- なんでも
- 上杉謙信
- 20/10/11 14:16:41
生後半年の赤ちゃんがいるのですが、産まれたときから背中と足首、手首に蒙古斑があります。
背中と手首はだいぶ薄くなってきましたが、足首はまだちょっと目立ちます。
夏場はコロナの関係でしばらくは距離をとって会っていたのですが、先日久しぶりに義母が赤ちゃんを抱っこしていました。
蒙古斑をみてアザと勘違いしたのか、市役所に連絡され、保健師の人が家に来ました。
大切に育てているのに、腹が立って(元々いろいろと我慢してきた)、「コロナの時もマスクもせずピンポンきたりして、ずっと我慢してた。主人から蒙古斑と聞いてるはずなのに、勝手なことして、もうしばらく顔見たくありません」と伝えたら喧嘩になりました。
これは私がいけないんでしょうか?
普段から、窓の隙間から家の中を覗いてきたり、電気がついてないと電話してきたり、ウンザリです…
- 2 いいね
No.-
1
-
結城秀康