サッカーで足を引っ張る息子 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/22 01:20:46

    向上心、くやしい気持ち、情けない気持ち、チームを思う気持ち、続けたい気持ちどれもないのかな?2年やって芽生えないなら難しくない?
    それともあった気持ちが折れた?
    サッカー練習じゃなくてもランニング、柔軟、縄跳び何かサッカーに活かせそうなものやる気は本人にないのかなぁ…サッカーの動画観るでも入口としてはいいか、な?

    • 3
    • 20/09/22 01:28:05

    練習したくないのはしても注意ばかりされてしまうのが嫌なのかな?本人の気持ちも把握できてなさそうね。
    主も旦那さんも運動は苦手と言ってるけど、軽いパスから始めたりしてこの機会に我が子と向き合ってみたらいいのに。

    • 2
    • 76
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/22 01:34:17

    辞めたいって言い難いんだよ。
    やめる?ってきいてみたら?
    案外素直にうんっていうかも?

    • 4
    • 20/09/23 00:53:02

    練習しないならやめるよっていう。

    • 0
    • 78
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/24 12:16:24

    小一で、そんな子は、小2になってもそのままだよ!なんの変化もない。
    試合に出ても空気。

    • 0
51件~55件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ