友人の結婚祝いにレミパンってどう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/14 03:27:27

    みんな言ってるけど、調理器具は聞いて欲しい。
    それかいくつかカタログギフトみたいに候補を出して選ばせるとか。

    私、鍋は長年使ってる銅鍋とクリステル のステンレス鍋があるからそれ以外必要無くて、結婚祝いにルクルーゼの鍋を2つ貰って、出産祝いでもルクルーゼの小鍋をもらって…w どれも使わないまましまってあるよ。いい物だからこそ勿体ないし、申し訳ない。

    • 1
    • 144

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 01:45:09

    何年も同棲してたならほぼ色んなもの揃ってるだろうし、聞いた方がいいかもよ。他の人と結婚祝い被るかもしれないし。
    選択肢3つくらいだしてどれがいいって聞いて、他に欲しいものある?って聞いたら、選択肢の中のものと同じ相場のもの言ってくれないかな?

    • 0
    • 20/09/14 01:40:15

    >>135自分では買わない調理用具をくれるのって嬉しいけど、収納場所が有っての事。長い同棲生活だとキッチンの収納も埋まってそう。
    今使っているモノをグレードアップして換える前提でプレゼントするのが良いのでは?
    だから調理器具をあげたいなら聞いた方が良いと思う。

    • 0
    • 20/09/14 01:28:30

    バイタミックスとか欲しいな

    • 0
    • 20/09/14 00:57:54

    ネスプレッソみたいなやつはどう?

    • 0
    • 20/09/14 00:56:15

    私もブルーノの方が嬉しい
    フライパンとか鍋とか統一してるから。

    • 2
    • 20/09/14 00:54:38

    >>135
    そっか
    なら欲しいの聞いた方が良さそうだけど…
    シリーズの違うタイプのとか?

    • 0
    • 20/09/14 00:45:51

    >>117
    相当こだわりがない限り質のいい生活必需品も嬉しいものだよね

    • 0
    • 20/09/14 00:37:13

    >>133
    32年前??
    20歳で結婚したとしても52歳??
    うひょー!!!

    • 1
    • 20/09/14 00:32:49

    >>126
    すでに何年も同棲してるから、Brunoはもってるみたい…

    • 0
    • 20/09/14 00:32:41

    ギフトショップで働いてるけど、若い人にはレミパンよりブルーノシリーズが人気だよ。
    レミパンはお祝いではあまり売れない
    自宅用に買っていくおばちゃんがたまにいる
    ついでに娘にも!とか
    店にはあの黄色のレミパンしか置いてないからだと思ったけど…
    今は白とか赤とかあるからあげるならそっちの方が良いかな?

    • 0
    • 20/09/14 00:27:27

    >>130
    横だけど
    32年前だけど2万円は無かったわ。

    • 0
    • 20/09/14 00:16:35

    私はブラウンのブレンダー貰ったよ
    子供が生まれてから離乳食にもよく使ったし重宝してる

    • 1
    • 20/09/14 00:12:05

    いくつか候補出して選んでもらったら?
    色も好みあるだろうし。

    • 1
    • 20/09/14 00:11:57

    >>109
    25年くらい前はアリだったよ
    今はなしだけど

    • 2
    • 20/09/14 00:11:24

    >>126
    可愛いし若い子が好きそう

    • 0
    • 20/09/14 00:11:13

    >>126
    まさにこれ持っててさらにいただきました。
    色も統一してたのに、貰った物を売るのも気が引けたので渋々使ってる…
    やっぱり欲しいもの聞いて欲しい

    • 2
    • 20/09/14 00:11:01

    >>72
    何で式の前にお祝い品をもらったのかわからないけど
    同じようにしなくても、ご祝儀を相手に貰った額より多めにするとか
    友達なら出産やら家を買ったり、お祝いする事がこれからも沢山あるから、長い付き合いの中でトントンになれば良くない?

    • 1
    • 20/09/14 00:08:19

    これは?
    カラーいろいろあるし…
    ホットサンドのとか…
    あると便利だけどなかなか買わないようなやつだと嬉しい

    • 0
    • 20/09/14 00:07:09

    ホームベーカリー欲しいな

    • 1
    • 20/09/14 00:06:10

    本人に聞いてみたらどう?
    あまり高い物じゃなくてレミパンよりいい物が送れるんじゃないかな

    • 0
    • 20/09/13 23:58:57

    バーミキュラの無水鍋とかル・クルーゼの鍋とかは?

    • 0
    • 20/09/13 23:55:01

    まー聞くのが一番だね。
    人の好みなんて様々だからここで聞いても解決しない。

    • 5
    • 20/09/13 23:54:58

    自分では買わないけど貰ったら嬉しい物のひとつかな。ブレッドメーカーとかアイスクリームメーカーといっしょ。

    • 0
    • 20/09/13 23:54:32

    >>106
    ご祝儀2万円って昭和?

    • 0
    • 20/09/13 23:54:00

    料理本

    • 0
    • 20/09/13 23:53:48

    もう友達がお母さんにレミパン買ってもらってたらどうすんのさ?
    私がまさにそうだった。

    • 2
    • 20/09/13 23:53:10

    私は取っ手の取れるフライパンのセットがいいな!色の好みも聞いてほしい(笑)

    • 2
    • 20/09/13 23:52:56

    かつて私がリクエストしたことがある&リクエストされて贈った調理器具を参考までに…

    野田琺瑯の鍋&やかん
    柳宗理の片手鍋
    ストウブの両手鍋
    ダンスクの両手鍋
    ティファールのベーシックなセット
    シリットのミルクポット

    • 1
    • 20/09/13 23:52:47

    可愛いアルバムとかは?結婚式の写真入れるのに。私は嬉しかったよー

    • 0
    • 20/09/13 23:51:36

    まさかあの黄色のレミパンじゃないよね?インテリアにこだわりがあったりモノトーンとかシンプルなのが好きな人には正直迷惑なデザインだと思う。それならカタログギフトの方がよっぽど嬉しいんじゃない?

    • 4
    • 20/09/13 23:48:55

    >>46
    ほぼ現金だけどね。半返しするのに要らないものもらっても迷惑なだけだし。
    希望があればそれ買うけど、すぐ必要なものは自分で揃えてる事が多いからね。

    • 0
    • 20/09/13 23:46:18

    >>100夫婦茶碗可愛いのあるよね。
    個人的にはくらわんか椀型の茶碗が形が可愛くてオススメ。
    あと、お皿だと波佐見焼のがおしゃれで使い勝手良さそうで好き。

    • 0
    • 20/09/13 23:45:45

    現金現金言ってる人は主の読んでるんだろうか。
    このあと結婚式でご祝儀渡すんだよ。
    今回相談してるのはその前のプチ祝いみたいなもの。
    その友人は皿をくれて結婚式でご祝儀をくれたんだって。
    二重に現金渡すのがいいと思って書いてるの?

    • 3
    • 20/09/13 23:45:01

    >>107
    たしかにダサい

    • 0
    • 20/09/13 23:42:59

    >>106
    ご祝儀2万の時点で変わってるね

    • 4
    • 20/09/13 23:41:04

    アラジンのトースターが欲しい。
    でも、1番喜ばれるのやっぱり現金だよ

    • 0
    • 20/09/13 23:39:52

    お洒落な人はレミパンいらないだろうね。
    うちは結婚祝いかなにかでもらって、3代目だわ。便利すぎる。

    • 0
    • 20/09/13 23:38:35

    私の結婚式でご祝儀2万貰った友達が結婚する時、欠席予定だったから現金プラスで欲しいもの聞いたら6万のものリクエストされたよ笑

    • 0
    • 20/09/13 23:36:10

    皿もらったなら皿でいいんじゃない?ちょっといいマグカップとか。

    • 0
    • 20/09/13 23:35:26

    相手が欲しい物が一番喜ばれるだけどね。

    • 0
    • 20/09/13 23:31:32

    >>92
    ただのコーヒーメーカーなら1、2万であるよ
    エスプレッソマシンとかは桁違いに高いけど

    • 0
    • 20/09/13 23:30:32

    >>95
    私も同じ。
    現金か、物なら、聞いてくれたから、
    全部嬉しく使ってる。
    サプライズより、好きな物がいいや。
    贈る側も大事に使われた方がよくないかな

    • 1
    • 101
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/13 23:29:56

    >>46
    イレギュラー?
    友達なら聞ける。欲しい物をあげられる方が嬉しいし。
    引き出物だって、みんながみんな喜ぶ物ではないのと同じで、一所懸命考えたって気に入ってもらえるかなんてわからないんだし
    聞けないなら現金か商品券がいいよ。

    • 2
    • 20/09/13 23:29:29

    わたし直接友達に聞いたよ~。
    定番だけど、夫婦茶碗が欲しいって言われたからお箸とセットになってる3万くらいのやつあげた。調理器具は意外と被るからそれとなく聞いてみたら?

    • 1
    • 99
    • 小早川隆景
    • 20/09/13 23:28:46

    いただいたお皿とレミパンが同じくらいの予算なのかな?
    私は、皿、ティーカップ、ワイングラス、壁掛けの時計、パジャマ、ホットプレート、デジタルフォトフレームをいただいて、全部嬉しかったけど、パジャマがとくに嬉しかったです。

    • 0
    • 20/09/13 23:27:39

    25年前だけど、セブの圧力鍋頂いた。とても重宝していて、い今でもしょっちゅう使用してる。

    • 0
    • 20/09/13 23:27:04

    >>90
    どあつかましい

    • 2
    • 20/09/13 23:26:51

    >>90
    うちは夫婦揃って紅茶派だから、貰ったらフリマに出すかな。それを考えたら品物って難しいね。

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ