 2
    • 20/10/17 08:56:32

    私もハガキとかメールとか来るよ
    消費者センター?だったかな
    電話相談できる所に電話すると
    専門の人が親切に話を聞いてくれるよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 島津豊久

    • 20/10/17 08:56:52

    住所と名前まで知られてるのが怖いね。これ無視して家になにか来たりしないのかな?

    • 4
    • No.
    • 37
    • 足軽(旗指)

    • 20/10/17 08:59:31

    無視して、信頼できる機関に相談

    • 1
    • No.
    • 38
    • 高坂昌信

    • 20/10/17 09:01:35

    >>23
    だよね。
    そもそも高額な滞納金って言うけど金額が
    書いてない、1万円で免除される、ってところがおかしい。
    私が運営元なら免除なんてしない。
    少額訴訟を検討する。

    • 3
    • No.
    • 39
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/17 09:05:16

    むしむし。なぜ不安になるの

    • 0
    • No.
    • 40
    • 本願寺顕如

    • 20/10/17 09:05:31

    >>6
    なにそれw

    • 2
    • No.
    • 41
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/17 09:06:43

    >>40サクラが優しかった、、、のか

    • 2
    • No.
    • 42
    • 上杉景勝

    • 20/10/17 09:07:10

    >>36
    これが怖いね。住所を知られていなかったら主さんも心配していないと思う。でも無視が一番だよ。

    • 1
    • 20/10/17 09:08:13

    エロ動画見ています
    という出だしが可愛いです
    私はエロ動画見てないけどこういうハガキとかメールが来ました
    消費者センターに電話して相談してから破棄しています

    • 0
    • No.
    • 44
    • 本願寺顕如

    • 20/10/17 09:09:05

    私もこんなのきたらパニックになりそう。名前と住所バレてるのは怖すぎるよね。でも無視でいいのか…今後の参考にします

    • 6
    • No.
    • 45
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/10/17 09:09:06

    その見てた、エロサイトから請求が来てるの??

    • 2
    • 20/10/17 09:12:07

    私も若い頃、ネットサーフィンしててアダルトコーナーに飛んでしまった時があって、ただ飛んだだけなのに「加入されました」みたいなのが来てさ、めっちゃ焦って退会ボタン押したのよ。
    そしたら、そこからメールの嵐…加入してから退会するまでの金額を請求をされた。
    けど、私は一切加入してないのに…ってドキドキしてたなー。
    どんどん増額されるしあまりに怖くなって、消費者センターに相談したよ。
    スタッフさん曰く、「個人的に請求することはありません。もし、加入されていれば電話代と一緒に請求されるはずです。無視しても大丈夫。怖かったらメルアド変えてください」って。
    2週間くらいメールの嵐は続いたけど、それ以降はピタッと止まった。
    けど、本当に怖いんだよね。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 徳川家康

    • 20/10/17 09:15:31

    そんなのは全部無視
    今、住所とかいれてくるのかぁ
    それは焦るよね
    私も気をつけよー無料エロ動画観てるし

    • 8
    • No.
    • 48
    • 上泉信綱

    • 20/10/17 09:16:25

    こんなの無視一択。
    エロ動画観たいなら、正規のルートで観なさい。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 成田甲斐

    • 20/10/17 09:17:15

    Yahooの知恵袋と全く同じ


    2020/4/22 8:51

    2回答

    ○○○○様は信用情報機関により審査要請を受けております為、解約が完了しておりません。

    要請理由

    ECサイト(成人向けコンテンツ含む)動画サイト、ニュースアプリ、有料SNS、写真共有サービ
    ス、マッチングサイト等、無料期間中(初期設定含む)の同時登録履歴が複数あり、解約されていない為、継続課金対象となっており料金が発生しております。

    高額な滞納金が発生しておりますが、運営元が早期解決を希望されております為、18時期限までに退会手続きを行い個人情報を削除することを条件に滞納金を破棄とする和解案が提示されました。



    滞納金の支払い及び個人情報の審査請求破棄を希望でしたら、下記【退会窓口】から退会手続きを行ってください

    お手続きには1万円の事務手数料が必要です

    費用内訳

    解約事務手数料:9,530円

    電子証明費用:470円

    費用合計:10,000円


    ○○○○様がご利用された履歴がございますので、利用サイトの詳細を希望の場合、サーバー元に資料提出依頼を行い○○○○○○までご説明にお伺いいたします。その際には資料請求にも費用がかかりますので和解は不可能となり遅延損害金を含む全額のご請求をさせて頂きますのであらかじめご了承ください。

    当日18時までに退会手続きを行い個人情報を削除することを条件として違約金なく解約事務手数料10,000円のみで退会が完了できます。
    退会することで発生している滞納金は0円となり個人情報の公開請求を破棄することが出来ます。
    当日18時までに退会が完了しない場合開示要請に従い、個人情報を金融機関・クレジット会社のデータベースに通知し信用情報機関に掲載されます。銀行融資、カードローン、クレジットカードのご契約、賃貸契約等に支障が出ますのでご注意ください。
    ○○○○様は未払い者となりますのでプライバシーポリシーは適用されません。
    個人情報の公開によって何らかの損害が生じたとしても、一切責任を負わないものとします


    とありますが何なんでしょうか。
    行きなり来たので困ってます。
    今日までに払うべきでしょうか。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 本多小松

    • 20/10/17 09:59:06

    無視でOK
    心配なら消費者センターに問い合わせてみたら?

    • 3
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ