一人っ子ママってなんであんなに必死なのかな。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/10/14 20:38:39

時間とかお金に余裕あるとか。
そんなの二人以上いても余裕ある人たくさんいるし。

兄弟仲悪かったらーとか、低学歴だったらーとか、最悪なパターンと比べたり。 
しかも一人っ子でも、親と仲悪かったり、グレたり、低学歴とか普通にあるし。
そんなのと比べて、やっぱり一人っ子最高だよねーってなるの。バカみたい。

お互い、認め合わないと、不安なのかな?  

兄弟って自分もいて大切な存在だし、悪いもんじゃないよ。 
そういう歪んだ思考の人は、育った家庭も複雑なの?
素朴に疑問。
なんか必死だなぁといつも思う。
こんな事いうと、一人っ子が羨ましいのね、とか言う人もいるけど、羨ましいところないよね。
うちは二人め中々授からなくて、やっと授かったくらい。
二人め授かれて良かったことしかないよ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 508件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/19 17:34:04

    主のほうが必死に見えるよ?
    ひとりっ子を見下したいまで読んだw

    • 3
    • 20/10/19 17:33:05

    自分と違う選択をした人を強く否定する人間は現状に不満があるらしいよ。
    そのひとりっ子ママも、主も。どんまい。
    子も自分も元気に笑って過ごせてるならいいしゃん!生きてるだけで丸もうけだよ!

    • 2
    • 20/10/19 17:21:59

    時間とお金と余裕のある人はたくさん産めばいいんじゃない?
    子供の数が何人でも必死な人間多いよ。
    ひとりっ子に絞らないであげてほしい。

    • 0
    • 505

    ぴよぴよ

    • 20/10/19 16:50:20

    パート先に一人娘のママがいたよ。
    「文化祭に行ってあげた?」とか
    そんな話ばっかり。
    うちは3人いるし、人混みしんどいから行ってられるかって。

    • 0
    • 20/10/15 21:11:03

    >>499
    いやいや、貧乏子沢山低学歴はループするからね。
    本気の貧困層はそんなの気にせず産んでるよ。
    雑草のように逞しいからね。中卒、高卒でもその日暮らしてければって人ここにもいるでしょ。

    • 4
    • 20/10/15 21:09:23

    >>490
    お金があればね。昨日もグラフ出てたよね。一人っ子家庭の方が裕福で学力も高かった。それは紛れもない事実だから認めないととは思う。どう考えても貧乏子沢山の方が世の中多いしね。
    産んだから頑張るけど優雅な一人っ子家庭は羨ましい時もあるよ。

    • 2
    • 501
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/15 21:06:50

    >>498
    実際、一人っ子で貧乏な人まわりにはいないけどな。2、3人分の教育費をひとりにかけてるイメージ。
    うちは2人だけどお金があったらもっともっと色々させてあげられたのになとは思う。
    兄弟いる方が金銭的には大変そうな人が多いのは事実だよ。

    • 2
    • 20/10/15 21:03:50

    自分の生活や家族に満足してたら人を貶したりして自分の優位性を示そうとはしないと思うよ。
    動物園みたいだね。ここ。

    • 1
    • 20/10/15 20:00:39

    >>491
    だろうね。
    子供の頃に貧しかった。又は現在貧しいか。
    どちらかだろうね。

    我が家も一人っ子ではないけど、
    海外旅行も受験やコロナなどが無ければ行ってた。(受験の時はさすがに年1回しか無理だったけど。)

    子供は義務教育から私立だったし、上の子は去年1年留学もさせていた。
    別にお金にも困ってないし、子育ても夫も協力的だし、家事は代行もあるし、全く困らない。

    子供も、親には言いたくない事や言えない事も、兄弟・姉妹には話せるから、1人で抱えきれない事を相談する相手もいるし、私はこの家族で良かったと思うわ。

    • 1
    • 20/10/15 19:54:10

    >>489
    それ貧乏な家は1人分しかお金用意できないってだけじゃ…

    • 3
    • 20/10/15 19:51:53

    ほんとだ。凄い必死だ

    • 2
    • 20/10/15 18:20:48

    >>494
    いらん揉め事がないのは、ひとりっ子。
    親が望むように、兄弟仲良く大人になるとは限らない!

    • 3
    • 20/10/15 18:18:17

    >>494
    兄弟皆死んだら結局1人だよ~。

    • 4
    • 20/10/15 18:15:21

    普通、兄弟姉妹少ない方が自分が死んでから心配じゃない?頼る人いなかったらさ
    そういうの隠したくて自己肯定のために口では言ってるだけぽくてちょっと同情する

    • 2
    • 20/10/15 18:13:42

    >>475
    締める気未だなさそうー。
    どうせ、又この手のトピは立つんだろうけどさ。

    • 2
    • 20/10/15 17:11:11

    >>471
    主はこれを見せて何が言いたかったの?
    「こんなの短絡的」って意見に同意してるし。意味がわからん。

    • 1
    • 20/10/15 17:06:22

    >>489
    自分が子供の頃、お金で苦労してた人が、自分の子を一人っ子にするのかもね!
    うちは実家もお金はあったし、旦那もそれなりだからきょうだいはほしいかな!

    • 6
    • 20/10/15 17:03:38

    >>487
    貧乏だとそう言うのかも。
    お金あれば兄弟いるほうがいいよね。

    • 4
    • 20/10/15 16:31:29

    >>487
    それな
    一人っ子の知り合いいるけど親と仲良いししょっ中旅行一緒に行くし孫も色々お金かけてもらってて
    極論だけど親のもの家からお金から全部貰えるのって経済的に困らないし気持ちの余裕大きいよね
    世の中金だよ、羨ましい

    • 1
    • 20/10/15 16:25:18

    途中で読むのやめたけど定期的に上がるよね(笑)

    頑張ってね、主。

    • 1
    • 20/10/15 16:23:03

    なんだかんだで一人っ子は勝ち組なんだね

    • 4
    • 20/10/15 16:17:28

    >>483
    あなたはどうして高卒なの?
    親に財力のある人なら何人産んでもいいのにねえ
    それが少ない

    • 1
    • 20/10/15 16:15:19

    >>484
    悪い例が多くなるのは
    それだけデメリットが多いってことでしょ

    • 1
    • 20/10/15 16:12:07

    >>480 そういう悪い例で比べられてもw

    • 0
    • 20/10/15 16:10:48

    >>478
    一人っ子トピみてみ。
    複数の悪い例をあげて、それとくらべて一人っ子バンザイだよ。哀れだよねw

    • 3
    • 20/10/15 16:09:35

    えーっと必死なんじゃなくて、
    2人以上いる人が一人っ子バカにするからでしょ?

    ママスタの話じゃなくてリアル?(笑)

    2人目必死に作ったんだねって言われて気分はどう?

    • 4
    • 20/10/15 16:00:21

    主が言ってるのは底辺と比べる一人っ子親のことでしょ。
    そう言う人はさ、もう一人産んだら底辺になる可能性があるからだよ。
    バカとは思わない。だってちゃんと自分の身の丈を知って危険を回避してるってことだからさ。

    • 3
    • 20/10/15 15:59:50

    上の子が優秀で下の子いじめても親は上の子の味方するよね。体型も、下の子が痩せてて上がデブだったりすると豚とか呼んだり。
    出来が悪かったりすると比べられてさ
    そもそも比較対象がいなければ気づかない事だったのに比較対象が身近にいるってだけでそれが顕著に出て可哀想だ。
    それに気づかないで子供多い方が有利だーってそれは親の都合だろう。

    • 0
    • 20/10/15 15:52:01

    >>475
    賛成!やっと気づいてくれた、、閉めよう。
    誰の特にもならないもんね。

    • 0
    • 20/10/15 15:48:06

    >>466
    下のレベルってあなたみたいな?
    敵わないから上と比べてくださいってこと?
    最初からあなたみたいな人と比べるつもりもないよ。こちらは。笑

    • 1
    • 20/10/15 15:46:24

    >>463
    世の中には選択ひとりっ子もいるんですが。
    それぞれ希望があるからひとりっ子が良いと思う人も兄弟が良いと思う人もいるでしょ。
    自分で決めた人は寂しいって発想もないよ。あなたも兄弟産んで後悔してないんでしょ?一緒だと思うけど。

    • 1
    • 20/10/15 15:45:19

    >>474
    私もそう思った笑

    • 0
    • 20/10/15 15:44:28

    >>459
    子供の数で色々いってるわけじゃないんだけどな。
    書き忘れたからこの手のコメント多い..

    そろそろ閉めようかな。

    • 0
    • 20/10/15 15:43:54

    >>471
    短絡的じゃない?
    コロナの今の生活がいつまで続くと思ってるのかな。今、在宅だからって子供作っても生まれる頃には予防接種や薬が開発されてまた通勤生活に戻ってるんじゃない。

    • 1
    • 20/10/15 15:42:53

    >>468
    そうなの?

    • 0
    • 20/10/15 15:42:16

    >>466
    上のレベルって?
    人の家庭にランク付けなんて下品だよ。

    • 0
    • 20/10/15 15:41:29

    横だけど、へーってかんじ。

    • 0
    • 20/10/15 15:41:26

    >>466
    なんでも好きなだけ与えられる一人っ子と
    不自由な中から物欲争いする兄弟
    既に土俵が違う

    • 3
    • 20/10/15 15:41:16

    >>465
    社会生活ってデータがあると思ってたの?
    勉強するって大切だね。

    • 1
    • 20/10/15 15:40:42

    2人目授かれて良かったと思うのなら、トピ立てないよねww

    • 2
    • 20/10/15 15:39:43

    >>464
    まぁまぁ。幸せならいいじゃない。
    スルー出来る余裕がないと幸せ幸せって言っても信じてもらえないよ。色々な考え方があっていいと思うよ。
    うちはひとりっ子だけど周りになんで言われても幸せだし他人の家の子供の数にも興味ない。
    ただ攻撃的な人はどうしたのかなって思うわ。

    • 1
    • 20/10/15 15:38:43

    主に同意だわー。
    下のレベルの複数子の家と何故か比べるよね。一人っ子親。上のレベルと比べりゃいーのに。

    • 1
    • 20/10/15 15:36:37

    >>352
    横だけど、あなたにとっての社会生活って何を指しているの?
    学力、家族構成、生活習慣それらの統計から自分で導き出すものだよ。
    社会生活ってデータがあると思ってるの?本気で言ってるならちょっとね。低学歴ってこういうことかと思う。

    • 1
    • 20/10/15 15:35:45

    >>461
    変わってるね。一人っ子で幸せな家庭は二人三人いても幸せだと思えないのがやばい。

    • 1
    • 20/10/15 15:33:09

    言うてやるなよ
    1人しか授からなかったんだから強がりじゃん
    2人いたらとか考えて寂しくなってると思うよ

    • 3
    • 20/10/15 15:30:59

    全てを一人に注いでるから、小さい揉め事出し物の意見が合わないから決まってないとか、生徒会決めやら、なにかと親が出しゃばってしまうママさん。
    もう中学生なんだから、自分達で解決できるように見守る事出来ないのかな、、毎回中学までおしかけてくるみたいで、先生方も可哀想になってくる。

    • 4
    • 20/10/15 15:28:02

    一人っこの子の方が幸せそう

    • 4
    • 20/10/15 15:27:10

    >>456 
    そやって子沢山を貧乏と決めつけて比べるから言われるのw

    • 2
    • 20/10/15 13:57:17

    どーでも良い内容ね笑w

    子供の数より質じゃない?

    • 8
1件~50件 (全 508件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ