自粛しすぎも子供が可哀想だよね?

  • 乳児・幼児
  • 三好長慶
  • 20/08/20 22:22:29

赤ちゃんいるから特に警戒して、5歳の子を色々我慢させてる。妊娠中からずっと。お出掛けも外食も今年は一度もない。
夏休み。どこにも出掛けてない。必要な買い物のみ。

オモチャや好物買ったり、家で楽しめることしたり、そういうのはもちろんしてるけど、
ママ友達のSNSとか見てたら、遊園地もプールも遊び場もみんな行ってるし。

遊園地とか行きたいね。って私からふると、コロナが終わったらね。と返される。
お友達が遊び場に行った話を聞いても、コロナなのにダメだよね?と言う。
5歳でこんなにコロナコロナ言ってるの、うちだけだと思う。
親の私たちがそう言い聞かせてきたんだけど、それがストレスになっていそう。
連れて行ってあげたいけど、感染が怖いのも事実。スーパーでも幼稚園でも感染はする。でも遊び場とか特に怖い。
家で楽しそうにお絵描きしてる姿を見ると涙がでる。
これ間違った教育だよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 28
    • 真田信幸

    • 20/08/21 14:32:12

    コロナ鬱って、テレビでは聞いたことあるけど私がそうなのかな?
    楽しそうにみえるけど本当はすごくがまんしてるんだろうなって思うと泣けてくるよ。
    少しのことで怒ったり泣いたりしてるときも。これはまぁ赤ちゃんがえりかもしれないんだけど。

    出掛けるとしても赤ちゃんは旦那に預けるよ。夕方だってまだまだ暑いし、日中なんてとても出せない。
    出掛けたいけど感染して家庭に持ち込んでしまったらと思うと、怖くてできないんだよね。
    でもみんな感染対策しっかりして、ある程度割り切って遊びに行ってるんだろうし。強いママで子供は幸せだろうなって思う。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 真田信幸

    • 20/08/21 14:34:33

    私のことを偉いなどと褒めてくれた方、ありがとうございます。ただ勇気がないだけ。一人で悶々としています。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 明智光秀

    • 20/08/22 23:00:12

    主は都内住みです。
    自粛当たり前と思ってるけど、してない人ばかり。そんなママ友達に一緒に遊ぼうと今日も誘われたけど、お家遊びだったから断った。
    こういうときも悶々としちゃう。仲良しみんな集まってるのに我が子だけ行けない。知られたら絶対行きたいって騒ぐ。
    幼稚園で結局会うから、幼稚園のお友達は避けることないかなと思うけど、遊園地やプールでもらってるかもしれない。
    自粛してたのにそこで感染しちゃったら不運すぎる…。

    • 4
1件~3件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ