クッション制が悪い車=一戸建て

  • なんでも
  • 佐々木小次郎(強い)
  • 20/09/21 12:40:42

車を選ぶ時、高級車は段差を走行しても感じないし、乗り心地が安定

しかし、改造車や古い車や安い車は揺れるし、段差があると、ガタン!とお尻が痛いし

それって、家で言うなら地震の時に
一戸建てはクッションがないから、ガタン!
マンションは、クッションがあるので衝撃が柔らか。
だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/21 13:33:53

    地震なんかより低層階は虫と景色の悪さが嫌だ。ゴミ出し楽なのとエレベーター乗らなくていいのは羨ましい。

    • 0
    • 20/09/21 13:24:33

    >>24
    家電が反対側に飛ぶような状態で団地やマンションの住民が無傷ってなんだよ(笑)

    • 0
    • 20/09/21 13:22:52

    マンションってエアサスがついてるの?

    • 1
    • 20/09/21 13:21:07

    とりあえず、一戸建ては自然災害には弱い。
    これは、当たり前です

    • 0
    • 20/09/21 13:20:07

    >>24
    え、それ住宅の話題でいる情報?
    途中から地震体験レポだもんね、そうかもね(笑)

    • 1
    • 20/09/21 13:20:06

    自然災害で命を落とすのは、一戸建てばかりじゃん。
    避難途中で亡くなる。
    避難する必要がないマンションにいれば亡くならなかったはず。

    • 0
    • 20/09/21 13:19:57

    >>24
    どう見ても建物の話でしょ

    • 3
    • 20/09/21 13:19:09

    それでもマンションには住みたくないと思うのはなんでだろうw

    • 0
    • 20/09/21 13:18:33

    >>23
    身体が無傷の意味じゃない?笑
    頭悪

    • 0
    • 20/09/21 13:16:09

    >>22
    へぇー、で、マンションは無傷だったの?
    その規模なら下が潰れてしまったりしてない訳?
    新築全壊なのにそういう建物は無傷って異様な光景じゃない?

    • 3
    • 20/09/21 13:12:52

    >>19
    熊本地震は、専門家がショックを受けた地震だったらしいよ?


    残念ながら倒壊してしまった耐震等級1住宅、耐震等級2住宅

    熊本地震で倒壊した住宅には耐震等級1、2の住宅がありました。耐震等級1は今の建築基準法です。

    そして、耐震等級2は耐震等級1の1.25倍の耐震性です。

    1.5倍の耐震等級3住宅は、大丈夫で1.25倍の耐震等級2住宅はダメとなると、

    もう少し強い地震だったら耐震等級3でも倒壊してしまうのでは無いかと感じる人もいるのではないでしょうか?

    • 0
    • 20/09/21 13:12:03

    タワマンだらけの場所で大地震起きたら結果わかるから、それまで戸建てかマンションか観察しとくわ

    • 0
    • 20/09/21 13:09:58

    台風の時、上から見てたら一戸建てはおもちゃにしか見えないよ?

    • 0
    • 20/09/21 13:08:19

    >>16
    中盤、貴方の地震体験レポだよね。
    なんか変な人だわ。
    新築全壊で古い団地が無傷?
    話盛ってない?

    • 3
    • 20/09/21 13:07:35

    >>14
    いや、現実は木造より車の方が安全だよ。
    揺れも車が衝撃を抑えてくれてたよ。

    外に出たら道路は曲がるし動くし、土は亀裂入るし
    外が一番危ないからー

    • 0
    • 20/09/21 13:07:17

    戸建てでも免震ありますけど。

    • 0
    • 20/09/21 13:05:24

    >>7
    熊本地震。
    家電が反対側に吹っ飛ぶし、近所の新築が全壊してたよ
    1回目は無事な家も2回目で完全に倒壊してた。

    瓦礫のホコリと火災のダブルは、道も見えない、人も見えない、ひたすら歩いて抜け出すしかないから想像以上だから分からないはず。
    家が道を塞いだら逃げ場なし。
    もちろん怪我はするよ。でも不思議と必死だから痛さは感じない。
    でも、一方で古い団地が無傷。
    避難する必要もない。
    何なんだろうね。

    • 0
    • 15
    • 小早川隆景
    • 20/09/21 13:02:16

    いつの時代から来たの?

    • 1
    • 20/09/21 13:01:24

    車と一戸建。
    主は田舎者?

    • 1
    • 20/09/21 13:01:10

    前田利家はかなり歳いってる?

    • 0
    • 12
    • 立花誾千代
    • 20/09/21 13:00:51

    そうなると旦那やマンションの方が
    安全って事?

    • 0
    • 20/09/21 13:00:51

    クッション制ってなんだよ

    • 0
    • 20/09/21 12:59:59

    意味不明すぎる。
    何故高級車と繋げてきたの?
    やっすいマンションだってあるじゃん。
    そこに関しては、どういう見解?

    • 3
    • 9
    • 北条氏康
    • 20/09/21 12:59:19

    それじゃあいますぐマンションにgo!

    • 0
    • 8
    • 前田利家
    • 20/09/21 12:59:08

    ついこないだもニュースで見たよ?

    離れた場所で大規模な道路工事をしたせいで、
    液状化で傾いた家が多数出て調査中とか。

    • 0
    • 7
    • 明智光秀
    • 20/09/21 12:57:55

    >>6
    質問の返事になってないけど。
    いつの地震の話をしてるの?

    • 1
    • 6
    • 前田利家
    • 20/09/21 12:56:48

    >>4
    一戸建ては、地盤がやられたら終わるよ

    • 0
    • 5
    • 前田利家
    • 20/09/21 12:56:07

    >>2
    所詮一戸建ての基礎は浅いから。

    マンションは、ボーリングで大規模だからそりゃー違うよ
    液状化もマンションは地中深く掘るから関係ないんだとさ

    • 0
    • 4
    • 明智光秀
    • 20/09/21 12:55:10

    >>3
    地震っていつの地震?

    • 0
    • 3
    • 前田利家
    • 20/09/21 12:54:21

    地震経験して、実感したよ。
    まじで、一戸建ては怖い。

    • 0
    • 2
    • 武田勝頼
    • 20/09/21 12:53:54

    何のための基礎なの?
    まぁ馬鹿なんだろうね。

    • 0
    • 1
    • 斎藤朝信
    • 20/09/21 12:52:43

    と、営業の人に言われてマンション買いましたって話?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ