加害者被害者両方の立場で両方の意見ください

  • なんでも
  • 石田三成
  • 20/09/17 17:03:47

加害者は子供3歳を乗せた車のママ
被害者は小2の女の子
被害者が家に帰ろうとしていました。
すぐ近くに横断歩道はありましたが車1台走って来ていたがまだまだ遠く。
大丈夫だと思い渡るとその車がスピードが少しあがり轢かれ救急車
その後加害者は旦那の帰りを待ち夜保険やさんと
謝罪に行くが嫁は妊娠中の為これ以上同様は与えられないと
旦那が加害者を帰す。
それから加害者からの連絡は一切なし
退院間近に保険屋からどうですかー?との連絡のみ
後に被害者家族は警察署へ呼ばれ加害者への望む厳罰?罰?はと言われ
顔に傷はあるが元気に帰ってきてくれたそれだけで満足。
お互い車を運転するもの同士なのでいつ私も加害者になるかわからないし
娘も横断歩道を渡っていなかったので。
今後一切よそ見運転はやめてください。
私も娘ともう一度道路の渡り方を覚えさせます。
お互い気をつける気持ちを忘れずに行きましょうと終わりました。


支離滅裂ですが両方の立場になり考えてください。
これでよかったのか改善点等

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/18 08:12:17

    相手の保険会社が損保ジャパンだったら大変なことになっていたよ

    • 0
    • 20/09/17 18:24:53

    加害者の立場だったら、被害者側が妊娠中の為これ以上動揺は…。と言われたらあとは保険屋に任せるしかないかな。被害者の親だったら、そう言った手前、来なくても仕方ないと思う。子供にはきちんと横断歩道渡りなさいと注意する。

    でも、この前私が運転してたら、下校中の子供がいきなり飛び出しそうになって怖かった。本当にやめて欲しい

    • 2
    • 28
    • 長宗我部元親
    • 20/09/17 18:23:37

    車はブレーキもかけなかったの??

    • 0
    • 20/09/17 18:20:02

    うち、息子が同じ町内の顔見知りに跳ねられたけど、1度挨拶があっただけでこちらも人身事故にはせず通院しました。
    主さんがどちらの立場か分かりませんが、被害者立場で納得できないなら人身事故にしたらいいと思います。

    • 0
    • 20/09/17 18:18:19

    加害者は一度謝罪を断られたけど、保険会社を通じてもう一度謝罪に伺いたい旨を伝えるべきだったかなとは思う。
    罰則なしは被害者が納得しているのであればいいと思う。

    • 0
    • 20/09/17 18:03:04

    被害者の方が後々揉めたり引きずらないよう立派な判断して終わった話しなのに何を聞きたいの?

    • 2
    • 24
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/17 17:39:09

    >>11
    これは加害者が悪い

    • 1
    • 20/09/17 17:33:59

    自分が加害者ならきちんと罰してほしいし、被害者親なら罪を償ってほしいよ。
    なんで被害者親は下手に出たんだろう?
    過去に身近で加害者になった人でもいるのかな?

    • 0
    • 20/09/17 17:33:53

    >>11
    横断歩道じゃなくても歩行者がいれば停車する義務があるのに、停まるどころかよそ見までしてたら情状酌量の余地もないわ。

    • 0
    • 21
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/17 17:33:44

    ×同様
    ◯動揺
    ね。

    すでに保険屋さんが間に入っているから、
    必要以上に加害者も関われないとは思う。
    が、過失割合だ示談だそうじゃないだを素直に受け入れてくれればそれでいい。


    被害者さんは、
    確かに横断歩道を渡っていなかったという落ち度はあるから今後気をつけさせる。
    ただ、
    正規で請求できるものはきっちりと。
    たかりやぼったくる為ではなく、責任の所在や謝罪の形をきっちりしておくことで
    事故をきちんと解決するために。

    • 1
    • 20/09/17 17:32:24

    >>11 100%加害者が悪いですね。自動車学校で危険予測って習いますから、脇見運転なんて許されないです。被害者神ですね、私がこの被害者の立場ならとことんやりますよ。

    • 2
    • 19
    • 宇喜多直家
    • 20/09/17 17:32:12

    主が納得してるならいいじゃん  
    改善点なら今後同じことが起きないよう注意することくらいだよ

    • 2
    • 20/09/17 17:30:58

    横断歩道渡らなかったのはダメだよね
    ズタズタに傷跡残るとかならコンニャロー!って怒鳴り込みいくレベルだけど、重傷とかじゃないならそれでいいわ

    • 1
    • 20/09/17 17:29:46

    >>11
    完全に前方不注意だから加害者にもっとちゃんと責任とらせても良かったのでは

    • 2
    • 20/09/17 17:29:15

    >>11
    それ完全な脇見運転。
    加害者が悪い。

    • 3
    • 20/09/17 17:29:00

    支離滅裂で全然わからない

    • 1
    • 20/09/17 17:28:24

    >>9
    そうなら旦那さんが加害者と話し合うか奥さんに見えないところに加害者を待たせるかじゃないかな?

    • 0
    • 20/09/17 17:27:48

    被害者の親は立派だけど、娘が一時的にでも意識不明になって顔に傷もある状態なのにここまで綺麗なこと言えるかな?ってちょっと疑問。

    激しく動揺してるのは被害者やその親の方のはずなのに、泣き喚いてるし妊娠中だからって返しちゃう加害者の旦那さんもちょっとどうなの?
    奥さんをかばいたいとか、おなかの赤ちゃんが心配な気持ちはわかるけど、被害者側からそういう状況なら帰って下さいって言ってないのに、一方的にこれ以上動揺させたくないって帰らせちゃうのは誠意が無いと受け取られても仕方ないと思う。
    しかも退院まで保険屋任せで来ないってひどいわ・・・。

    • 0
    • 20/09/17 17:27:11

    >>11
    それは完全に加害者側が悪いじゃない。

    • 1
    • 20/09/17 17:25:51

    皆さんわかりにくくて本当にすみません!
    申し訳ないです。
    妊娠中なのは轢かれた女の子のお母さんです。
    加害者側は前に女の子がいるなとは思っていたが
    後部座席にいた我が子が泣き出し後ろを振り返り
    前を見た瞬間轢いた女の子と目があったとのことです。

    • 0
    • 20/09/17 17:25:20

    私もスクールゾーンを規定の速度で走っていても、突然手前で小学生が急に渡ろうとしてヒヤッとした事がある。それも引いたら車の責任になるから怖いなと常々思う。かといって飛び出した子が悪かったとしても、怪我の度合いによっては怒鳴りこむかもしれないよね。
    今回の主のそれらの対応は、双方納得してるなら良いのでは?

    • 1
    • 9
    • 石田三成
    • 20/09/17 17:23:47

    >>4すみません汗
    わかりにくくて汗
    妊娠中なのは女の子のお母さんです。

    • 0
    • 8
    • 榊原康政
    • 20/09/17 17:22:40

    主は被害者側の妊婦?娘大丈夫だったの?
    厳しい刑罰望まなきゃダメだと思うけど。

    • 0
    • 7
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/17 17:22:14

    加害者は保険屋から謝罪に会いに行くのは駄目と言われるはずだけど。
    直接連絡取るのも駄目って言われるし、加害者から連絡ないのは普通の事。
    その代わりをしてくれるのが保険屋なんだから。
    なんか保険屋がちゃんとしてない感じがするね。
    改善点は保険屋選びじゃない?
    保険屋選び失敗してそう。

    • 4
    • 20/09/17 17:21:35

    被害者の方の考えは素晴らしいと思う。
    私ならその対応だったら、子供が完全に悪いとしたら別だけど警察の人に事情を話すと思うから。
     
    加害者は妊娠中の妻に動揺をさせたくないというのは分からなくもないけど、謝罪の手紙なり、菓子折なりを旦那に持たせてお子さんのお見舞いに行かなかったのは何故?って思う。
    お互い子持ちの親として、もし自分の子供が事故にあってしまったら?って事を夫婦で考えて行動するべきだったのじゃないかなって。

    • 0
    • 5
    • 佐竹義重
    • 20/09/17 17:19:59

    お子さんは大丈夫?
    後遺症とかは残らないかな?
    車に轢かれるなんて恐かったね。

    横断歩道を渡っていなくても、車で歩行者轢いたらアウトだよ。
    正直妊婦だからって何?って感じ。
    私が妊娠中で加害者だったら、小2の子に恐い思いさせてちゃんと謝らないまま子供なんて産めない。そんな親から生まれてくる子供がかわいそう。

    保険会社は被害者側が何にも言ってこないと分かると掌返したように適当な対応してくるから注意。
    まだまだ通院が必要な状況でも平気で打ち切り言ってくる。
    自分の子供のためにも筋は通させた方がいい。
    相手から納得いく謝罪がないなら示談には応じない方がいい。
    何年か後に後悔する。その時には遅い。

    • 0
    • 4
    • 細川幽斎
    • 20/09/17 17:18:49

    被害者は怖い思いしたしこれからもっと注意を払って道路を横断するようになると思うからあまりキツく言わない方が良いから主が言うまでだと思う。

    加害者はそもそも妊娠中は注意力散漫になるから運転は注意するようにとどこでも教わってて知ってるはずなのになった結果なのだから謝罪はちゃんとしないと行けないし厳罰がなくなったのならその時にも再度連絡しないといけないよね。

    厳罰をなしにしたのに恩を仇で返されてる気分になっちゃうかな。

    • 0
    • 3
    • 石田三成
    • 20/09/17 17:16:33

    >>2お返事ありがとうございます!
    書き方悪くてすみません汗
    妊娠中は被害者の奥さんで被害者の旦那が帰してます。
    女の子の意識が戻らず泣き叫んでいたので

    • 0
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/17 17:14:15

    被害者親は立派。
    厳罰、慰謝料をふんだくる人も多いなか、これ以上ないぐらい誠意ある対応だと思う。


    加害者は、入院中お見舞いぐらい何度か行くべき。
    同じ子を持つ親として、なぜ相手をいたわらないのかなぞ。
    そして、旦那が妊娠を言い訳に勝手に帰すのか謎。
    妊婦でも人を轢いて殺してしまえば逮捕になるし、犯罪者。今回は運良くケガだけですんだ話なのに事故を軽く考えすぎ。

    • 0
    • 1
    • 石田三成
    • 20/09/17 17:13:41

    読みにくいですがお願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ