生臭い園ママ。言うべき?

  • なんでも
  • 織田信長
  • 20/10/15 23:49:03

前から臭くて距離置いてた園ママ
最近はコロナでマスクして距離離れてるから屋外で話すことも多くなって「洗濯物って乾くのに2日くらいかかるよね?どうしてる?」って言われて衝撃受けた
詳しく聞いたら同じバスタオルを3日間使う、洗濯物の距離近すぎて室内干しだから乾くのに2日かかる

その人帰ってもあ、いたなってわかるレベルで臭いの
ワキガだと思ってたから言わなかったけど洗濯物なら改善できるから言ってもいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/16 01:40:52

    この前の洗濯物の話だけど、調べてみたら除湿機と扇風機で乾かすと2日もかからないみたいよと親切装ってアドバイス

    • 0
    • 26
    • 足軽(長柄)
    • 20/10/16 01:37:10

    どうしている?と聞かれたときに、室内干しだとにおいとかつくからと
    その時にアドバイスしたら、全く不自然ではなかったのに

    • 2
    • 20/10/16 01:35:09

    素直に受け入れて改善しそうな人なら言うけど、その臭ママには正直に言っても改善どころかややこしい事になりそうだから言わない。

    • 1
    • 20/10/16 01:32:05

    扇風機をおすすめしてみる

    • 2
    • 20/10/16 01:30:34

    うわ、最悪な園ママだね。旦那も会社で臭いと思われ子供も臭いとか。
    洗濯もまともに出来ないのかよ。
    コインランドリーで洗った方がマシなレベルだよ。生乾き臭いのは雑菌の繁殖だから、部屋干し専用や、漂白剤、適度な柔軟剤使うとか、貧乏で買えないなら扇風機をずっと回すとか工夫してみたらいいのにね。

    • 2
    • 22
    • 足軽(弓)
    • 20/10/16 01:24:11

    除湿機すすめるとか。
    でも、距離置いてるならわざわざ話さなくていいか。

    • 1
    • 20/10/16 01:13:05

    一度臭くなった服って、オキシクリーンとかでちゃんと漂白しないと臭い取れないよね。
    でもそのママに言ったところでほとんどの服がすでに臭そうだし、理由つけてやらないと思う。
    だから、色々教えてあげたところで今ある服が一新されないと無理じゃないかな。
    主さんはもう何もしなくていいと思う…。

    • 0
    • 20/10/16 01:04:06

    花粉症や兼業だからなどで一年中部屋干しの人も多いよね。
    でも工夫して生乾き臭しないようにしてるよね。
    その人は工夫しないんだね。

    • 3
    • 20/10/16 01:03:04

    避けてる子達をいじめっ子と批判してるから聞くたびに原因はあなたですと言いたくなるんだ

    • 1
    • 20/10/16 01:00:04

    外に干さないのはベランダが日中でも日陰
    真横が田んぼで虫が凄い
    近所だから実際に外からマンション見たことあるけど真面目に虫はすごい

    • 0
    • 20/10/16 00:54:42

    言っていいんじゃない?
    2日も部屋干ししてたら生乾き臭がするよ!雑菌も繁殖するし、晴れてたら外で干したら?
    って私なら普通に言ってしまう~

    • 1
    • 20/10/16 00:32:00

    言うとしたらなんて言うつもり?
    知りたい

    • 0
    • 15
    • 長宗我部信親
    • 20/10/16 00:30:23

    なんで外に干さないんだろう

    • 0
    • 14
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/16 00:22:40

    生乾き臭の原因って水だったりするから、洗濯槽洗った方がいい

    • 0
    • 20/10/16 00:21:52

    子供もかぁーそれは可哀想だよね。たまに柔軟剤が強すぎて気持ち悪くなる人もいるけど生乾きよりはマシだ。何で気付かないのかが本当に疑問。鼻炎とかなのかな?しかも部屋干しじゃなく、外に干せばいいのに。

    • 0
    • 12
    • 長宗我部元親
    • 20/10/16 00:20:11

    言っていいかどうかは主のキャラによる。
    あっけらかんと言えるなら。

    • 0
    • 20/10/16 00:18:21

    >>9
    お子さんはさすがにかわいそうだね
    そのママさんの旦那さんもきっと鼻が麻痺してるんだろうね
    旦那さんも職場で何かしら裏で言われてそう…

    ずっと部屋干しで家の中もカビたできたりとか、常にジメジメしてるんだろうね
    天気いい日は外に干してるのかな?家干し派のママさんなのかな

    • 2
    • 20/10/16 00:17:00

    >>9
    これからの時期なら暖房使うだろうから、リビングに干したら?除湿にもなるし!って言ってみる
    リビングなんて嫌だよ~って言われたらこれまで通り距離置く。
    自分からどうしてるか聞いてきたくせにアレは嫌これは無理とか言う人面倒だもん。

    • 5
    • 9
    • 織田信長
    • 20/10/16 00:10:41

    たまに生乾きの匂いするのが悩みって言ってたるから普段は鼻が麻痺ってるのかなと
    ワイドハイターは漂白剤でしょ?必要ある?衣類乾燥除湿機は高いと却下された
    子供は臭いので避けられてるけど意地悪されてるって親は思ってるし園もデリケートな問題だからってはっきりとは伝えてないみたい

    • 0
    • 20/10/16 00:09:11

    洗濯機も汚いんじゃない?

    • 4
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/16 00:00:30

    ラインを知っているなら、お節介おばさんのフリをして、
    この前洗濯物の部屋干しの話ししてたよねー。こんな記事見付けたから参考になるかな?
    って、部屋干しでの雑菌・生乾き臭対策を強調した記事を何個か送ってみるとか。柔軟剤系は部屋干し臭+柔軟剤でもっと地獄を見るかもだから送っちゃだめよ。

    • 0
    • 20/10/15 23:59:30

    二日もかかるなら洗濯物だろうね。

    • 2
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/10/15 23:58:51

    本人とか家族も気付かないもんなのかな?私は梅雨時期とかに少しでも生乾き臭したら本当に凹む(笑)

    • 3
    • 4
    • 伊達成実
    • 20/10/15 23:58:10

    部屋干し専用の洗剤教えて、サーキュレーターか扇風機ガン回しだよ!って教えてあげる。

    • 2
    • 3
    • 本願寺顕如
    • 20/10/15 23:53:18

    聞かれたことは答えるけど(洗濯物乾燥機使ってるよ、バスタオルは乾きづらいから普通のタオルにして毎日洗うよって)、聞かれたこと以外必要以上には言わないほうがいいよ

    • 1
    • 2
    • 吉川元春
    • 20/10/15 23:52:48

    生乾きの臭い?
    その人の子供も同じ匂いなら洗濯物だろうし、もし違うなら体質的な問題なんじゃない?

    • 1
    • 1
    • 結城秀康
    • 20/10/15 23:51:48

    言ってもちゃんと出来るのかな?
    不潔な人そうだから無理そう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ