なんで男って危機管理能力が低いの?

  • なんでも
  • 織田信忠
  • 20/09/13 13:03:00

スーパーの駐車場で横断歩道じゃないところから飛び出しそうになる子供。父親が慌てて手を引いて引き留めたので、私は空いたスペースにハザードをたいてバックで駐車しようとしたところ、さっきの親子がわざわざバックしかけた私の車の後ろを通りすぎていく。また手も繋がずに。危なくない?
店内では違う子供が走り回っていて、平積みされた特売のレタスの棚に激突。散乱したレタスを横目にそそくさと子供を抱き抱えてその場から逃げていく父親。
危機管理とは違うけど、母親がショッピングカートを一人で押し、2歳くらいの子供を違うショッピングカートに乗せ一家で2台のカートを使う父親(父親のカートは空)。混んでるんだから2台使わずに抱っこしなよ…。
しっかりしたお父さんも沢山いるだろうけど目につくのは無能な父親ばかり。よくそんな父親に子供を任せられるなと思っちゃう。皆さんの旦那さんは子供を安心して任せられる人ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 武田信繁

    • 20/09/13 15:51:14

    レタス拾えよって思った。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 真田昌幸

    • 20/09/13 15:43:52

    親がいるから止めてくれる、はず、って、そう言う見通して運転はしちゃダメだよね。
    子連れがいたら、まず、先に行ってもらう。
    それまで車は動かさない意識でいるよ。
    父親でも母親でも見てない人はいるし、普段見てても悪い偶然が重なるときはある。
    うちの子が一度だけ飛び出して危ないときがあったけど、相手の車が注意深く見守ってくれてた。だから自分も他所の子をちゃんと見てる。
    夫が気が回らないときは具体的にお願いするよ。言えばしてくれるから。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 堀秀政

    • 20/09/13 13:08:29

    うちの主人は私よりも危機管理能力と車内での育児能力が高い人だけど、土日に出かけると子供を視界に入れずにスマホに集中してるお父さん多い。子供が何してるか全く見てない。

    • 1
    • 20/09/13 13:08:01

    夜中子どもが泣いたり咳しても起きない人に任せられない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ