うちより貧乏人いる?ママスタ貧乏No.1は私よ

  • なんでも
  • 朝倉南
  • 20/08/27 07:47:58

公営住宅に住んで20年
築45年以上経過
軽自動車1台
子供2人
部屋は2部屋みんなで雑魚寝ベッドなどない
扇風機1台フル回転
お風呂はバランス釜
温度調節がないから一歩間違えたら熱湯風呂
電子レンジしかない
掃除機も冷蔵庫も一度も買い替えた事がない
ブランド物なんてもっていません
格安スーパーでしか買いません
ママスタ1の貧乏人だと思っています

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/29 11:55:48

    >>257
    田舎だからね、都会は給与高いんだろうな。
    来年、高校に2人目があがるし寮生活になるから2人分かかる。
    専門や大学に行くなら家借りなきゃだからもっと掛かりそうだよ

    • 0
    • 265
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/29 11:48:34

    これか、エアコンの主は。

    • 0
    • 20/08/29 11:40:38

    エアコンつける気なったのかー?

    • 0
    • 20/08/27 22:09:52

    子供の頃お風呂の追い焚き忘れてて風呂が地獄谷の様にゴボゴボしてた事あった!めっちゃ怖かったよ~!そのあと壊れちゃったんだけど、一歩間違うと火事になっちゃうんだよね。

    • 0
    • 20/08/27 22:09:22

    貧乏性なんだね。
    いや、私も貧乏性だと思ってたけど主ほどじゃなかった(笑)

    • 2
    • 20/08/27 22:02:30

    年収おいくら?

    • 0
    • 20/08/27 22:00:49

    ブランドものなんか持たなくたっていい。冷蔵庫も掃除機も買い換えた事ないなんて壊さずにきちんと使っててえらい。
    ベッドじゃなくて雑魚寝で全然いいじゃない。
    エアコンないってこれだけは考えられないや。熱中症にならんか?

    • 3
    • 20/08/27 21:58:10

    えー貯金あるのすごいじゃん。
    うちないよ。
    やばいよ。
    貯金なんてガチでないよ。

    • 4
    • 20/08/27 21:56:14

    この主さん心に相当な闇かかえてるよ。
    きっと主さん自体も家庭環境がよくなかったんだと思う

    • 0
    • 257
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/27 21:52:01

    >>256
    お子さん5人で収入30万かー。
    やりくり大変そう。

    • 0
    • 20/08/27 18:19:21

    うちは家族7人町営住宅のメゾネットタイプ(4LDK)に住んでます。
    ミニバン1台、軽1台、車もガタ来てるけど買い替えできません。
    ベットないからみんな、床に布団敷いて寝てます。
    冷蔵庫、掃除機も、ストーブも買い替えたことない

    旦那の収入17万、私13万

    • 1
    • 20/08/27 18:12:41

    >>254
    エアコンないんだって。
    付けたら電気代気になっちゃうらしいわ。
    今時エアコンないなんて命の危険を感じる。

    • 0
    • 20/08/27 15:42:41

    エアコンあるならつけなよ。
    回転寿司に行ったら子供達にはデザート食べさせてあげて。たまにはカップ麺や惣菜じゃなく少しお金がかかっても手作りのおかず作ってあげて。

    • 0
    • 253
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/27 14:23:07

    >>180
    もう病気だね。貯金でエアコン買えても月々の支払いが増えるのが不安で不安で仕方ないんでしょ

    • 0
    • 252

    ぴよぴよ

    • 20/08/27 12:27:50

    旦那はなんの仕事してるの…?

    • 0
    • 20/08/27 12:13:46

    貧乏アピールしてなにがしたいの....
    もっと酷い人なんて沢山いると思う。

    • 2
    • 20/08/27 11:36:30

    主さんパート代いくら?なんで正社員で仕事探さないの?
    旦那さん15万ってなんの仕事?

    貯金してるの偉いなって思うけど、夫婦で収入あげる努力はしないの?削る努力ばっかり、そりゃストレスになるよ。

    • 1
    • 20/08/27 11:36:01

    https://item.rakuten.co.jp/jyupro/aircon-2016-06-kj/

    工事費込み、6万円以下でいくらでもあるよ

    • 0
    • 20/08/27 11:32:23

    https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E8%B2%BB%E8%BE%BC/?l-id=s_search&l2-id=shop_header_search

    • 0
    • 20/08/27 11:31:54

    >>236
    1万円ぐらいかな。

    • 0
    • 20/08/27 11:30:18

    主はエアコンの知識がない
    工事費込みで6万円ぐらいか?
    電気代は夏の2か月5000円だ

    • 0
    • 20/08/27 11:30:14

    >>243
    田舎は必須。車は持てばいい、クーラーも生きる為に必要。寿命縮むよ

    • 0
    • 243
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/27 11:27:15

    >>237
    必要なんですか。
    うち車は無くてエアコンがあるの。他は似てる。公団に30年。

    • 0
    • 242

    ぴよぴよ

    • 20/08/27 11:25:59

    浅倉南に笑った

    • 2
    • 20/08/27 11:24:15

    >>219
    普通家庭ではないよ。やっぱり貧困家庭ではある。この時代にクーラーない家庭ってかなり少数なんじゃない?でも主より貯金少ない家庭は山ほどいるよ。何が違うかって、子供達にそれなりの暮らしをさせる為にやってるってこと。生きる為に必要な食や睡眠を削る節約はしないよ。貯金が少なくても。

    • 2
    • 20/08/27 11:24:01

    >>228
    まだまだよ(笑)
    来月15日まで全財産11000円子供4人助けてくれる人いない
    おわた/(^o^)\

    • 1
    • 20/08/27 11:21:42

    >>178

    いやいや、その考えは少し違わないかな?

    夏冬快適に過ごせ、子供の勉強が捗っていったら大学受験の際、浪人せずに現役で済むかもよ?
    浪人生活、お金かかるよー。

    最近の暑さは命にも関わるし。

    部屋の大きさでエアコンも変わってくるから、安いものなら3万台であると思うけど。

    • 0
    • 20/08/27 11:21:06

    >>230
    車は必要だよ。

    • 0
    • 20/08/27 11:20:35

    >>233
    工事費っていくらですか?

    • 0
    • 235
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/27 11:17:52

    >>234
    あんたには負けるわw

    • 0
    • 20/08/27 11:17:19

    >>232

    あんたもねー

    • 0
    • 20/08/27 11:14:20

    昔の古い扇風機をフル稼働するより、最新式のエアコンを緩く稼働させてる方が電気代安いかもよ?
    最低限の機能付きのなら安くネットで買えるし、今時のエアコンは10年では壊れないよ。

    • 2
    • 232
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/27 11:14:12

    >>226
    性格悪ー。
    なにこいつ

    • 0
    • 20/08/27 11:13:44

    エアコンがないだけでしょ
    あとはそれほどでもない気がするけど

    • 0
    • 230
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/27 11:11:07

    車は旦那さんの仕事に必要なの? でなければ、維持費を考えたら手離したら?と思う。
    今までエアコン無しで暮らせていても、今年は違うよ。今後も違ってくるよ。
    2部屋なら、開け放しておけば 1台で充分涼しくなるよ。

    • 0
    • 20/08/27 11:10:53

    職安とか行ってるの
    日当15000円の仕事はあるでしょう
    20日働いて30万円になる

    • 1
    • 20/08/27 11:07:34

    子供一人貯金なし31日まで所持金8千円のうちより詰んでいる人はいないはず

    • 2
    • 227
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/27 11:07:18

    >>219
    普通だよ。
    やりくり上手だよ。
    どこに住むかなんて自己満足でしかない。
    上手にやりくりしていくら貯められるかだよ。
    ちなみにうちも築50年の官舎で三間(四畳半、六畳、八畳)バランス釜。扇風機二台、6人家族。冷蔵庫も家電も10年買い替えなしだよ。エアコンなんて贅沢品。

    • 1
    • 20/08/27 11:06:57

    >>179
    自分語りいらねーからwwww

    誰もアナタの話なんか興味ないからw

    • 0
    • 20/08/27 11:06:07

    本当に貧乏と言われる人は、貯金500万なんてないよ。

    いやみ?って言われる可能性大だよ。

    • 0
    • 20/08/27 11:05:23

    >>221
    だって主もパートしてるしやり繰り上手にちゃんとしてる感じしたから

    • 0
    • 20/08/27 11:04:12

    >>196
    子供が喜ぶ姿見て嬉しくないの?
    たまになんだから好きなの食べさせてあげて。

    • 1
    • 20/08/27 11:04:02

    >>220
    そんなお金がない払いたくてもない。

    • 0
    • 20/08/27 11:03:32

    >>218
    手取り15万でどうやってたんまり貯金するの?
    貯金しようがないよ

    • 0
    • 20/08/27 11:02:52

    >>160
    それぐらい親が払ってあげなよ。

    • 0
    • 20/08/27 11:02:35

    >>213
    じゃあうちは普通の家庭なのかな?

    • 0
    • 20/08/27 11:01:56

    ほんとはもっとタンマリ貯金してそう
    公団に住んで貯蓄たっぷりある人とかいるんだよね

    • 0
    • 20/08/27 11:00:25

    貧乏でも子供だけは手塩にかけて育ててあげて。髪の毛が伸びきってボサボサ頭にせず定期的にカットする、お下がり服でも汚れは落としアイロンはかける、お風呂は毎日入れる、ご飯もバランスよく何でも食べれるように工夫する、とか。主の気配り次第でどうにかなる。今まで面倒臭いと思っていた事を「子供の為」に実践する。

    • 1
1件~50件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ