自己肯定感の高い子供になってほしい。

  • 小学生
  • 20/08/23 15:01:03

子供は小学生低学年と高学年の3人です。
自己肯定感の低い子供に育ってしまいました。
いまからでも親が出来ることはありますか?

そうなった原因は、
私が鬱になって感情に任せて怒鳴ってしまっていた時期があり、それが原因かと思います。
母親失格なのは自覚しています。
やっと自分に合う病院に出会えて投薬等で、体調も良くなってきました。
いまからでも出来ることを全力でしたいと思っています。
経験ある方がいたら教えてください!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/24 08:54:52

    小学生の時は何をやっても自信なさげだった息子が中学生になって急に変わった。家では変わらない普通の育児だったけど、学校や友達で変わったのだと思う。
    今は高3で受験生だけど、模試で結果が悪くても「次!次!」とメンタルも強くなった。

    「○は残念だったけど○はよく頑張ってる」とかポジティブになれる声掛けを心掛けてるのと、子供はある程度成長とともに変わると思う。1つでも自信が持てるあれば違うよ。

    • 2
    • 20/08/24 12:20:33

    認めるってなかなか難しいですね。
    褒めるのは出来そうです。

    中学生以降でも変わったお子さんいらっしゃるんですね。
    上の子はもう反抗期にもはいってくると思うので焦っていましたが、少しずつ少しずつを心がけていきたいと思います。

    • 4
    • 36
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/24 13:41:19

    旦那に怒りすぎとか言われるわ。でも旦那は褒めるけど育児の良いとこ取りだから、じゃあ勉強もお風呂入ってとかも声掛けてよって言ったらやらない。
    育児に手を抜いてるつもりはないからこそ褒めるのって大変だよね。

    • 4
    • 20/08/25 23:11:32

    ささいな事から始めてみては?
    私はマメにありがとうとすごいねとかやったねを言うようにしてるよ、

    • 2
    • 20/08/25 23:40:13

    子供の自己肯定感とか考えず、主が毎日楽しく過ごせばいいと思う
    たまには怒ったりへこんだりしても大丈夫だし

    • 4
    • 39
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/26 07:33:08

    >>31

    息子小3の頃です。
    今、小5。

    とにかく面倒な子で宿題がからむと怒鳴ってばかりでしたが、怒った後に「勉強が苦手でも足が早いんだから大丈夫」「ほら、ちゃんとやればきれいな字がかけるでしょ」くらいの緩いフォローから徐々にはじめていったけど、今はほとんど怒るようなことが無いです。

    引っ込み思案で何の代表もやりたがらないその他大勢だけど、意見や発表もするようになったと担任から言われたよ。

    • 2
    • 20/08/26 07:37:48

    主みたいに子供のこと気にかけられる親がいれば大丈夫だと思うけどな
    親が自分優先で子供に無関心、お母さんが笑顔なのが大事だから笑顔の私の育児は立派、子供の自己肯定感が低いのは子供自身のせいでしょうって親だと自己肯定感は低くなるよ。うちの親のことだけどね

    • 3
    • 20/08/26 07:43:58

    私自身は自己肯定感低いけど、弟はそうではなく、母は小さい頃よく
    天才!って褒めてたらしい。
    それで、弟も オレって天才!
    って思ってたって 笑
    口だけで褒めても子供って見抜くから、ある程度本当にそう思う事も必要かも。

    • 0
    • 20/08/26 07:59:58

    結果を褒めがちになるのですが、努力している過程を褒めるようにしてる。
    チャレンジした事を褒めるようにしてる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ