TBS【俺の家の話】金曜 22時

  • TV・エンタメ
  • 斎藤道三
  • 20/10/02 08:40:59

2021年1月 スタート 金曜 22:00~22:54 放送

TOKIOの長瀬智也が、来年1月期のTBS系金曜ドラマ「俺の家の話」に主演することが1日、発表された。来年3月末でグループを脱退、ジャニーズ事務所を退所する長瀬。退所後は「裏方」に転身してクリエイターとして活動していくだけに、俳優として最後の連ドラ主演となりそうだ。

ドラマは、宮藤官九郎氏が脚本を手掛けるオリジナルストーリー。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2524件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/27 22:49:16

    今日最終回観たけど序盤から子どもみたいにヒクヒク言いながら泣いてたわ。こんなに泣いたドラマ初めて。寿一が亡くなるとは思わなかった。西田敏行の演技も本当の認知症患者みたいで凄すぎた。そして長瀬がもう見れなくなるのは悲しい。

    • 22
    • 21/03/27 22:33:03

    潤 沢からお花来てたね

    • 20
    • 21/03/27 22:21:45

    >>1803自分の予測当たって悲しかった。
    そしてまだまだ見続けたい作品でした。
    いいドラマでした。

    • 3
    • 21/03/27 22:16:00

    寿一、家に帰ってきてまだ一年しか経ってなかったのね。
    いろいろあって、濃い一年だったね…。

    • 19
    • 21/03/27 22:06:51

    さっき2回目見終わった。
    見返すと伏線が色々あるよね。
    死んじゃったのは悲しいけど、考えさせるドラマだったな…

    • 14
    • 21/03/27 21:55:19

    >>2297

    たぶん窪塚と清春はアニメ版のIWGPでの仕事で一緒になったんだと思う。
    窪塚は声優でチラッと出たし、清春も主題歌歌ったから。

    • 0
    • 21/03/27 21:35:02

    西田敏行が寿一を見てる表情だけで泣けるよ。
    ほら!そこにいるよ!って顔、
    褒められて寿一が成仏して消える時の顔、
    やっと帰って来て1年でお別れなんて切ない

    • 30
    • 21/03/27 21:30:25

    >>2340
    それは同じ。
    毎回泣くのは西田敏行のシーンだよ。
    人間国宝と人間家宝かぁ。
    本当の親子に見えたよ。

    • 9
    • 2344

    ぴよぴよ

    • 21/03/27 21:13:32

    舞おばさんが秀生くんの漢字の勉強をみていたのが
    良かった。家族思いで優しいね。

    • 29
    • 21/03/27 20:53:18

    良いドラマだった、
    でも、やっぱりやっぱり
    最後に長瀬君には死んでもらいたくなかったよ~。

    • 20
    • 21/03/27 20:44:10

    今日一気に見た
    最後え?って感じ
    あの終わり方なのね

    • 2
    • 21/03/27 20:42:52

    >>2318
    そんな私はまさかの西田敏行ロスです。笑
    ホント、演技素晴らしすぎて。

    • 20
    • 21/03/27 20:27:27

    >>2242
    白い巨塔とか見たら面白いよ!西田敏行

    • 6
    • 21/03/27 20:08:24

    あーロスだわ

    • 0
    • 21/03/27 19:30:38

    何度見ても、長州力のマベノマスク姿が面白いw あと、ご高齢なのにセリフ頑張って覚えたんだろうなぁ~と思わせるような滑舌の悪さが面白いw

    • 26
    • 21/03/27 19:17:32

    >>2335
    そうそう!
    先輩が黒と言えば白い物も黒になる世界。

    • 0
    • 21/03/27 19:10:45

    >>2333
    北斗の旦那は練習生を殺めたけどね。。。

    だけど罪にならなかったし。

    • 2
    • 21/03/27 18:51:19

    ドラマには関係ないかもだけど、自分が好きな事をしている時に
    この世を去るのって一番幸せなんじゃないだろうか?

    なーんて思ったりもした。

    • 18
    • 21/03/27 17:26:53

    >>2326
    試合中や練習中に亡くなる人、たまに居るよ。 北斗晶も死にかけたよ。
    罪にはならない。

    • 0
    • 21/03/27 17:17:18

    思いがけず、最後の長州力の演技に惹かれた
    そうだよね、見えるよね、いるよねってさ

    • 25
    • 21/03/27 17:02:17

    能に介護にプロレスにってどんな話なのか想像つかなかったけどすごく暖かい話だった。
    やっぱりクドカンは期待を裏切らない。

    • 43
    • 21/03/27 17:00:43

    オリジナルストーリーっていいよね。
    誰もが初めての話。

    • 34
    • 21/03/27 16:59:00

    新聞で能のお面の写真があったんだけど
    今までだったら何も思わなかったけど
    このドラマを見て、勝手に親近感がわきました。

    • 13
    • 21/03/27 16:53:19

    CMの間に書いてあった
    『親を大切に、家族を大切に』ってこのドラマで一番いいたかったことなんだね
    当たり前の日常だと思っていても、いつ何が起こるかわからないから大切な人を大切にしようと思った

    • 33
    • 21/03/27 16:38:36

    今録画見終わったー!
    よかった!役者さんもみんな素晴らしいし久しぶりにハマったドラマだった。

    • 13
    • 21/03/27 16:32:43

    寿一は不運だったけど、プロレスの試合中に亡くなる方ってけっこういるのかな?
    相手は罪に問われないの?

    • 3
    • 21/03/27 16:18:10

    >>2278
    能の内容と合わせないと結末がないしね
    タイガー&ドラゴンもいつも落語の落ちがそのまま現代の話になってたし

    • 1
    • 21/03/27 16:16:57

    >>2309
    ちょっとどころかすごいロスで落ちてるや
    続編なんてない完全な終わり

    • 3
    • 21/03/27 16:14:14

    最終回のユカさんがサッパリした性格で、見てて気分良かった♪

    • 11
    • 21/03/27 16:14:07

    なんだかんだいい話だった
    長瀬かっこいい!

    • 16
    • 21/03/27 15:58:03

    食卓のシーンでもじゅじゅ以外は微妙な表情で食べてるしアイスはちょうどじゃないし、寿限無電気消すし変だとは思ってたけどまさかだった。

    • 25
    • 21/03/27 15:01:13

    >>2277
    大丈夫だよ
    涙が止まらないって書き込んでる人
    ほとんど真顔で文字打ってるからw

    • 7
    • 21/03/27 14:57:39

    >>2313
    もう何年も前からドラマの終わりに
    あんなにしつこくTVer TVer毎週いってるのに
    これ言う人って本当何なんだろう

    • 16
    • 21/03/27 14:54:11

    >>2290
    西田敏行はもはや演技の域超えてるよね。
    本当に息子亡くして泣いてるみたいな。

    • 40
    • 21/03/27 14:51:12

    寿々が亡くなって終わるとばかり思ってたら元気だしw
    凄い泣いて目がパンパン。
    本当の親子に見えた。
    西田敏行と長瀬智也のシーン思い出しただけで泣ける

    • 17
    • 21/03/27 13:38:05

    >>2310
    なんとか笑

    • 1
    • 21/03/27 13:31:25

    >>2284人それぞれ感じ方考え方が違うんだから、別に面白くなかったって感想があってもよくない?何でもかんでも、みんなが同じ感想を持たなきゃダメなの?

    • 5
    • 21/03/27 13:18:21

    見逃したらティーバー

    • 6
    • 21/03/27 13:04:33

    見逃してしまった
    どっかで見れないかなー

    • 0
    • 2312
    • 智也と達也を応援します!
    • 21/03/27 13:01:14

    いきなりの展開に驚いている間もなく
    ただ号泣! 西田さんとの2人芝居には引き込まれました。
    寿一の死と長瀬の引退が重なり合って
    言いようの無い消失感に包まれました。 彼ほどのBIG STARは後にも先にも長瀬だけ! そんな宝を守りきれなかった事務所に憤りを感じる。

    長瀬、お疲れ様でした。
    良い花道だったね

    ありがとう!

    • 33
    • 21/03/27 12:54:19
    • 0
    • 21/03/27 12:49:38

    ホセゴンザレスなんとかジュニア、絶対許さない。

    • 33
    • 21/03/27 12:43:33

    いやいや、こういう終わり方をするとは思ってもいなかった。
    見事なドンデン返し!
    最初から無駄の無いドラマだったなー。
    終わっちゃってちょっとロスかも。

    • 29
    • 21/03/27 12:23:48

    シックスセンスも2回目見た時泣いたけど、これも寿一の知った上で2回目見ると泣ける

    • 7
    • 21/03/27 12:01:08

    >>2297
    窪塚洋介さん視聴者の妄想に巻き込まれて可哀想に

    • 0
    • 21/03/27 11:53:23

    ハッピーエンドより寿一が死んで終わった事で、余計にこのドラマが忘れられなくなりそう。しばらく引きずってる(涙)

    • 19
    • 21/03/27 11:41:40

    やっぱり表舞台から去るのはやめます!って言ってくれないかなー。

    長瀬はもちろんファンや視聴者のために書き下ろしたのかな?って思わせてもくれるドラマだった。

    介護や人間というものの汚さをそれはそれでいいんだよって救ってくれるようなドラマでもあったと思う。

    ありがとうございました。

    • 15
    • 21/03/27 10:58:27

    まさかの展開でえーって声が出た

    その後、西田敏行始め、皆が元気で暮らしてる様子があってよかった

    ホント、ドラマの中からもTOKIOからも長瀬がいなくなると思うと寂しいね
    ものすごく存在感があって、賛否あるだろうけど石原軍団の重鎮あたりと渡り合えるような、そんな役者だったのにな
    寂しい

    • 17
    • 21/03/27 10:21:36

    >>2300
    そっか、TOKIOカケルが水曜日だったにあるね。

    • 1
1件~50件 (全 2524件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ