よく独身相手に「老後どうすんの?寂しいよ。子供いないのに誰を頼るの?」って言う人いるけど

  • なんでも
    • 35
    • 毛利隆元
      20/09/03 09:44:47

    老後どうするの?は思っても口に出さないよね
    独身で1人だと兄弟や親戚、最悪、近所の人に手間をかけてしまう事もある
    元気なうちから住居型老人ホームに入れる人はごく一部のお金がある人だけ
    普通に年金と自分のお金で入る老人ホームはかなり症状が進行していないと無理
    異変に気づいて役所に連絡を誰かがして、誰かが役所の人、ヘルパーと面談
    判断次第では入居は無理だったり行けても朝から夕方まで週2回とかだったりだと誰かが世話をしないといけない
    子どもは親の面倒を見る為には産まれてきてないし産んだ気もないと思うけどやっぱり子どもが親の事はするようになっていると思う
    そうやって昔から繰り返されてきてる
    役所から子どもにまず連絡いくしね
    離れてて様子がわからなくて徘徊とかして警察にお世話になったりしても子どもに連絡いく。そこで異変に気づいたら動くしかない

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ