冷やし中華麺だけあって買い物行かずに具を準備したい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/05 21:33:11

    ツナ缶とかカニかまとか
    ササミとか豚しゃぶ
    トッピング

    • 1
    • 20/09/05 20:59:00

    お汁も無いんですか、
    中華麺を茹でて、いる途中に卵ときゅうりを炒めて中華麺をフライパン投入トマトときゅうりの塩炒めて麺。

    • 0
    • 20/08/27 10:30:18

    ツナ缶
    トマト

    • 1
    • 20/08/27 09:45:45

    >>27そう、急に在宅になって。子どもたちと私だけなら卵とキュウリだけで良いんだけど。笑
    在宅だけどパソコンの部屋にこもるから子ども置いて買い物も行けない。

    レスもらった中だと、ツナ缶とコーン缶とワカメが簡単だし使えそう。

    • 0
    • 20/08/27 09:40:39

    海苔

    • 0
    • 20/08/27 09:39:21

    よく読まずに見当違いな提案のコメしてる人多くて笑える。

    • 2
    • 20/08/27 09:39:20

    ウィンナー茹でて食べやすく切って使う

    • 0
    • 20/08/27 09:37:00

    レタスとかあるならサラダ冷麺にする。

    • 0
    • 20/08/27 09:33:04

    >>9
    十分食材あるね
    私なら
    キャベツとニンジンのナムル
    挽肉をピリ辛味噌炒め
    錦糸卵
    たれはマヨポン

    • 0
    • 20/08/27 09:30:15

    >>16
    旦那さんにかー。

    どうしても冷やし中華食べたいって言ってるの?私ならランチ2人で行こうよって言う(笑)
    出前ランチでもいいし。

    滅多にないたまの在宅ならね。

    • 0
    • 20/08/27 09:27:51

    トマトか、ミニトマトは? 辛子と紅生姜、マヨネーズは?

    • 0
    • 20/08/27 09:26:42

    >>17そうなんだ!汁切って乗っけるだけだよね?知らなかった。ありがとう。

    • 0
    • 20/08/27 09:26:07

    豚しゃぶしてきゅうりと一緒に乗せてゴマどれぶっかけて食べる

    • 1
    • 20/08/27 09:25:49

    挽肉でジャージャー麺風にできるんじゃない?作り方知らんけど。

    • 0
    • 20/08/27 09:25:05

    乾燥ワカメとかないの?

    • 0
    • 20/08/27 09:24:54

    ツナは冷やし中華に合うよね

    • 1
    • 20/08/27 09:24:35

    >>14
    使うよー。

    キュウリやレタス乗っけて、マヨネーズかける。

    • 0
    • 20/08/27 09:24:34

    人参千切りにしてそのままか、軽く茹でるか塩もみ
    鶏もも肉茹でるかレンチンして細く裂く

    • 0
    • 20/08/27 09:24:11

    レタス、トマト、もやし、シーフードミックスのエビとイカ、冷凍ほうれん草、コーン缶、ツナ缶、鶏肉、豚バラ(冷しゃぶみたく)

    • 0
    • 20/08/27 09:23:58

    >>14全然使える!
    ツナをトッピングして、マヨネーズかけて食べるとおいしい!!

    • 1
    • 20/08/27 09:23:38

    >>13今日の昼。旦那が在宅になったから。

    • 0
    • 20/08/27 09:23:14

    >>9
    鶏肉を塩胡椒して焼いて乗せとけば?

    • 1
    • 20/08/27 09:23:05

    ツナ缶はあるわ。ツナ缶なんて冷やし中華のトッピングに使えるの?

    • 0
    • 20/08/27 09:22:29

    昼御飯じゃなく、晩御飯の話?

    • 0
    • 20/08/27 09:22:16

    わかめと白ごま あれば豚バラか鳥むねを茹でる

    • 1
    • 20/08/27 09:22:08

    鶏もも肉は一口大に切ってある。
    チャーシューなんて常備してないよー

    • 0
    • 20/08/27 09:22:01

    >>6
    いいねー

    • 0
    • 9
    • 明智光秀
    • 20/08/27 09:21:05

    使えそうなものがわからない。
    野菜はキャベツと人参、玉ねぎ、さつまいも、レンコン、ズッキーニ(ちょっと古いかも)
    肉類は生ハム、ベーコン、ウィンナーだけ。
    冷凍で鳥もも肉と挽き肉とステーキ肉あるけど。

    • 0
    • 8
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/27 09:20:41

    他に何があるの?
    トマトとか鶏肉とかチャーシューとかツナとかレタスとか何にもないの?
    卵とキュウリしかないなら、それ以上どうしょうもない

    • 0
    • 7
    • 尼子経久
    • 20/08/27 09:19:54

    ツナ缶

    • 0
    • 6
    • 成田甲斐
    • 20/08/27 09:19:35

    鶏ハムを作る

    • 0
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/08/27 09:19:03

    肉類は?

    • 0
    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/27 09:18:38

    何があるか教えてくれないと代用も考えられない

    • 3
    • 3
    • 明智光秀
    • 20/08/27 09:18:06

    >>1卵とキュウリだけで?

    • 0
    • 2
    • あんみつ
    • 20/08/27 09:17:58

    他に家に何があるんだろ?それによる。

    • 1
    • 1
    • 直江兼続
    • 20/08/27 09:17:29

    具材それだけでよくない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ