不妊様の元友人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
    • 257

    ぴよぴよ

    • 256
    • 上杉謙信
    • Kf3Y5dXxvC
    • 20/09/18 20:59:28

    >>251
    表面的におめでとうを言えない(言われない)関係を今までお互いに築いたんだと思う。

    • 7
    • 255
    • 立花誾千代
    • 7DkNapZ5bY
    • 20/09/18 20:59:12

    >>251
    あなたはその友達には寄り添わないの?

    • 8
    • 254
    • 柴田勝家
    • U0RS/bcNPe
    • 20/09/18 20:58:21

    >>244
    同意
    捻くれてるから他人もそうなんだと考えるんだと思う

    • 3
    • 20/09/18 20:55:55

    タイミングが悪かったとしか言えない。
    その友人の心がささくれてしまうのも仕方ないんじゃないかな。
    友人は理由を言ったわけだし、その上でブロックしてるならもうそっとしておいて考えない。
    本当に友達なら、可哀想だったな・残念だったな・いつか友人も授かってくれたらいいな・自分は有り難いな と思う。
    不妊様とは思わないよ。

    • 4
    • 20/09/18 20:55:05

    >>251
    あなたの子どもかわいそうですね
    子どもは親を選べないですからね。。。

    • 5
    • 251
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 20:53:53

    >>246
    流産と不妊は違う気が…。

    たとえ受け入れられなくても、
    そこは表面上だけでも「おめでとう」というところでは?
    それが皆さんの大好きな「相手に寄り添う」じゃないんですか?

    • 0
    • 20/09/18 20:50:58

    >>238

    こんな親のもとに産まれた子供は不幸だね。
    嫌われものに育つな

    • 9
    • 249
    • 三好長慶
    • VS3jL8OGmr
    • 20/09/18 20:50:00

    >>241

    お子さんがかわいそう。。。

    • 4
    • 20/09/18 20:49:04

    >>241

    いたとしても糞な人間だけどね

    • 3
    • 20/09/18 20:47:00

    まだ友人を続けたいならそっとしておく。
    不妊様だとバカにして縁を切るならそのまま縁を切る。

    • 1
    • 246
    • 武田信玄
    • w55JsD0Uo+
    • 20/09/18 20:44:28

    >>238
    あなた自分の子供が流産しても同じ事言える?
    相手の立場に立ったことが無くても想像くらい出来るんじゃない?
    私は不妊の経験は無いけど、受け入れられなくなってしまう気持ちは想像出来るよ。

    • 10
    • 245
    • 武田勝頼
    • +/TsEgOzrO
    • 20/09/18 20:42:55

    祝福されないって事は知らぬうちに相手に嫌な事をしてきた結果だと自分の人生で思ったよ。

    • 9
    • 244
    • 猿飛佐助(強い)
    • kFqRYIEJSP
    • 20/09/18 20:41:29

    >>232>>238
    こういう考えって大嫌い。
    じゃあ性格が凄く悪い親・ママ友イジメを平気でする親になぜ子供が授かっているの?
    虐待する親や子供事を考えない親にポコポコ子供が生まれるの?
    理論から言ったら子供できない人間性だよね。

    何が神様が見てるだよ。
    自分の意見に正当性を見出すために神さまを語らないで欲しい。

    こんな意見を言える人は胸張って清く正しい生き方してるって言える?
    誰も傷つけず生きてるの?そんなのわからないじゃん。
    自分主体だよねしか考えれない人は子供の有無関係ないんだよ。

    主含めてこんな考えの人は自分の子供不妊だった時は「捻くれているから子供できない」って言えるんだよね。
    自分の子に言えない事を他人に思っちゃいけないし、そんな事を思う人こそ人としてどうかと思う。

    • 18
    • 243
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 20:40:59

    >>242
    元友人がおかしい!という、
    私と同じ価値観の方もいるんですよ。

    ここの人達は、私に「相手の気持ちに寄り添え」ばかり言いますけど、
    元友人だってそうじゃないですか?
    妊娠して幸せな私の気持ちは無視で、
    自分の感情ばかりですよね?
    なぜ私だけが批判されるのか分かりません。

    • 3
    • 242
    • 長宗我部元親
    • ooAlHHdSSM
    • 20/09/18 20:18:04

    >>241
    だから?

    • 5
    • 241
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 20:17:03

    批判ばかりですが、私の気持ちを理解してくれる方もいらっしゃいますので。

    • 2
    • 240
    • 織田信長
    • 6cfFVkC9EM
    • 20/09/18 20:06:08

    >>238
    あなた、もう少し人の気持ちに寄り添えるようになった方がいいよ。
    言葉が悪すぎる。
    こんな人が人の親とか信じられない。

    • 17
    • 239
    • 高坂昌信
    • WdbMmMTERP
    • 20/09/18 20:03:41

    酷い言い方。私も長年できない期間があったから相手の気持ちがよくわかる。不妊様ってなに。
    威圧感丸出しで、相手のくみとることすらできない主が相手に言える言葉ではないよ。
    元ママ友?はぁ?
    何様ですか?!こんな人がお母さんかあ。幼稚園、保育園、小学校、、どんな保護者に変貌を遂げていくかが分かるわ。

    • 11
    • 238
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 19:54:38

    >>232

    >捻くれてるから子供もなかなか授からない

    本当にその通りです。
    そんな考え方だから子供ができないんじゃないの?って感じです。
    神様は、ちゃんと見てますね。

    人の幸せを祝えない、嫉妬の塊のような人は幸せになれませんよ。

    • 2
    • 237
    • とくめい
    • IjNQqRJDH/
    • 20/09/18 19:31:31

    主、まだやってんの?
    元友達の不妊様も大変だわ。
    こんなのに悪口言われて。

    • 9
    • 236
    • 甲斐宗運
    • ziS858gHth
    • 20/09/18 19:15:08

    >>215
    報告するのはわかるけど、報告した結果の返答がそれなら友達の辛い気持ちも理解してあげたらいいのにと思う。友達をフォローしろとも気遣えとも言わないけどそっとしておけばいいじゃない
    そして無神経な人って察してちゃんとか人のせいにしたがる

    • 10
    • 20/09/18 19:08:00

    自分の気持ちばっかりでお祝いの一言も言えない友人
    嬉しさのあまり友人の気持ちも考えてあげられない主
    どっちもどっちじゃない?
    どの道、近いうちに関係は壊れてたと思うよ。
    主が地雷を踏んだだけ。
    けど、トピタイ・トピ文からして性格の悪さはダダ漏れ。

    • 4
    • 234
    • 柴田勝家
    • U0RS/bcNPe
    • 20/09/18 19:04:19

    >>225
    察する事は出来ないのにオーラは見えるの?
    ずいぶん自分勝手な解釈だね

    • 5
    • 233
    • 佐々木小次郎(強い)
    • x+/QndaMfu
    • 20/09/18 18:48:54

    どっちの気持ちもわかる
    私は妊娠報告は職場とちょうどPTAの役員やってたからその関係くらいにしかしなかったよ
    あとは付き添いできなくなったしてほしい習い事関係だけ
    嬉しいことなのにモヤモヤしたくないし
    不妊の人ってわからないから配慮したいよね

    • 0
    • 232
    • 徳川家康
    • na3A08gyuv
    • 20/09/18 18:35:21

    ママスタも元不妊様多いよねw捻くれてるから子供もなかなか授からないことに気付いてないんだよ。

    • 1
    • 231
    • 成田甲斐
    • 1FJddDjtN4
    • 20/09/18 18:31:46

    仕方ないよ、あなたも友達も。
    こればっかりは正解がない気がするよ。

    • 3
    • 230
    • 上杉景勝
    • S343vFh1Bc
    • 20/09/18 18:23:23

    >>225
    知らずにって言うか、不妊治療中なのは主が知ってたんだよね?
    仮に、主が今の子にもし何かあったら逐一そのグループのお友達に報告するのかな?
    何だかんだ、主さん本当に面倒臭い性格なのか本当にアスペルガー気質なのか疑わしい...。

    • 10
    • 229
    • 武田勝頼
    • GPYsPOuvwG
    • 20/09/18 18:09:54

    >>225
    本当に妊娠してるの?
    そのわりにはギスギスして不幸せそうね。
    お母さんらしい優しさも感じない。

    • 11
    • 228
    • 真田幸村
    • 91CWumr4BF
    • 20/09/18 18:07:37

    所詮不妊様とか元友人とか~らしいとか言っちゃうあたり親しくもないし他人事だね。

    • 8
    • 227
    • 北条氏綱
    • ZVcW2MYymo
    • 20/09/18 17:57:23

    なんかねー、グループグループ学生かって感じ。
    報告したのが間違い、正解じゃなくって、
    主が今ここに『不妊様』と揶揄するようなトピをあげることがもう不快なんですよ。
    多分出産だけでなく、本当にお互いのお祝いごとを素直に喜べない集まりなんでしょうね。
    私は友達には妊娠報告する派だけど、もし主の立場なら報告しても報告しなくても何か言われることを本当の友達なら絶対責めない。
    辛いから気持ちの行き場がないんだよ。不快に思ったらごめんねってそれで終わりでいいのに。
    主のみ読んだけど性格の悪さが滲み出てる。


    • 13
    • 226
    • 宮本武蔵(強い)
    • kU9ooB4NCr
    • 20/09/18 17:54:03

    報告する必要なかったね。

    • 1
    • 225
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 17:49:48

    >>224
    それじゃあ、
    「私は体外受精失敗して辛いから妊娠報告なんて受け入れられない。
    そういう報告は、こっちの事情を察してするものでしょ」
    というオーラを出しちゃダメですね。
    言いたくないなら、知らずに報告してきたことを怒る資格はありませんよ。

    • 3
    • 224
    • 後藤又兵衛
    • cVwYrRVcpc
    • 20/09/18 17:44:10

    >>209 ダメだったという報告なんてしないよ 辛すぎる

    • 2
    • 223
    • 宮本武蔵(強い)
    • +g7p37xTzd
    • 20/09/18 17:32:01

    >>215
    傲慢なのはあなた。
    妊娠報告必須って考えを他人に押し付けないで。
    そもそも妊娠報告なんて自己満でしょ。
    不妊治療失敗を報告しろだって?
    正気ですか、あなた。
    人として最低ですよ。
    凄まじい『妊婦様』ですね。2人目なのに。
    そんなに祝ってもらいたいなら、ママスタで報告しなよ(笑)
    人の気持ち考えられなかったり、察することが出来ないって、失礼だけど発達障害かもよ。真剣な話。
    普通は人の気持ち考えるのに、あなたは考えられないんだよね?おかしいよ、人として。

    • 14
    • 222
    • 前田利家
    • xGqwfx0FSZ
    • 20/09/18 17:27:11

    ネットで不妊様という言葉を知って配慮したらから回っちゃった感じ?
    自覚があっても無くても主は立派な「妊婦様」だね。

    • 5
    • 221
    • 尼子晴久
    • px585HZ8N1
    • 20/09/18 17:24:11

    妊娠をわざわざチームラインに報告する意味がそもそも分からない。どうでもいい

    • 4
    • 220
    • 本多忠勝
    • hLWDMl4Vmo
    • 20/09/18 17:21:24

    >>75
    うわーそこまでしてグループに報告いる?
    2人目でしょ?妊婦様だわ

    • 10
    • 219
    • 内藤昌豊
    • xpRnULKA25
    • 20/09/18 17:18:42

    >>215
    横ですが不妊治療してる人って妊娠するの難しいからしてるわけで、失敗した直後云々関係なくそういう報告は不要なのでは?
    察してとかじゃなく普通の感覚の人だったらわかることだけど、いちいち言われなきゃ分からない?
    さらになぜ個別に報告したのか謎
    またその文面も気に触ること書いたんだろうなと想像がつく
    生まれてからみんなのラインでサラッと報告すればよかったんじゃない?

    • 16
    • 218
    • 清水宗治
    • WTqeJUFzzs
    • 20/09/18 17:16:18

    もう主と友達は一生分かち合えそうもない価値観なんだからこのまま距離とっていればお互いの精神面で良いと思う。
    主も妊娠中だしここでストレス溜め込むのもよくないから閉めたらどうかな…。

    • 7
    • 217
    • 柴田勝家
    • U0RS/bcNPe
    • 20/09/18 17:15:54

    >>215
    え?なんでそう解釈するの…?
    主、本当に話が通じなさすぎて私がおかしいのかと思ってくるレベルだわ

    • 10
    • 216
    • 丹羽長秀
    • Zno/2kPY9G
    • 20/09/18 17:15:34

    >>207そういう風に友達を区分けしなければいけないなら無理して全員集合のグループ付き合いをしなくて良いのに。主の居心地のいいグループだけに所属すればいい。

    お互いを尊重し合えるなら、相手の事情も受け入れられるし、待つことも出来る。

    主とその子はそういう関係にはなれなかったのは残念でしょうけど、主に少しでも優しさが有るならば、相手の子を元友達の不妊様、なんて呼べないと思う。。

    • 7
    • 215
    • 斎藤道三
    • 69KeGgueVl
    • 20/09/18 17:09:21

    >>209
    治療が失敗した翌日だなんて、
    エスパーじゃない限り分かりませんよね。
    そこまで察してよ!ですか…

    それなら、ダメだったという報告をくれないと。

    自分で言うのが嫌だけど、こっちの状況も察して、
    というのは傲慢では?

    察してちゃんも、私は無理ですね。

    • 1
    • 214
    • 上杉景勝
    • vpCmeh8hDE
    • 20/09/18 17:09:07

    2人きりで会うような仲じゃなくて、あくまでもグループとしてしか付き合い人なんでしょう?だったら、わざわざ妊娠報告する必要なかったと思う。主さんは、どこか自分の中にその人に対して優越感みたいな感情がなかったと言いきれる?こういうことになるって本当に予想できなかった?

    • 5
    • 213
    • 加藤清正
    • 9UIaMEdRUv
    • 20/09/18 16:56:15

    去るもの追わず。

    • 1
    • 212
    • 武田信玄
    • UivGqJIBzZ
    • 20/09/18 16:54:31

    >>207
    子無しだ子持ちだ独身だ仕事してるだ
    そこまで人付き合いを細分化しなきゃいけないかな。
    わざわざグループ作ってそれぞれの顔でラインしなきゃいけないってめんどくさいないの?
    配慮ってより自分の意見に賛同してくれない人を排除してるグループ分けに思える。
    もっとフンワリ生きてみたらどう?自分の価値観に絶対なんかないよ。
    時間が経てば自分も人も変わって行くものだしさ。

    • 9
    • 211
    • 長宗我部元親
    • ooAlHHdSSM
    • 20/09/18 16:51:51

    この話が通じない感じ、ADHDの旦那にそっくりだわ。自分の解釈ばかり主張してそういうことを言ってないのにってことばかり。

    • 6
    • 210
    • 上杉景勝
    • S343vFh1Bc
    • 20/09/18 16:49:08

    散々皆が言ってること、主さん全然理解出来てないね。
    自分がそう思うならもう良いんじゃない?
    主叩きしたいだけの人も居るだろうけど、ほぼ正論なのにスルーしたりしてさ。
    もう好きにしたらいいじゃん。

    • 5
    • 209
    • 後藤又兵衛
    • cVwYrRVcpc
    • 20/09/18 16:48:46

    どっちが悪いとかないし、
    ブロックするのは酷くないですか?とか言うのも違うなと思う。
    治療がうまくいかなかった直後だよ、、

    • 5
    • 208
    • 山県昌景
    • aOA1vqIpj+
    • 20/09/18 16:46:44

    不妊様の元友人
    と書いている主さんは性格が悪いと思います

    • 13
51件~100件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ