町内の公園清掃とか草取り

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/17 18:50:18

    公園は子供たちが使うし、ボランティア活動を子供が見て学ぶよい機会だから。

    • 0
    • 20/10/17 18:49:27

    誰かがやらないと草ボーボーになって大変じゃん。
    人手があったほうが早く終わるから出てるよ。
    子供が幼児で預ける人いないなら出ない。

    • 0
    • 20/10/17 18:48:22

    明日、初めて参加して来るよ。

    • 0
    • 28
    • 山中鹿之介
    • 20/10/17 18:47:38

    出ない。何をどう言われようが出ない。んなめんどいことないわ。

    • 1
    • 27
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/17 18:47:09

    >>8そう毎回1000円

    • 0
    • 26
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/17 18:45:08

    >>22罰金あってよかった
    本当やだよね。こじらせ老人ばかり

    • 0
    • 20/10/17 18:37:38

    なるべく出てるけど、噂好きの近所のババアばかりだから鬱陶しいよ。
    罰金制にしてほしい。回覧板とかもいらない。で、近所の高齢者は体が悪いからとか言って班長免除されたり。
    お前よく噂話しに近所歩き回ってるだろうがって思う。

    • 2
    • 20/10/17 18:19:25

    私は毎回出てるよ。
    田舎で付き合いが密だから参加しなかったら村八分だもん。

    • 0
    • 20/10/17 18:12:52

    >>21
    何百世帯もあるから、ジュースや軍手、ゴミ袋でもかなりの金額になりそうなんだよね
    自治会費も1世帯2万も払ってるから、その費用で業者に頼んで欲しいと思ってる

    • 0
    • 20/10/17 08:55:56

    罰金はないけど一回行かなかったら、古株ババアから凸あるし、きてなかったからどうのこうのって何人にも言われた。
    本当にやだ。罰金払ってでも行きたくないわ。

    • 5
    • 20/10/17 08:52:10

    >>20
    ジュースや軍手代で頼める業者なんてあるの?
    先に地域の人が大雑把にでも草刈りとかしてるから後で市から委託された人たちは短時間できれいに整備するんでしょ?時間給が減るから自治会の清掃費とかの節約になるんじゃない?

    • 1
    • 20/10/17 08:34:34

    うちは多分ほとんどの人が出てると思う
    人数多いから分からないけど
    草刈機が出てるけどみんな子供連れてきて危ないし、その後市から委託された人たちが来てキレイに刈って行くから何のためにやってるんだろうと思う

    一家に二本のジュースと軍手、ゴミ袋が配られるけど、その費用で業者に頼んだらいいのに

    • 1
    • 20/10/17 08:30:13

    家建てて9年目だけど清掃や草取りとか全くないよ。

    • 2
    • 20/10/17 08:25:49

    マンションの年1だけのやつ出てるよ。
    他の子どもたちも真面目に楽しそうに、やってる。
    うちは、管理人が本当に掃除しない人だから家の周り綺麗にできるから気持ちいい。

    • 1
    • 20/10/17 08:25:04

    うちは高齢者おおいから草むしりはすごく集まるよ。帰りにお茶一本支給あり。罰則はない。
    一度子供連れて行ったけど、草刈り機ブンブンやってたりするから危ないし、「今はお子さん小さいから出なくて大丈夫よ」と言われてからもう数年行ってない。子供おおきくなったら行くつもり

    • 1
    • 20/10/17 08:23:49

    うちは草刈り欠席したら、2千円の罰金。
    草刈り機出したりしてるから、小さい子どもは危なくて連れて行けない。
    旦那が休みじゃないと参加できない。
    何度か罰金払った。

    • 0
    • 20/10/17 08:22:44

    公園は無いけど河川清掃は年に一回ある。ただし一家族に一人参加。欠席の場合は自治会長に欠席の連絡すればペナルティ無し。

    ただ近くの氏神(神社)は地域で管理してるのでそちらの清掃活動を欠席する場合は他の人にお願いするからと欠席料がいる。その欠席料は神社の補修とかのために貯金してる。

    • 0
    • 20/10/17 08:20:39

    ウチは、出たら安いペットボトルのお茶一本、出なかったら3千円の罰金。
    一度、いとこの結婚式と重なって罰金払ったら「本当に結婚式だったの?」と疑われた。
    罰金払ったんだからもういいだろうが!
    ほっとけよ! 怒

    • 4
    • 20/10/17 08:16:33

    うちの町内そんなのない。
    公園は市の管理だから市から委託された人が掃除してる。
    地区長っていうのにならない限り町内会に関わることほぼない。
    イベントなんかは参加するけど。
    地区長も20年に1回回ってくるくらい。
    町内会の役員は毎年同じ人がずっとやってそうなかんじ。

    • 0
    • 20/10/17 08:00:34

    地域で強制されないと誰もやらないってことがそもそも問題だよね。利用する人が個々の善意で出来る時にやるってのが本来あるべき姿。

    • 3
    • 20/10/17 08:00:30

    罰金はいやだな。
    そもそも公園は町内会の所有物じゃないわけだし、そんな権限ないよね
    役に当たってる時は行くけど、他はほとんど行かない

    • 1
    • 10
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/17 07:59:46

    >>1
    家を建てたのをきっかけに、町内会にも馴染まなきゃと思って旦那が毎回出てるけど>>1さんと同じようなこと言ってる!何も説明なしにフワッと始まるし、終わりもいまいち分かんないし、馴染みの人達だけで進めるから新参者にはなかなかの雰囲気らしい。

    • 3
    • 9
    • 前田利家
    • 20/10/17 07:59:08

    >>5千円いいね笑うちの町内は子どもたちにはお菓子が配られるらしい

    • 1
    • 8
    • 前田利家
    • 20/10/17 07:58:10

    >>4罰金って参加しないと徴収されるの??

    • 0
    • 7
    • ザビエル
    • 20/10/17 07:57:56

    出ないとみんなに配られる粗品?を渡すのと不参加料を徴収しに家までやってくる。それが嫌で出てる。
    大まかな草刈りは市がしてくれてるから取りこぼしの草むしりだけ。

    • 0
    • 6
    • 前田利家
    • 20/10/17 07:57:29

    >>2マジ?昔からある町内?

    • 0
    • 5
    • 武田信玄
    • 20/10/17 07:57:13

    うちは清掃に出たら飲み物と1000円貰える。1度だけ参加した

    • 0
    • 4
    • あんみつ
    • 20/10/17 07:56:49

    最初はでてたけどいまはでてない
    罰金払ってるし

    • 3
    • 3
    • 前田利家
    • 20/10/17 07:56:25

    >>1えー説明なしで注意されるとかきつい

    • 0
    • 2
    • 豊臣秀長
    • 20/10/17 07:54:31

    うちの町内掃除は行かないと1回につき千円の罰金とられるから毎回行ってるよ!旦那が。

    • 0
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/17 07:54:07

    1回行ってみたけど草を集める場所とか説明なくて近くの人の真似してみたらそこじゃないって注意されて、それなら最初に説明してよという感想でしかなかった。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ