どうしてタトゥーが入ってると

  • なんでも
  • 宇喜多直家
  • 20/09/10 23:12:27

凄い批判するの?タトゥー入ってるだけで
だからね。。。とか割いことしてる。って
イメージ。じゃあTaka (ONE OK ROCK)
とかだってじゃん。親は有名だし
芸能人だったらいいの?逆に真面目な感じの人のほうが凄い事件おこしてない?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 523件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/10 23:14:25

    すごい批判したことないや。

    ショップ店員してた時、入ってる人たくさんいたよ。私は興味ないから入れてないけど。
    友達に入ってても何も思わなかった。

    でも、旦那には嫌だな。
    海とか温泉とかいけないから。

    • 10
    • No.
    • 2
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:16:45

    昔の名残だよ。日本人て江戸時代からこれが目に入らぬかってやってきたから

    • 2
    • No.
    • 3
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:17:37

    よって、脅しであり威嚇なんだよ

    • 13
    • No.
    • 4
    • 清水宗治

    • 20/09/10 23:18:05

    私はなんとも思わないけど、自分は入れたくないな
    痛そうだから(笑)あと飽き性だからすぐ絵?に飽きそうで。

    旦那が出会った時に入れ墨はいってて、本人は普段隠してたし、私もなんともと思ってもなかったけど、
    結婚したら保険に入れないじゃーんってなった

    • 1
    • No.
    • 5
    • 豊臣秀頼

    • 20/09/10 23:25:40

    嫌だよ。
    日本のそういう文化なのわかって入れるんだから。バカって事でしょ?

    • 21
    • 20/09/10 23:26:58

    お洒落タトゥーもあるよ
    全然許せる

    • 1
    • No.
    • 7
    • 武田勝頼

    • 20/09/10 23:27:55

    批判はした事ないな、本人の自由だし。でも家族がやりたいと言ったら全力で止める。デメリットしか思いつかないもん。

    • 16
    • 20/09/10 23:30:40

    逆に、っていうのは、そういう理論的な話にはなくない?

    体操できるやつが一番すごいし勉強できるやつが一番すごい。同じようにセンター教養やったら逆に、っていうのはない。

    だいたい教養あるやつの方が犯罪も自殺も格段にないしヴァイオリンも計測器もできるこは偶然じゃない。理屈の世界だと。ドカタがヴァイオリンやってもやはり奥行きがないじゃん。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/10 23:30:41

    MRIとれないし、身内だったら止めるよ

    • 8
    • 20/09/10 23:32:06

    takaも嫌だよ、気持ち悪い

    • 16
    • No.
    • 11
    • 結城秀康

    • 20/09/10 23:32:23

    タトゥー入ってるだけって言うけど、悪い意味で周りと違う浮いたり批判されるのは当たり前。
    みんな黒髪なのに金髪の中学生見て「金髪にしてるだけなのに。」って思う?
    みんな綺麗な格好して授業参観に来てるのに1人だけガラの悪いジャージ着てても「ジャージ着てるだけ。」って思う?
    主がいつもそうなら分からなくても仕方ないけどw

    • 22
    • No.
    • 12
    • 長宗我部元親

    • 20/09/10 23:33:52

    >>1
    海はラッシュガードでいけるし
    温泉も家族風呂いける。

    • 2
    • 20/09/10 23:36:53

    奥行きっていうのは、奥行きで行くんならとことん奥行きでいかないと意味ないし、途中でやめたら意味ないじゃん。トーダイ!ってタトゥーしても意味ないじゃん。

    エックス軸ワイ軸無視のとことん奥行一生!ではじめて意味を成し伝説的になる。

    だから、広さで行くんならセンター教養きわめないとだし、奥行きで行くんなら数学きわめないとだし、結局、理屈の時点で敗けてるじゃん。とことん芸術スポーツやるんならまだあれだけど。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/10 23:37:09

    >>12
    家族風呂じゃなく、普通に色々行きたいからね。

    タトゥーあることで、何かしら制限があるから、家族にあるのは嫌だな。  友達ならなんも思わなかったよ。いまも。

    • 13
    • 20/09/10 23:38:07

    おまえは有名じゃないから。

    • 8
    • No.
    • 16
    • 細川忠興

    • 20/09/10 23:39:14

    >>3
    自傷行為なんだよね、耳にピアス開けまくりからだにもピアス開けまくりの人間と同じで身体中に墨ついてるやくざも実はメンヘラなんだよ。可哀想にきっと暴力団ってアダルトチルドレンの集まりだと思う。
    私もかわいい程度の刺青あるけど当時はメンヘラで、今もアダルトチルドレンだからw

    • 6
    • 20/09/10 23:40:13

    もともと日本ではタトゥーは犯罪者に前科があることの印として顔や腕に刻んだものという歴史があるから堅気のひとは彫らないものという考えがあったからだよ。実際、取れないことから暴力団などが忠誠を示すなどの目的で彫るしね。プールや銭湯ではまだまだ除外される。

    • 16
    • 20/09/10 23:43:08

    >>9
    取れるよ
    それ古い情報

    • 2
    • No.
    • 19
    • 本願寺顕如

    • 20/09/10 23:43:20

    タトゥーに良いイメージが逆に無い。
    タトゥー入れてる奴なんてみんなヤカラかヤカラ崩れ。見た目通りの中身。
    芸能人も普通の人じゃないからね。

    • 18
    • 20/09/10 23:43:33

    黒っていうのはたしかに良い色だけど極めるにしたら先人が強すぎる。

    グレーかベージュにした方が良いよ。

    だいたい色彩検定っちゅーのあるでしょ?極めたんならだいたい黒かグレーかベージュになるんだよ。

    • 0
    • 20/09/10 23:43:35

    そうやって批判されるのわかってて
    入れるんでしょ
    なら、仕方ないじゃん
    批判されるのが嫌なら入れなきゃいいだけの話
    有名人と比べるなら主も有名人になりなよ
    誰にも文句言われないだけの力を手に入れる努力してみたら?

    • 11
    • No.
    • 22
    • 吉川元春

    • 20/09/10 23:46:01

    腕以外にタトゥー入ってる奴だいたい元風俗嬢ww

    • 6
    • 20/09/10 23:48:29

    >>9
    中学同級生女が、背中半分下に昇り龍刺青約30㎝四方だけど、それできないんだね~
    自分の金出して入れるのは自由、自分には関係無い。ヲバハンや老婆になって飽きたり、嫌になって後悔した時、剥がすのは1回じゃ済まなく2~4回剥がし削りに行くんだと。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:48:46

    >>3その通りだと思うよ。強い仲間に入った気分になれるんだよ

    • 1
    • No.
    • 25
    • 徳川家康

    • 20/09/10 23:49:32

    入れ墨
    タトゥーって言えばお洒落みたいな風潮おかしい

    • 9
    • No.
    • 26
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/10 23:49:33

    >>18
    先週MRI撮った時に聞かれたよ
    注意書きにも書いてあったけど

    • 2
    • No.
    • 27
    • 鍋島直茂

    • 20/09/10 23:49:53

    >>4
    保険入れないんだ!知らなかった。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 北条氏綱

    • 20/09/10 23:49:57

    タトゥー入れてる人の属性が実際ガラが悪い人ばかりだから。芸能人だってほとんど同じレベルじゃん。

    真面目な感じが事件起こすと目立つだけ。
    実際はそりゃそうだって属性風貌が圧倒的多数占めてるよ。

    • 8
    • No.
    • 29
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:51:32

    そもそも、文化の違いだよ。日本は威嚇に使う為、強く見せる為、刺青なんてヤクザの証じゃん。でも外人が入れるタトゥーは意味が違う。それだけ

    • 5
    • No.
    • 30
    • 細川忠興

    • 20/09/10 23:54:05

    >>29
    でもアメリカでも刺青っていれてる人はあまり良くないって見られるって言わない?
    黒人とかスラムの人たちがすごい刺青してるけど、やっぱりジョブズみたいな高学歴の人は誰もいれてないもんね

    • 4
    • 20/09/10 23:58:52

    >>26
    それは全身やら入れまくってる人限定

    ワンポイントとか小さいものだと大体撮ってもらえる

    • 1
    • No.
    • 32
    • 前田利家

    • 20/09/11 00:01:39

    >>4
    どれだけ大きい入れ墨?
    全身入ってるの?(笑)

    保険入れるから(笑)

    • 1
    • 20/09/11 00:03:12

    >>30
    海外では高学歴でも入れてるよ
    医者、看護師、弁護士、パイロット、警察官
    あげたらキリがない

    • 0
    • No.
    • 34
    • 直江兼続

    • 20/09/11 00:04:53

    誰も批判してない

    • 0
    • No.
    • 35
    • ザビエル

    • 20/09/11 00:05:21

    >>29憧れの対象が違いますよ。日本は強くなった気がするだけ。アメリカはそのタレントに対しての憧れです

    • 1
    • No.
    • 36
    • 伊達成実

    • 20/09/11 00:06:15

    芸能人でも長袖着て隠したりする人はうしろめたいから隠すんだろううね。

    • 12
    • No.
    • 37
    • 戸沢盛安

    • 20/09/11 00:06:16

    芸能人だったらいいなんてまったく思ってないわ
    誰だろうとタトゥー入れてるのは馬鹿としか思わん

    • 9
    • No.
    • 38
    • ザビエル

    • 20/09/11 00:07:01

    >>37何故馬鹿と思うの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/11 00:07:25

    タトゥー入れてる人って変な信念みたいなの語ったりするからダサいって思う。
    ファッションの一部で「かっこいいから入れた」なら話はわかる。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 真田幸村

    • 20/09/11 00:08:24

    批判はしないけどMRIどうするんだろーと思う

    • 5
    • No.
    • 41
    • 真田昌幸

    • 20/09/11 00:14:11

    芸能人やスポーツ選手とかを引き合いに出す人いるけど、その人達と同じレベルの世界で生きてるの?タトゥーを入れた自分という存在を世界中の人に知ってもらえてるの?そうじゃなければ土俵が違うから比較にならない。

    • 17
    • No.
    • 42
    • 前田利家

    • 20/09/11 00:16:48

    >>33
    別にその人たちピンきりの職業だから、その職業だから高学歴だとか思わないんだけど。
    例えばテレビにも出るような政治家誰もいれてないし

    • 2
    • No.
    • 43
    • 徳川家康

    • 20/09/11 00:17:10

    >>33
    そういう人達とチャランポランな人達のタトゥー入れる割合の統計は?

    • 3
    • No.
    • 44
    • 藤堂高虎

    • 20/09/11 00:18:35

    タトゥーのどこがお洒落なんだよ
    それに学生の時のバイトで刺青やタトゥー入れてるか聞かれたよ
    その時、大体の会社は刺青やタトゥーは禁止ですが、うちも禁止です。
    って言ってた。

    • 8
    • No.
    • 45
    • 加藤清正

    • 20/09/11 00:19:14

    >>41
    全くその通り。
    ただの一般人と訳が違う。

    • 6
    • 20/09/11 00:21:13

    日本人にはいらないw

    • 4
    • No.
    • 47
    • ザビエル

    • 20/09/11 00:21:14

    批判者の理由はなんですか?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 藤堂高虎

    • 20/09/11 00:25:11

    何で刺青やタトゥー入れたいの?
    消す時ね、超どころか死ぬほど痛いんだってよ。
    それに傷じゃないから完全には消えないみたいだよ。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 武田信玄

    • 20/09/11 00:25:50

    育ちが悪いから入れたのよ

    • 9
    • No.
    • 50
    • 武田信玄

    • 20/09/11 00:26:26

    >>45その通り
    比較対象にならん

    • 0
1件~50件 (全 523件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ