立民・枝野代表「解散するなら受けて立つ! …でも年内は絶対やめて」

  • ニュース全般
  • 長宗我部元親
  • 20/09/16 23:26:48

菅新総裁選出 「国会審議を」枝野氏 「国政任せられない」志位氏

毎日新聞
2020年9月14日 19時37分

 菅義偉官房長官が自民党総裁に選出されたことについて、旧立憲民主、旧国民民主両党などで結成する合流新党「立憲民主党」代表に就任する枝野幸男氏は14日、「国会論戦から逃げて衆院を解散することはないと思うが、解散は受けて立つ」と対決姿勢を示した。

 枝野氏は「年内いっぱいかかるくらい国会審議をしないと国民の負託に応えられない」と強調。菅氏の首相就任後、改めて国会を召集し、本格論戦の機会を十分に確保するよう求めた。共産党の志位和夫委員長は安倍政権の継承を掲げる菅氏について「国政を任せることはできない」と批判した。

 合流新党に参加せず別の新党を立ち上げる玉木雄一郎氏は野党として臨む方針を示し「いいものはいい、悪いものは悪いというのが基本だ」と強調。日本維新の会の馬場伸幸幹事長も「是々非々」の姿勢を強調する一方、菅氏について「非常に親近感を持っており期待したい」と語った。【木下訓明】

https://mainichi.jp/articles/20200914/k00/00m/010/175000c.amp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/28 06:39:30

    支持率4%しかないもんね

    • 0
    • 24
    • 宇喜多直家
    • 20/09/23 11:23:20

    峰小の出身って恥ずかしいから言わないで

    • 1
    • 20/09/23 11:22:11

    まあ今解散したらボロ負けだろうしね

    • 1
    • 22
    • 関連トピック
    • 20/09/21 17:45:03

    立憲民主党、合流も支持率は4% 立民中堅「解散風だけで吹き飛ぶ低支持率。このままでは壊滅」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3691728

    【世論調査】立憲民主党、合流前よりも支持率が下がってしまう
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3690745

    • 1
    • 20/09/20 21:40:48

    枝野さん前は良かったけどな…。
    最近はちょっと吠えすぎかと…

    • 4
    • 20/09/20 16:35:44

    そう言われると是非とも年内に解散総選挙してほしくなっちゃうわぁ

    • 8
    • 19
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/20 13:07:59

    国民に支持されてたら選挙で勝てるはずなのに、なんで嫌がるんですか?枝野さん

    • 11
    • 20/09/20 12:59:42

    よし、じゃあ9月解散で立憲民主党をたたき潰そう!
    スパイ防止法と憲法改正!
    麻生副総理、よろしくお願いします。

    • 7
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/19 22:59:04

    【立憲民主党代表】枝野幸男さんの豪邸自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=7221

    • 0
    • 20/09/19 05:31:20

    法案審議せずに、重箱の角をつつくようなスキャンダルの追求ばかりに総力してたくせに。
    国会の論戦から逃げてるのは立憲民主じゃん。ブーメラン自らぶっささりに行くの大好きなんだね。

    • 5
    • 20/09/19 03:54:38

    >>11
    消去法ね

    • 0
    • 20/09/17 08:06:20

    おじいちゃん内閣と言われようがこの人達よりはマシ。
    若くて女が多ければ良い訳では絶対にない。
    この人と蓮舫が良い例

    • 19
    • 20/09/17 08:02:22

    もう、どさくさに紛れて自民党に入れば?

    • 0
    • 12
    • 宇喜多直家
    • 20/09/17 08:01:06

    まぁ、年明けてからだって変わらんと思うが。

    • 7
    • 20/09/17 07:59:28

    削除法で自民党なんだから そこを解ってくれないと!

    • 2
    • 20/09/17 07:46:20

    いい加減あきらめろ
    お前らに勝ち目はない

    • 15
    • 9
    • 小早川隆景
    • 20/09/17 07:45:27

    「受けて立つ」って言いながら年内解散は止めてほしいのが
    コメントににじみ出ていて笑えるわ。
    民主党のあの政権運営を見ていたら任せられない。
    まだ自民党の方がいいよ

    • 13
    • 8
    • 島津豊久
    • 20/09/17 07:42:41

    『国政を任せることはできない』

    あなたにはもっと任せられませんよ笑

    • 21
    • 7
    • 立花誾千代
    • 20/09/17 06:38:58

    解散しないと政権取れませんよ?

    • 4
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 20/09/16 23:53:43

    受けて立つ!
    笑わせてもらった。

    • 10
    • 5
    • 豊臣秀長
    • 20/09/16 23:49:15

    解散総選挙、やるならなるべく早い方が良いと思う。
    冬になったら、コロナ再流行にインフルも加わってくるだろうし。

    • 4
    • 4
    • 北条綱成
    • 20/09/16 23:33:38

    枝野さん、いつも民意民意うるさく言ってるんだから、それこそ民意を選挙で問えばいいのに(笑)

    • 16
    • 3
    • 前田利家
    • 20/09/16 23:29:55

    今解散したらボロ負けだもんね

    • 11
    • 2
    • 足利義輝
    • 20/09/16 23:29:01

    負け犬の遠吠えかよ

    • 9
    • 1
    • 結城秀康
    • 20/09/16 23:28:58

    弱腰すぎて草

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ