5年生の算数の問題です!夫婦とも勉強が出来ないので教えてください。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/26 21:19:28

    みなさんありがとうございます!
    主人の方がピンときたみたいです!
    助かりました★

    • 1
    • 6
    • 下間頼廉
    • 20/08/26 20:59:47

    >>4
    トピずれごめん、
    アクアスの本願寺さん?

    • 0
    • 5
    • 下間頼廉
    • 20/08/26 20:57:42

    商の意味はわかる?
    和差積商の商だよ。
    1より小さい数字で割ったらその数より大きなるでしょ

    • 0
    • 4
    • 本願寺顕如
    • 20/08/26 20:56:45

    1未満の数で
    掛けると元の数より小さくなり
    割ると元の数より大きくなる
    と、教科書に説明ないかな

    • 0
    • 3
    • 大谷吉継
    • 20/08/26 20:50:53

    3と4だね。

    • 0
    • 20/08/26 20:47:50

    3と4だね。

    こういう問題は適当に同じ数字を当てはめて計算してみれば比較できて分かりやすいと思うよ。

    • 2
    • 1
    • 上泉信綱
    • 20/08/26 20:41:17

    3と4

    割る数が1より大きいと□より小さくなり、1うより小さいと大きくなる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ