貧乏くさい?

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 20/09/17 21:43:32

今日、職場にパン屋さんが来る日だったのでパンを購入しました。
インスタントのコーンスープを全部入れると濃いから半分を入れて作ったら、同僚に「半分しか使わないの?」と聞かれ、「全部入れると味が濃いから」と答えました。
そしたら「えー。お金ないの?」と言われました。

貧乏っぽいですか?
出勤は制服だから私服を見せた事がないし、同僚が私より後に出勤、先に退社だから私物も見た事ない。
貧乏感が滲みでてるのかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 丹羽長秀

    • 20/09/17 23:41:33

    お金ないの?って聞く方がどうかしてる。

    • 3
    • No.
    • 10
    • 内藤昌豊

    • 20/09/17 23:31:55

    お嬢っぽい人には言わないだろうから見下されてるとか?レベル低い職場で嫌だね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 伊達政宗

    • 20/09/17 23:23:13

    普段は持参のおにぎりとお味噌汁なので、パン屋さんを書きました。

    コーンスープはクリップでとめて冷蔵庫にしまいました。

    窓口業務なので身なりには気を使ってるけど、プリンっぽくなる時があります。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 北条実時

    • 20/09/17 22:28:00

    うーん、その情報だけだと薄味が好きで通りそうだけどね。

    服装以外の手肌や髪の手入れとかでなんとなく貧乏感を感じたのか、
    それともその同僚自身が貧乏で普段ケチってばかりの思想だからその発言が出たのかも。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 本願寺顕如

    • 20/09/17 22:20:48

    そのコーンスープの残りはどうするの?輪ゴムかなんかで止めて鞄にしまうの?
    なんかチマチマ使っているのがケチくさいというか貧乏臭く見えたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 馬場信春

    • 20/09/17 22:18:28

    >>2 そういう事聞いてるんじゃなくて、パン屋件は書かなくても良くない?って事じゃないの?
    パンについて話があるなら書くのはわかるけど、この内容なら、昼に会社でコーンスープ飲んだって書けばいいだけじゃん。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 馬場信春

    • 20/09/17 22:15:46

    味が濃いからって言ってるのに、お金ないの?につながるのが不思議。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 伊達政宗

    • 20/09/17 22:03:03

    >>3
    1回を2回楽しめる。
    確かにそうですね。

    同僚が言うには、その量が美味しい量なんだからと言われたけど、子供用に薄味でご飯作ってたから薄味に慣れてしまって全部は入れると胸焼けをしそうになります。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 浅井長政

    • 20/09/17 21:51:34

    気にしない気にしない。一袋で二回美味しいんだから経済的と言おうぜ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 伊達政宗

    • 20/09/17 21:49:32

    >>1
    パン屋さんですか?
    移動販売みたいなかんじなので、次に移動しました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 山中鹿之介

    • 20/09/17 21:46:38

    パン屋さんはどうしたの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ