ドリンクに細菌。店長の最悪の対応。

  • なんでも
  • ピィちゃん
  • 20/09/09 15:02:49

先月、ハンバーガーのセットを買いました。
家でアイスティーをガラスのコップに移して飲み始めた時、ヘドロのような浮遊物が山ほどあることに気が付きました。
驚いてお店に連絡して検査を依頼しました。

ひと月待たされて、先日店長が検査結果の書類を持って家に来ました。
店長は細菌と機械の汚れだと判明。
説明を終えるとさっさと帰ろうとするので、
「返金は?と聞くと「えっ!?Mサイズでしたっけ?じゃあ今車から取ってきます」と言って220円渡されました。
請求しなければ返金しないつもりだったんです。
頭にきたのでお金は受け取りませんでした。

細菌入り飲み物を飲まされ、電話をし、ひと月待たされて応対に時間も取られたのに、誠意の欠片もない態度だと思います。

もしも子供がそのドリンクを飲んでいたらと思うとゾッとします。
でも子供はシェイクだったので、気がつきようもありません。

皆さんもくれぐれも気をつけて下さいね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/10 02:05:17

    代金だけ言われて払うとか
    馬鹿過ぎるね店長

    • 0
    • 69
    • なんでママスタ?
    • 20/09/10 02:01:58

    Twitterで拡散したらいいのに

    • 2
    • 20/09/10 01:59:01

    店の対応が酷すぎる
    ヘドロの写真と撮ってある?

    • 3
    • 67
    • 主です。ピィちゃん
    • 20/09/10 01:49:34

    >>66

    書いたことは全て事実なので、営業妨害にはなりません。
    本部にも連絡済ですし、今は折り返しの連絡待ちです。

    信じて頂けない方がいらっしゃるのは残念ですが、私と同じような目に合う人が少しでも減ればいいなと思って書きました。

    • 0
    • 20/09/09 19:53:12

    >>64
    主何も貼らないで永遠そんなこと言ってて言い訳?
    営業妨害してるみたい

    • 0
    • 65
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/09 19:51:25

    24時間年中無休の店舗はいつ洗浄してるの?

    • 0
    • 64
    • 主です。ピィちゃん
    • 20/09/09 19:12:59

    さっき書類を見てて気づいたんですけど、マックで買った日(店長に取りにきてもらった日)は8月8日なのに、書類の発生日は15日、現物確認日は18日になってるんです。

    店長が何か細工したのかな…
    報告書の内容にも不信感を持ってしまいます。

    • 0
    • 20/09/09 18:52:15

    >>62
    便所虫って何!?
    初めて聞いた。

    • 0
    • 20/09/09 18:40:45

    マックで飲み物頼んだらフタの凹みの所に便所虫挟まって潰れてて、流石にクレームいれたわ

    • 1
    • 20/09/09 18:38:41

    >>38
    謝罪して欲しかったの?
    それとも食べ物を捨てたことについて?

    • 0
    • 20/09/09 18:35:36

    >>38
    普通に、あなたの手に渡ったハンバーガーを別の客に出すわけないじゃん。

    • 2
    • 20/09/09 18:26:34

    >>56
    時間帯でちゃんと検査はしてるけど、洗う人によって綺麗に洗えてるか疑問。洗浄殺菌するから菌はいないとはいえ…って感じ。

    • 0
    • 20/09/09 18:25:57

    >>44
    浮遊物じゃないし、ヘドロでもない上写真も誤魔化して載せないし…。

    • 0
    • 20/09/09 18:24:01

    >>56
    シェイクは大丈夫。
    シェイクマシンが自身があと何日で分解洗浄ですってカウントしてて、定期的に洗浄しなきゃ稼働しないシステムになってる。
    なにか雑菌でも入ってればエラー表示でる。
    アイスティーはありうるね。
    あの入れ物を細かい所まできちんと洗浄できてないと茶渋がたまり酷いと塊になりうる。
    昔バイトしてて、よくティーの入れ物の内部をブラシで擦って茶渋掃除したわ。

    • 2
    • 20/09/09 18:17:54

    マックシェイク好きなんだけど、
    シェイクもヤバいのかな?

    • 0
    • 20/09/09 18:15:15

    うわーカップのままストローで飲んでたら気がつかないよね、、だからマックは嫌なんだよ!!
    歯が入ってたり腐ってる肉使ってたりさ、忘れた頃に何かしら問題出てくるよね

    • 1
    • 20/09/09 18:14:09

    アイスティーにヘドロの先生浮遊物が山ほど?蓋閉める前に気付くよ。

    • 0
    • 20/09/09 18:10:06

    そういう対応は許せない。本社に電話してください!!

    • 0
    • 52
    • 主です。ピィちゃん
    • 20/09/09 18:07:37

    >>49

    私もびっくりしました。

    こういう時のマニュアルがあるはずですよね。
    店長の自らの判断で対応したのでしょうね。

    • 1
    • 20/09/09 18:07:35

    マック何ヵ月も行ってないな。
    クオリティ落ちた話たくさん聞くから行かなくなったわ。

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 20/09/09 17:45:53

    そこまで検査結果しているのに
    返金なり商品券置いて行くけど、そんな店舗あるのかね

    • 1
    • 20/09/09 17:40:00

    細菌、、も怖いけど、わたしが働いてたカフェでは、機械の洗浄に使うブリーチのすすぎ方甘くないって?いつも思ってた。ハイターとかって、けっこう水ですすがないと、ぬるぬるする気がしませんか?私はなんとなくよく洗い流す習慣があったけど、人によっては、ざーっと流すだけだったから、大丈夫なのかなぁ。といつも思ってた。まぁ、残留してても身体に害がない程度なのかなぁ。飲食店のバイトって台所仕事の基礎知識がない人がやってる事も多いよね。

    • 8
    • 47
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 17:32:10

    >>46

    ありがとうございます。

    私はよく見ないで飲んでたので、実際は私のコップにどれくらい浮遊物が入ってたかわからないんです。
    その日、お腹を壊したんですよね。
    そのせいかどうかは分からないですけど。

    思い出すと本当に気持ち悪いです。

    • 3
    • 20/09/09 17:09:54

    >>44
    ありがとう。ごめんね。
    コップにヘドロがあまり入らなかったから
    主はそんなには飲まなくて済んだって事よね?

    何はともあれ、安心しきってるし
    口に入れる物だから本当に気持ち悪いね。

    • 0
    • 45
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 17:04:48

    先程、電話が繋がり本部の方と話せました。
    店長に指導してくれるそうです。

    細菌や機械の汚れについての説明も、先日の店長の話では説明不足だったので、もう一度連絡を頂くことになりました。

    保健所にも連絡しますね。

    • 3
    • 44
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 16:58:36

    >>39

    文章が分かりにくくてごめんなさい。

    ヘドロのようなものは重いので下の方にに沈んでて、最初に注いだ分は上澄み?だったのでコップにあまり入らなかったのかも、という意味です。
    でも少しは入っていたと思います。
    浮遊物は気持ち悪いくらいあったので。

    • 2
    • 20/09/09 16:53:03

    >>24異物混入が当たり前?
    店舗数が多いから件数も多いのは事実だけど。
    こんな大きいチェーンなんだから余計に厳しく衛生管理してるのが普通だと思うけど。

    • 1
    • 20/09/09 16:49:29

    >>36

    画像編集も出来ないの?

    • 0
    • 41
    • 長宗我部信親
    • 20/09/09 16:48:58

    嘘拡散したら捕まるよ~

    • 1
    • 20/09/09 16:48:22

    >>39
    文のままかと。

    • 8
    • 20/09/09 16:45:45

    >>27

    ヘドロのようなものが下にたくさん沈んでて、初めに注いだ時は上の方だったから、コップにあまり入らなかったんだと思います。

    これ、どういう意味?

    • 0
    • 20/09/09 16:41:54

    私はイートインで食べようとしたら、注文してないハンバーガーが。ハンバーガーが一個多かったの。
    店員さんに報告したら「あー」と言って目の前でごみ箱に捨てた。
    これ、高校生じゃなくておばさん店員の行動だよ?

    どこのハンバーガー店かは書かないけど。

    • 4
    • 20/09/09 16:37:36

    保健所に連絡すりゃいいのに

    • 8
    • 36
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 16:35:58

    >>30

    ありがとうございます。

    夫に写真を載せることを相談すると、書類に店舗名が書いてあり、店長などに逆恨みされる場合もあるので個人が特定されることはやめておいた方がいいと言うので、載せるのは検討中です。
    本当は載せたいのですが…

    • 0
    • 20/09/09 16:26:17

    連絡するのは店と保健所だよ。以前パン生地にプラスチック破片も一緒に入ってた時に店より保健所に物を渡した方がいいって言われた。

    • 3
    • 34
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 16:16:55

    >>33

    そうなんです。
    誠意がないと感じたので、受け取りたくないと思いました。

    • 3
    • 33
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/09 16:13:35

    >>23
    返金するつもりなくて、取り敢えずポケットマネー?から持ってこようとするからでしょ
    誠意のかけらもないじゃん
    準備してきてくれてたならともかく、そんな金受け取りたくないよ

    • 6
    • 20/09/09 16:07:55

    >>31
    マックって書いてるよ

    • 3
    • 20/09/09 16:06:57

    これ、チェーン店?
    本社に連絡してる?

    チェーン店は本社に連絡しないと!
    自店で揉み消すやついるから

    • 4
    • 30
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/09 16:05:58

    >>28

    コメントするの下に「画像を追加する」ってあるからそこをタップして画像添付できるよ。

    • 0
    • 20/09/09 16:04:25

    働いてた店は決まった日にきちんと洗浄してたよ。休憩や帰りにお金払って買って飲食できる裏側だったけど。店舗によるのかな

    • 0
    • 28
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 16:01:38

    >>25

    マックからの検査結果の書類あります。
    写真載せたいんですけど、方法が分からなくて。
    どなたか教えて下さい。

    • 0
    • 27
    • ピィちゃん
    • 20/09/09 15:59:37

    >>3

    拡散よろしくお願いします。

    私は最初気がつかなくて、ある程度のんでしまったのですごくショックです。
    ヘドロのようなものが下にたくさん沈んでて、初めに注いだ時は上の方だったから、コップにあまり入らなかったんだと思います。

    子供が飲む前に気づいて本当に良かったです。
    でもシェイクにもきっと入ってましたよね…

    信用して買ってるのに、怖いし酷い。
    もうトラウマです。

    • 3
    • 20/09/09 15:59:37

    >>23
    お詫びとかってことかな?
    220だけ貰っても…的な?

    • 2
    • 20/09/09 15:55:49

    >>22
    拡散お願いしますってこの書き込みだけじゃまずいでしょ
    何か検査表とかないの?

    • 0
    • 20/09/09 15:55:03

    >>7マックみたいな異物混入当たり前の店舗にわざわざ行くほうが悪いと思うよ。
    一時期すごくニュースになってたけど、マスコミが飽きたからニュースにならないだけで今でも同じような問題は日常茶飯事なんだと思ってる。

    • 1
    • 23
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/09 15:51:38

    返金は?と自分から言っといて受け取らないとは面倒くさいね。

    今からでも保健所電話すればいいと思う。

    • 3
    • 22

    ぴよぴよ

    • 20/09/09 15:43:14

    >>19
    マシン違うじゃん。
    でも牛乳のほうが細菌ヤバいよね。他のマシンも洗浄きちんとしてるとは思えない。

    • 1
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ