幼稚園運動会 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 柴田勝家
    • 20/09/18 06:20:56

    大荷物係は、主ひとり??

    • 1
    • 6
    • 高坂昌信
    • 20/09/18 06:18:25

    コロナだし運動会やる方がおかしいでしょ
    運動会欠席すれば?

    • 4
    • 5
    • 上杉謙信
    • 20/09/18 06:14:17

    その日は上の子も用があり、家で留守番は
    出来ませんでした。
    ただ、男性の方ってなってるのにもかかわらずそこに入れるってそこだけ理解出来なかったので。子供は園児席にはいません。
    保護者と一緒です。
    小学校も半日だけで走りだけなのに
    幼稚園だけ普通にやるとは思わなかったので。

    • 1
    • 4
    • 甲斐宗運
    • 20/09/18 06:10:16

    幼稚園の運動会初めてじゃないでしょ?
    運動会中は子供は基本的に園児席じゃないの?そして子供が出る競技の時には親はちゃんと見れるようになってるはず。
    だから兄弟祖父母なんかいなくて大丈夫なんだよ。
    そして係は人がいないから割り振られたのでは?でも男の人皆無じゃないだろうし、主ができる範囲で動いたらいい。
    あと上の子そんな大きいなら下の子と留守番しててもらいなよ。

    • 5
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/09/18 06:07:16

    欠席した人を勝手に役員にするとこがあるんだね...

    • 4
    • 2
    • 馬場信春
    • 20/09/18 06:05:31

    園児は先生と待機してるでしょ。
    子供の種目中は観覧できるはずだから大丈夫!
    どうにでもなる、がんばれ!
    あと、上に高校生がいるならどうしてもって時くらい下の子を頼むとか協力してもらった方がいいよ

    • 3
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/18 06:04:26

    てか、上にそんな大きい子供いてなんで役員会欠席したの?
    上に下の子みててもらって主は役員会でれば良かったじゃん。
    まぁ今更だけど言うだけ言ってみれば?

    • 13
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ