シングルで中古住宅

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/13 01:59:40

    >>14
    ペコリ

    • 0
    • 20/09/02 00:55:28

    私は元不動産を仕事にしていた者です。
    先ずご希望の不動産がどちらの地域の物件かにもよります。
    人気地域かそれ以外か都心か田舎か。
    これについて資産価値で考えると人気で都心の物件以外はほぼ買った時より売る時の方が値段が下がります。
    税金で考えるのは2つ。
    1*相続税は現在の税計算でも最低3500万円程度は控除されます。税法が変わっていたらごめんなさい。
    2*売る時の税金(譲渡所得税)は買った時の費用(土地建物の代金、銀行手続き費用、登記費用、改装等のリフォーム費用等住んだ年数に応じた基礎控除5年未満と以上で変わります)を引いて未だ利益が有ればそこに課税されます。
    この2つが主な税金になります。
    したがって主さんはいずれも現行の税率では心配は殆ど要らないと思います。

    しかし、資産価値の観点では現在の不動産は投資にならないと思います。(上記人気都心以外は)それに今は戸建てより駅近マンションの方が人気も有り立地によっては値上がりも期待出来ます。
    少子高齢化が進み長年の不況も重なり親の土地建物の承継すらままならず、どんどん土地建物も売れず賃貸であっても空室リスクが高くなっています。
    所持している不動産価値が上がる見込みは薄くなる傾向が何十年も続いています。
    もし不動産を子供の為にもとお考えなら、将来住む所は確保してあげられる程度に考え、現金や投資で残すか不動産を残すかで判断されたら良いと思います。

    情報も限られているので何といえませんが、
    私の書き込みはあくまでも参考程度にお役立てください。

    • 0
    • 20/08/29 11:07:46

    >>11やはり家よりお金ですよね
    考え直しました。
    子供には子供の人生があります。

    • 2
    • 20/08/29 11:06:43

    >>10負の遺産!
    なるほど!

    • 0
    • 20/08/29 11:04:32

    私もシングルで再婚する予定ないならと、2LDKくらいの安い中古マンション買うことは考えてた!資産としてとかではなくて、自分用に。
    子どもに残したいならお金が一番だよ。

    • 1
    • 20/08/29 10:54:07

    43歳 子供高校生
    シングルになって6年だけど、中古住宅が負の遺産になり得るので購入しませんでした。
    賃貸で身軽でいることを選択して良かったです。
    どうしてもいつか家を、って夢見ちゃうけどね…
    世界がどうなるか分からないし、また来世で買うことにしました。

    • 3
    • 9
    • あんみつ
    • 20/08/29 10:37:39

    みなさん、意見ありがとうございます。

    やはり家よりお金を残すべきですね。
    家はやめて一端考え直します。
    子供にお金の負担だけはかけたくありません。

    • 0
    • 8
    • 島津家久
    • 20/08/29 10:33:52

    賃貸にだせそうなほど優良物件?
    子どもがそこの土地にずっといる保証は?
    資産として受けとる時に税金払って、更に売却して、そこまでプラスになるかな?

    • 0
    • 7
    • 里見義堯
    • 20/08/29 10:25:08

    現実、家よりお金のほうが有り難い。
    家は維持費が掛かる。

    • 2
    • 6
    • 高橋紹運
    • 20/08/29 10:23:55

    私が子どもなら家じゃなくてお金残しててほしいかな

    • 5
    • 5
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/29 10:23:28

    家は処分するの大変だから中古住宅買うより金融資産で残してあげたほうがいいんじゃない?

    • 1
    • 4
    • あんみつ
    • 20/08/29 10:23:20

    >>3ネットで見ると、建売は3200万以上が多いです。

    • 0
    • 3
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/29 10:19:05

    2700もあれば建売新築買えそう

    • 0
    • 2
    • あんみつ
    • 20/08/29 10:14:09

    >>1確かにです。
    買うなら新築ですかね。

    • 0
    • 1
    • 島津家久
    • 20/08/29 10:12:29

    職業によっては組めるのでは?
    でも、中古住宅買って将来資産になるかな?土地を残すってこと?古い上物壊すだけでもお金かかるよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ