TBS【俺の家の話】金曜 22時

  • TV・エンタメ
  • 斎藤道三
  • 20/10/02 08:40:59

2021年1月 スタート 金曜 22:00~22:54 放送

TOKIOの長瀬智也が、来年1月期のTBS系金曜ドラマ「俺の家の話」に主演することが1日、発表された。来年3月末でグループを脱退、ジャニーズ事務所を退所する長瀬。退所後は「裏方」に転身してクリエイターとして活動していくだけに、俳優として最後の連ドラ主演となりそうだ。

ドラマは、宮藤官九郎氏が脚本を手掛けるオリジナルストーリー。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2524件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/27 00:21:07

    何かよくわからないまま泣いて終わってしまった。西田敏行の演技を初めて見たがトップクラスの俳優。見れてよかった。クドカン作品もっと見ようと思った。

    • 0
    • 21/03/27 00:17:06

    今録画してたの見てた。
    びっくり。
    泣いてしまった。

    • 6
    • 21/03/27 00:16:48

    寂しい…
    長瀬好きだったなぁ、お疲れ様でした!

    • 18
    • 21/03/27 00:16:11

    最終回始まって冒頭からロスがはじまった。
    寿一が長瀬そのものに見えた。
    西田さんと本当の親子に見えたし。
    じゅじゅとさくらと長州さんに寿一の亡霊が見えたのが感動的だったな。
    ドラマ終わるのこんなにさみしいなんて。
    私、長瀬のことこんなに好きだったんだなって。

    • 24
    • 21/03/27 00:15:57

    タイガー&ドラゴンの時は、落語見に行く女子増えたらしいけど、さすがに能はね、増えないね(^^;;

    • 7
    • 21/03/27 00:15:05

    >>2233
    ありがとうございました。

    • 0
    • 21/03/27 00:13:38

    YouTubeで西田敏行さんの池中玄太見つけて見てたらはまっちゃった
    まだ生まれてなかった時代のドラマだけど面白い

    • 5
    • 21/03/27 00:09:04

    あーぁ。終わっちゃった…
    久しぶりにハマったドラマで週末の夜が待ち遠しくて、テンポよくて毎回気持ちよく見れたな
    西田さんの演技力や存在感も大物で体調が優れないなんて感じさせないものだった
    反面、回が進むにつれてもう長瀬を見ることできないのかと思うと複雑でさ…
    撮影も一週間くらい前にギリギリで終えて、最後は長瀬自ら申し出て共演者やスタッフに感謝の言葉を述べたんだって
    構想の段階から長瀬も参加して長い時間をかけて作られたドラマだったんだよね
    いろいろな思いで作り上げた最後のドラマなんだろうな
    本当にこのまま表舞台から去るのは勿体ないなんて言葉じゃ済まされないほどの役者だと思う
    熱くて不器用だけどバカがつくほど真っ直ぐな男の役は長瀬以外に浮かばないな
    若い頃はどこか尖ったような雰囲気があったけど、歳を重ねるごとに穏やかで丸くなった柔らかい笑顔が好きだったなぁ
    長瀬が自ら選んだ道だから応援しようと思いつつしばらくロスは続くな…泣
    でも、いつかきっとクドカンとタッグを組んでまた作品を作り上げてくれると信じてる
    今まで長い間本当にお疲れ様でした。そしてたくさん楽しませてくれてありがとう!ぜあっ!
    長くてごめんね

    • 30
    • 21/03/27 00:06:23

    >>2232森下愛子さん?

    • 1
    • 21/03/27 00:06:17

    >>2231
    プロレスの試合中の事故でだよ

    • 1
    • 21/03/27 00:03:57

    >>2200あー私も名前が出てこない。吉田拓郎の奥さんだよね。出て欲しかったなー

    • 0
    • 21/03/27 00:02:30

    途中から観たからわからんけど
    長瀬は何で死んだん?

    • 0
    • 21/03/26 23:59:56

    >>2229
    ティーバーで見たら?

    • 2
    • 21/03/26 23:58:20

    ねーねーねー、、、

    録画できてないかも、、

    • 0
    • 21/03/26 23:58:11

    墓前でサクラに会いたかったからって出てきたけど、また歌手や俳優として戻ってきて欲しいね

    • 7
    • 21/03/26 23:57:07

    ドラマ終わってから急に涙でてきた

    • 2
    • 21/03/26 23:55:43

    ドラマの中の現実と能、リンクさせてたんだね
    新能もあったもんね

    タイガー&ドラゴンも、ドラマの中の現実と落語がリンクしてたよね
    クドカン凄いわ!

    • 13
    • 21/03/26 23:53:03

    >>2123
    セックスシンスで笑ったよ

    • 5
    • 21/03/26 23:50:18

    能楽師さんがTwitterに感想?書いてて、

    代は変わっても、誰かが受け継ぐ。
    〝能〟に限ることではありませんが。

    長瀬の事言ってるみたいでジーンとくる。

    • 7
    • 21/03/26 23:50:08

    寿一が亡くなったのは悲しいけど、この終わりかたで良かったと思う。

    寿一は無意識だろうけど、結果見たらみんな収まるとこ収まって、みんなをハッピーにして天国に逝ったよね。

    プライベートの長瀬くんも、きっと天然で周りのみんなをハッピーにするような人だったんだろうなと思わせてくれるドラマだった。

    クドカンの長瀬愛がスゴい。

    • 26
    • 21/03/26 23:42:58

    まさか寿一が亡くなると思ってなくて…
    見ててすごく辛かった。

    • 15
    • 21/03/26 23:39:44

    長瀬の表舞台引退のドラマだからかあの内容だからか喪失感が一気に押し寄せてきて辛い

    • 23
    • 21/03/26 23:37:56

    キャストが全員最高だった、みんなが適役だった
    クドカン最高のドラマだった
    毎週泣いて笑って、考えたドラマだった
    長瀬君、20数年観続けてきた
    人生の場面場面で長瀬君の作品や歌が
    励ましてくれたり、楽しませてくれた
    ありがとう、あなたを絶対忘れない

    • 37
    • 2219
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/26 23:35:13

    隅田川という演目だから良かったんだね

    • 8
    • 21/03/26 23:34:05

    最終回に何でニコル選んだのか。。

    • 20
    • 21/03/26 23:33:32

    感慨深いなぁ

    • 9
    • 21/03/26 23:32:59

    長瀬の父親役だと知って二つ返事で西田敏行が出演快諾したって記事読んだけど、じゅじゅは西田敏行以外あり得なかったね。
    てかキャスト全員素晴らしすぎた。
    個人的には永山絢斗の絶妙な気持ち悪さ(誉めてる)がツボだった。

    • 54
    • 21/03/26 23:32:56

    最初から泣きっぱなしだったよ
    長瀬智也の最後のドラマじゃなければ死んじゃうのもアリだったのかもしれないけど、あーこれでホントに終わっちゃうのか

    • 11
    • 21/03/26 23:31:17

    旅立つ人よ
    勇者であれ
    Be ambitious

    • 26
    • 21/03/26 23:30:04

    >>2211
    うん、すごいいい演技するよね
    入り込める

    • 5
    • 21/03/26 23:27:27

    >>2210
    これが良く分かってないから、分かれば納得なのかな?調べてみよっと。

    • 4
    • 21/03/26 23:26:50

    西田敏行、圧巻だった。

    • 50
    • 21/03/26 23:25:26

    >>2206

    仕方ないよ。能の「隅田川」が活きてこないでしょ。

    • 8
    • 21/03/26 23:24:58

    先週のラストが、亡霊のような袴を穿いた寿一が世阿弥を見送ってたからもしかしてと思ってた

    死から始まる最終回で涙したけど
    長瀬智也が家宝と言われていたようで良かったのかな

    • 13
    • 21/03/26 23:22:41

    録画したのまた観始めてる。
    最初から分かって観るとまた違うわ。

    • 9
    • 21/03/26 23:21:45

    悲しい最終回だった
    最後の花道がこれなんだ

    • 10
    • 21/03/26 23:20:49

    死ななくてもよかったのになー

    • 26
    • 21/03/26 23:18:53

    葬儀の時棺の中で寿一どんな顔してたんだろ。
    秋山と荒川良々がやりとりしてたやつ

    • 16
    • 21/03/26 23:18:17

    これだぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=123

    • 0
    • 21/03/26 23:17:07

    はい着替えたね
    にツボったわ

    • 26
    • 21/03/26 23:16:38

    >>2189
    paravi以外に見れるとこないのかなー?

    • 1
    • 21/03/26 23:15:20

    最後まで介護とか発達障害とか含めて介護ドラマとしてまとめてあったことはすごいなと思った
    さすがクドカン

    • 24
    • 21/03/26 23:14:25

    最後の最後にあのお母さん出てくると期待しちゃってたけど、期待しすぎたわ。
    名前忘れちゃったけど、かわいいお母さん。
    池袋の時の。

    • 8
    • 21/03/26 23:14:04

    そう考えたらテレビの世界ってあの世みたいなものなのかもね

    • 3
    • 21/03/26 23:13:21

    原くん
    寿限無だと思ったけど声が違う

    • 3
    • 21/03/26 23:13:10

    >>2186
    さんたまプロレスの後輩の男の子

    • 2
    • 21/03/26 23:13:05

    >>2174テレビでしんで、裏方として生きていくって意味なのかも

    • 6
    • 21/03/26 23:13:04

    あとクドカンやっぱすげーわ!
    渡鬼みたいに、俺の家の話の寿一生きてるバージョンをご長寿ドラマとしてやって欲しかったわ!

    • 14
    • 21/03/26 23:12:59

    >>2186
    さんたまプロレスのプリティ原だよ

    • 2
    • 2193

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 2524件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ