消えた美容師…

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 20/09/25 17:07:01

10年近く同じ美容師さんだったんだけど、突然店を辞めた…

年内をめどに独立するつもりなんですって言ってて、直連絡できるようにって個人の名刺も貰ってた
その2週間後くらいにお店から手紙が届いて、一身上の都合により○月○日付けで退職致しましたって…
私が行った1週間後くらいに辞めたらしい
個人のFBは辞める5日前くらいまでヘアアレンジとかカラーとか公開してる
インスタは鍵つきなので見られない
名刺にLINEのバーコードもついてるけど、こんな辞め方したってことは仕事もできない状態なのか?連絡しないほうが良いのか…
世の中がこんな状況なので新しい美容院探すのも躊躇するし(しかも近くの病院でクラスター)
でも髪を切りたい!前髪とか目に入って痛いし産後脱毛もひどいし
どうしよう!
ちなみにその美容師さんがいたお店は他のスタッフにお願いしたときに腕がイマイチで仕上がりも満足できなかったのであまり気が進みません… 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 高坂昌信

    • 20/09/25 17:14:37

    連絡してみてもいいのかなぁ…
    FBから?LINEしたら迷惑かな?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 高坂昌信

    • 20/09/25 17:15:20

    >>2
    突然辞めた店の客からLINE来ても嫌じゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 高坂昌信

    • 20/09/25 17:21:58

    >>5
    そっか!ありがとう

    とは言ったもののなんて送ろう…
    「こんにちは、○○(店名)でお世話になっていた●●です」とか?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 高坂昌信

    • 20/09/25 17:22:56

    >>6
    そうね、見返して自分でも思った
    「突然辞めた美容師」にすれば良かったかな

    • 0
    • No.
    • 10
    • 高坂昌信

    • 20/09/25 17:26:41

    >>9
    すごく参考になる!
    ありがとう!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ