子供のトラブルシングルマザーというだけで (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/16 23:54:24

    子供が万札持ってる。自慢される。ムカつく。
    だから相手の持ち物を壊した。捨てた。頭蹴った。
    6年だよね?
    主の娘、精神年齢かなり低いか、障害疑うレベルじゃない?

    相手の親に誠心誠意の謝罪をしたの?
    それが伝わっていたら、そこまでの言われ方しないんじゃないかな?
    表面上の言葉って、見抜けるからね。

    逆の立ち場で考えてみてよ?
    自分の娘が同じようにされたら、主はどう思う?相手の親子に何を望む?
    そこから考えたら、
    自分が言われたことや、自分の状況がどうのこうのと、保身的な言葉が出てくるはずないと思うけどね。

    • 3
    • 20/10/17 00:08:23

    シングルに恨みでもあるの?
    釣り堀が微妙すぎて

    • 2
    • 20/10/17 00:27:48

    娘さんのした事は暴力だしちゃんと話し合いした方がいい。また同じこと繰り返さないためにも。
    でも相手も相手の母親がしてる事もおかしいよ。学校の先生には相談した?あとはスクールカウンセラーとか、学校以外にも相談した方がいいと思う。
    引っ越ししないと転校できないって言うけど、それなりの理由があればできるようになるんじゃない?

    • 1
    • 20/10/17 06:50:04

    頭蹴られたら恐いし、近寄らないでほしいし、近寄らせたくないよ。謝ればすぐ許されるなんて思わないほうがいいよ。

    • 12
    • 20/10/17 07:17:12

    でもそれだけのことをしたんだから仕方ない気もする。孤立したのはあなたがやらかしたからだよと言って聞かせる。別のところに引っ越しても、反省しなければまた同じこと繰り返すだけだし。

    • 2
    • 20/10/17 07:40:42

    主のみ読んだけど
    相手が旦那さんと不仲なのかが1番気になってるみたいだね。
    主が男好きなのが良くわかるよ、
    相手の奥様の僻みでしょ、って言ってほしいみたい。
    問題起きたのは今回が初めて?

    相手からの仕打ちが行きすぎてるのに悩むのもわかるけど
    まずは自分の子が人の頭を蹴るような子に育ってるってことを、もっと心配しなきゃ。

    • 7
    • 20/10/17 08:11:36

    >>122
    それは、別に関係ないんじゃない?
    万札入ってたらだめなの?

    • 1
    • 20/10/17 08:20:03

    >>184
    >主が男好きなのが良くわかるよ、
    相手の奥様の僻みでしょ、って言ってほしいみたい。

    それかも!
    やたらと相手のパパさん上げママさん下げな発言してるし、不仲なのかしらって邪推してるのはなんでかなーって思ってたのよ。
    そう仮定したらめちゃしっくりくる。

    • 4
    • 20/10/17 08:45:21

    いやー、小6の女の子が暴力って..そりゃ干されるよ。。

    • 7
    • 20/10/17 08:48:37

    いや、しょうがないよね。

    • 2
    • 20/10/17 08:51:29

    家庭が複雑だと子供やばいよ。
    今5年の娘が振り回されてるから分かる、ごめん主に同情できない

    • 6
    • 20/10/17 08:51:34

    参観日にママ友と廊下で談笑してたら
    よく笑って参観日に来れたね。反省してんの?煩いからしゃべんな!って言われたんです。

    • 0
    • 20/10/17 08:54:45

    >>157
    はい。

    • 1
    • 20/10/17 08:55:14

    >>181え、大事な娘が頭蹴られて平気?

    • 1
    • 20/10/17 08:55:54

    財布に万札入ってる小6ってヤバくない?学校休ませて旅行に行くような子だよ?

    • 0
    • 20/10/17 08:55:57

    財布に万札入ってる小6ってヤバくない?学校休ませて旅行に行くような子だよ?

    • 0
    • 20/10/17 08:57:18

    >>181
    やっぱり相手の母親おかしいよね。関わらないようにします。
    あと参観日にママ友と談笑してたら言いがかりつけられたんです。先生に相談した方がいいでしょうか?

    • 0
    • 20/10/17 08:57:53

    >>189
    差別しないでもらえます?

    • 0
    • 20/10/17 08:57:54

    >>189
    差別しないでもらえます?

    • 0
    • 20/10/17 09:01:24

    >>197まぁね、シングルでもいい人いい子は居る  でも主は違う、家でいい子大人の前でいい子は友達の前ではワガママだし酷いよ。気をつけないと友達居なくなるよ 

    • 1
    • 20/10/17 09:05:56

    うちの子はいい子ではないかもしれないけど
    相手の子だってどうよ?
    一緒に遊んだときに万札が何枚も入ってたって聞いたよ。
    いつもおばあちゃんが大量の小遣いくれるんだとさ。
    教育に良くないよね、

    • 0
    • 20/10/17 09:09:23

    >>199
    教育には良くないかもしれないけど、暴力ふるったり虐めたりはしないじゃん

    • 7
    • 20/10/17 09:23:16

    >>199問題はそれが暴力する原因になるかどうかって所じゃない?

    確かにその子は一般的ではないかも知れないけど、相手がどういう家庭かは関係ないでしょ。世の中色々な子がいるんだから、そういう子に遭遇するたびに暴力してたらキリがない。

    大事なのは主の子どもがどうかって事で相手は関係ないと思うよ。

    ちなみに私もシングルだから差別や偏見はないよ。

    • 2
    • 20/10/17 09:29:58

    >>200
    まぁそれはそうだけどさ。なんかなー。

    • 0
    • 20/10/17 09:33:42

    >>202何で暴力したり物を隠したりしたか子どもから聞いた?何て言ってた?

    • 2
    • 20/10/17 09:34:22

    その意地悪な女の子と関わらなきゃいいのに。そんなに自慢されて腹が立つなら。
    そんな女の子のお母さんだからお母さんも性格悪そうだけど、文句言われても仕方ないことしたんだから、大人しく我慢するしかないよ。

    • 2
    • 20/10/17 09:35:09

    あー言われた、こー言われたばっかり。
    その後、娘さんにちゃんと注意したの?

    • 3
    • 20/10/17 09:36:25

    どちらにしろ、殴る蹴る物を隠すのは謝って済むもんじゃないわなー。

    • 7
    • 20/10/17 09:38:00

    主の娘がしたことは悪いし、
    主は親として娘にしっかりと善悪を言い聞かせないといけないと思うよ。
    でも主の話が本当なら、相手の母親も相当ヤバい非常識な女だよ。

    • 5
    • 20/10/17 09:40:15

    クラスの子の持ち物を壊したりゴミ箱に捨てたり隠したり暴力もあったようで

    このトラブルが起きた理由は聞いたの?
    何もなくてこんなこと普通はしないよね。

    • 2
    • 20/10/17 09:44:06

    遡って読んできたけど
    娘さんはもちろん悪い。
    でも周りの子もヤバイね。
    主がお住まいの地域怖いね。
    区域外修学できないなら中受させたら?

    • 3
    • 20/10/17 09:46:22

    私もシングルマザーだからヒドイって思いながら開いたけど…主の子供異常じゃない?
    クラスの子の持ち物を壊したりゴミ箱に捨てたり隠したり暴力もあった
    ↑って…そんな事しないけど。シングルマザーじゃなくてもビックリする出来事だけど。

    • 6
    • 20/10/17 09:50:07

    >>194それがどうしたの?
    主には関係無いんじゃない?

    そういう所からして、考え方が変わってるんだよ。
    被害者がいい迷惑。

    • 5
    • 20/10/17 09:56:53

    >>194
    それは関係ないんじゃないかな。
    そこの家の勝手だよね

    • 4
    • 20/10/17 09:59:18

    >>209 こんなトラブル起こす子を受験しても受からないだろ?

    • 4
    • 20/10/17 09:59:39

    >>190
    参観日に廊下で談笑はだめよ。
    今回の件関係なくそれは、主が気をつけないといけないと思うよ。

    • 3
    • 20/10/17 10:03:06

    >>202
    それはそうなんだけど、とか
    謝ったんだけど、とか、
    けど、気になる。
    主の気の強さ、我の強さが滲み出てると思う。
    きっと娘も似てるんだろうね。

    そんなに普段からムカつく相手なら、自分から離れたらよかったんだし、
    挙げ句相手に暴行して、
    それを謝ったのに許してくれない。いじめられてる。
    って、許してもらえると思ってるところがまず、自分のこと最優先でしか考えてないように取られるよ。

    その後、頭のケガはないですか?と伺ったり、
    壊した物は弁償したの?
    娘にはちゃんと話したの?
    今後どういう関わりかたをするとか?
    その辺の問いには全部スルーしてるでしょ?
    そういうのが、相手母も納得しがたいから、
    ちゃんと反省してるの?的な気持ちが、態度に表れてるんじゃないの?

    • 5
    • 20/10/17 10:15:31

    >>215
    壊した物は、消しゴムと筆箱で
    あと教科書に落書きです。
    捨てたものはその壊した消しゴムと筆箱です。
    もちろん弁済はしました。新しい消しゴムと筆箱代にと自宅にあった商品券をお渡ししました。教科書は学校側から注文して貰いました。
    あたまを蹴ったと言ってもコツンと当てた程度なので怪我はしてないと思いますし
    学校側から病院へ行ったとかもないです。

    • 0
    • 20/10/17 10:18:33

    >>208
    聞きました。
    あまりに自慢話が多くてムカついたと言ってました。
    服もいつも可愛いの着ていてお小遣いはいつも財布に万札入ってるしなんでも持っていて腹立たしかったって。
    新しい文具を自慢されて服も自慢されて
    あなたはお父さんいないから服ボロなの?って笑われたからあたまを蹴ったと聞きましたので相手の子も悪いと私は思いました。

    • 0
    • 20/10/17 10:20:20

    >>207
    全部ほんとの話です。
    あちらのお父さんは子供のことだからと言ってくれたのに
    お母さんだけ、躾が悪いとか謝る必要ないよ、許さないからとか言われたからビックリしましたよ。

    • 0
    • 20/10/17 10:21:45

    >>217
    それを聞いて、主は娘さんになんて言ったの?

    そこが重要なんだけど

    • 4
    • 20/10/17 10:22:38

    あんな態度を取られたし
    その後参観日に会っても謝る気にもならなかったしあちらの子も悪いと思うから挨拶もしませんでしたね。
    そうしたら私に何か言うことはないのか?とか煩い目障りだから談笑するなとかイチャモン付けられたりしたんですよ!

    • 0
    • 20/10/17 10:23:16

    羨ましいからって蹴る事に対しては主は子供にどう注意したの? 

    • 1
    • 20/10/17 10:24:51

    >>221
    それを聞いても、スルーなんだよね。

    • 1
    • 20/10/17 10:24:59

    >>221
    かかわる必要ないと言いました

    • 0
    • 20/10/17 10:25:49

    >>220
    ほら、ここから間違ってる。

    • 1
    • 20/10/17 10:25:59

    何故主が被害者ヅラしてるのかすごく疑問

    • 7
    • 20/10/17 10:26:07

    >>219
    あんな性格悪い子とかかわる必要ない。自慢ばかりする子は充たされない子だからかわいそうなんだよと話しました

    • 0
    • 20/10/17 10:27:35

    >>220
    私は主のその気持ち、分かる気がする。

    相手のお母さん、娘が主の子にそういう事してたの知っててその態度ならちょっとありえないわ。
    主の躾に対してすごく言ってるけど、自分は?って思う。

    主の子もずっと我慢してたんだね。
    けど手を足を出したら出した側の負けなんだよ。
    それを肝に銘じて、一切関わらない方がいいよ。主も子も。娘とよく話して。

    • 2
    • 20/10/17 10:28:33

    トラブル起こす子どもイコールシングルだから仕方がない。両親いてもトラブル起こす子もいるけどね。

    • 0
101件~150件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ