話す時自分だけ目を合わせてくれない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • 北条綱成

    • 20/09/09 06:51:21
    ママともがこれだわ!
    嫌いなんだとおもう

    • 0
    • No.
    • 35
    • 今川氏真

    • 20/09/06 00:14:37
    感じ悪いよね

    • 0
    • No.
    • 34
    • 津軽為信

    • 20/09/02 20:01:33
    嫌われてる。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 足軽(旗指)

    • 20/09/02 20:00:59
    人見知りなんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/02 20:00:16
    あまりにも美人だと、気後れしてしまったり、恥ずかしかったりで、まともに目を見れないことはある。
    そんな感じでは?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 尼子経久

    • 20/09/02 19:56:57
    変な人なだけだよ
    そんな糞は気にしないでいいのよ

    • 2
    • No.
    • 30
    • 北条氏綱

    • 20/09/02 19:54:00
    自分が客の立場でやられた事あるよ。知り合いの知り合いのママでね。人として終わってるなって思った。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 朝倉宗滴

    • 20/09/02 19:53:23
    ただでさえ他人と目見て喋るの苦手なコミュ症なのに、マスクだから目付きが悪いとか目力強い人だと特にあわせられません…。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/02 19:50:08
    いるよね、そうゆう事する人。
    私がもしそんな事されたら、逆に自分が話すときはその人にだけ目を合わせないわ。
    同じ事やり返してみる。

    • 2
    • 20/09/02 19:17:17
    私は目を合わせるのが苦手なタイプだけど、好き嫌いとかじゃなくて、目力が強い人と目を合わせられない。
    威圧感があるっていうのかな。

    怖がられてるってことない?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 上泉信綱

    • 20/09/02 18:10:17
    嫌われてる、で諦めた方が楽になることもある。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 武田信玄

    • 20/09/02 17:01:39
    >>18目付きがキツイのは自覚してるし、それを意識して柔らかい表情を作るようにしたり、なるべく笑顔でいるようにしたり。
    受け答えも、つっけんどんにならないように気をつけてるよ。相手を不快にしてない確信なんかないけど、そうならないように努力してる、ということだけかな。
    相手がこちらをどう思うかは空気感でなんとなくわかる部分もあるから、そこから判断してる。それでも悪く思われてしまったらもう仕方ないとしか言いようがないよね。打つ手がない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 前田慶次

    • 20/09/02 15:18:07
    こういう人ってわかりやすくて逆にいいけどね。賢くないしずる賢くもない。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/09/02 15:16:22
    >>21
    多い気がする!しかもその方達、保育士やら看護師やら人と接する職業。
    仕事以外は余計な気を使いたくないのかなと解釈してる。それにしてもやられる側からしたら感じ悪くてこちらも目を合わせたくない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 大谷吉継

    • 20/09/02 15:08:45
    恥ずかしがりなら他の人にも合わせないよね。でも自分だけにそうなら私ならこっちもそうするし、もう最低限しか関わらないようにする。
    幼稚な人なんだよ。

    • 3
    • No.
    • 21
    • 本願寺顕如

    • 20/09/02 15:05:43
    はーい、私も。
    原因がわからない。
    他の人とは普通に話すのにね。
    そういうひと、なんかわりと多くない?

    • 7
    • No.
    • 20
    • 斎藤道三

    • 20/09/02 14:48:23
    理由がわからないなら相手に問題があると思う。
    あなたと揉めた訳でもないのに、そんな態度取るなんて器の小さい人間だよ。
    残念だけど諦めて、心の中で可哀想な人だと哀れみの気持ちでいたらいいよ。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 立花誾千代

    • 20/09/02 13:47:42
    嫌われてるか恥ずかしいか

    • 0
    • No.
    • 18
    • 戸沢盛安

    • 20/09/02 13:47:18
    >>12具体的に何をどう気を付けてて、相手を不快にしてない確信はどこからくるのか教えてほしい。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 結城秀康

    • 20/09/02 13:46:37
    気にしない気にしない。仕事に支障なければ気にする必要なし。

    • 0
    • 20/09/02 13:44:48
    どうしても目が合わせられない人っている。目力とか自分的に苦手な目元だったり。嫌いではないけど見れないってあるんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 島津豊久

    • 20/09/02 13:39:01
    私も上司が目を合わせてくれない。最初は気にしていたけど最近は気にするのやめた。

    • 1
    • No.
    • 14
    • 榊原康政

    • 20/09/02 13:09:56
    相手が男だったら、ドキドキしてしまい目を見れないってあるけどね。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 鈴木重秀

    • 20/09/02 13:09:10
    私もされてたー
    多分嫌われてるよね
    落ち込むよね

    • 4
    • No.
    • 12
    • 武田信玄

    • 20/09/02 13:07:57
    嫌だね。大人ならわかり易く態度に出すなよって思う。私は好き嫌いに関わらず人の目を見て話すのすごく苦手だけど、相手が不快に思わないように気をつけてるよ。
    目を見ないのもそうだけど、無視したり、相手が不快に思うのわかってて、態度に出せるのが信じられない。強いなって思ってしまう。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 北条氏綱

    • 20/09/02 13:06:23
    >>7たぶん、そういうのを楽しんでる悪趣味な人だよ。でも社会人としてどうなの?主も目を合わせずにコミュニケーション取れる?やりにくくない?仕事ができない人なんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 豊臣秀長

    • 20/09/02 13:01:15
    園ママで同じような人いる。私にだけ目合わさない、挨拶無視。
    6人目のママらしいけど、本当に感じ悪い。
    他のママとは気さくに話すのに
    なんで?って気にしてしまう。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 島津家久

    • 20/09/02 12:48:46
    店長がこれだわ
    私は嫌われてる

    • 2
    • No.
    • 8
    • 足軽(旗指)

    • 20/09/02 12:46:01
    嫌いか、主の存在感がないか。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 鈴木重秀

    • 20/09/02 12:44:58
    ありがとうございます。主です。

    いえ、女性です。
    考えすぎないようにしたいのですが、今日も合わせてくれなかったな、、って落ち込んでしまう自分がいます。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 北条氏綱

    • 20/09/02 12:43:29
    そうやって態度に露骨に出す人嫌い。わざとなら陰湿だね!

    • 14
    • No.
    • 5
    • 里見義堯

    • 20/09/02 12:41:22
    それ、男性ならもしや、主が、ス…キ?とか。

    • 1
    • 20/09/02 12:40:21
    わかるー
    いるよねそういう人

    • 11
    • No.
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/09/02 12:39:42
    失礼な人。
    嫌いだとしても、全員に平等に視線を配るのがマナーだよね。

    • 10
    • No.
    • 2
    • 山本勘助

    • 20/09/02 12:39:42
    主にだけならその可能性が高いね。
    私も実際嫌いな人には自分から話しかけないし目も出来るだけ合わさない。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 馬場信春

    • 20/09/02 12:39:22
    あまり考え過ぎない方がいいよ。
    主もその人とだけ目を合わせなければいいんじゃない?
    それこそ、「目には目を」だよ。w

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック