インフルエンザ予防接種を絶対に受けない人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/01 07:08:51

    子供、注射で失神するから
    私はインフルなったことないからわざわざウィルス入れなくってもいいかなぁ?って

    • 0
    • 20/10/01 07:09:12

    >>136
    考えてる間にインフル流行~
    ワクチン予約いっぱいで打てませんってなるパターン。

    • 1
    • 20/10/01 07:09:15

    金額はどうでも良くて、受けさせてもなる時はなるし、インフルは薬があるから気をつけてれば大丈夫かなと考えるから。
    絶対ってわけでは無いけど… どうしようかなと考えてたら時期が過ぎる感じ

    • 2
    • 20/10/01 07:09:46

    >>138
    どうしても打たなくてもいいんじゃ?
    どこにも信用性のあるどうしても打たなきゃならない理由説明がないから打たない人がいるのでは?

    • 4
    • 20/10/01 07:10:23

    >>138

    そりゃ同僚がギランバレーで入院して後遺症残したら打つの絶対嫌になるわ。
    (笑)で済む話じゃねーよ。

    • 3
    • 20/10/01 07:14:25

    >>144
    うん。
    じゃあ打たなきゃいいんじゃない。
    レスしないで個人の話で押し付けなきゃいい。

    • 1
    • 20/10/01 07:15:08

    >>143
    打ちたくない人は打たない。
    打つ人は打つ。
    以上。

    • 3
    • 20/10/01 07:15:16

    私は打つと体調崩してインフルになったからやらない

    • 0
    • 20/10/01 07:17:48

    >>145

    押し付けてないけど?

    • 1
    • 20/10/01 07:17:55

    打った年も打っていない年も関係なく毎年かかるから。
    打った年は症状軽いわけでもなく。
    だからもう打たないようにしてる。
    ちなみに子どもも同じ理由で売っていない。
    私も子どもかかりやすいのだと思う。
    かからない人って本当かからないよね。

    • 1
    • 20/10/01 07:20:14

    >>135
    予防接種してれば大抵は軽症で済んでる。軽い風邪で済むので処方薬など飲まなくてもすぐに治る。
    それでも処方薬が必要なほど重症になる人ももちろんいる。でもそれはレアな方。
    レアな方を心配してワクチンを受けない選択は私はしないだけ。

    • 1
    • 20/10/01 07:20:29

    >>148
    重症化するやつはするって打つ必要ない話を勝手にあなたから話しかけてきたんだけど。
    私はあなに話しかけてないよ。
    押し付けてないなら、ふーん、でスルーしなよ。

    • 1
    • 20/10/01 07:22:38

    >>151

    で、それのどこが押しつけ?
    打っても重症化する奴はするやろ。

    • 1
    • 20/10/01 07:23:44

    >>152
    またそれ?
    そう思ってるなら1人で思ってればいいじゃん。

    • 2
    • 20/10/01 07:24:39

    >>153

    一人じゃなくて予防接種受けない人は皆そう思ってるよ(笑)
    後スルーするのを私に押し付けないで(笑)
    お前が我慢してスルーしろ(笑)

    • 1
    • 20/10/01 07:26:16

    >>154
    話しかけてきたのはそっちなのに。
    やっぱり予防接種しない人は変な人が多いね。

    • 1
    • 20/10/01 07:26:27

    わたしも子供も、打った年両方かかったからわらない

    • 0
    • 20/10/01 07:27:06

    >>155
    自分はスルーも出来ないくせに人にはスルーするのを押し付けるんやなw

    • 0
    • 158

    ぴよぴよ

    • 20/10/01 07:28:47

    予防接種の効果、誰も信用性のある詳細なデータ出さないじゃん…
    なのに打たない人を変人扱いされても
    説得させたいなら脳症リスクをどのくらいさげるかとか数値教えて欲しい

    • 8
    • 20/10/01 07:28:59

    >>158

    予防接種する人ってこうやって人に物を押し付けるんやろな。
    人にはスルーしろ言っといて自分は我慢もしないのかw

    • 0
    • 20/10/01 07:31:06

    >>160
    予防接種しないならしないでいいって言ってるじゃん(笑)
    勝手に思っててよ。

    • 0
    • 20/10/01 07:32:27

    >>161

    押し付けるなって言ってきたから食ってかかってるだけだけど?
    人にスルーしろっていうならまずお前がスルーしろ。
    自分ができない事を人に押し付けるな。

    • 1
    • 20/10/01 07:38:50

    旦那は受けるけど、私と子どもは受けない。

    今までインフルエンザなった事なくて予防接種も私はした事なかったんだけど、いま小6の子が幼稚園の時にインフルエンザの予防接種したら副作用が出て死にかけた。

    接種した側の顔半分が翌朝目が覚めたら腫れ上がっていてお岩さん状態。
    これが体内で起きてたら呼吸困難起こして息が止まってただろうと言われた。腫れは3日くらい続いたよ。

    インフルエンザにかかった時のウイルスと予防接種のウイルスは違うから、インフルエンザになってもこの症状は出ないけど、予防接種は一生受けてはだめと言われた。
    私も旦那も調べてもらったら、旦那は大丈夫だけど私が子どもと同じ。インフルエンザの予防接種は受けてはいけない身体だった。
    私も子どもも卵アレルギーは無い。

    だから受けない。
    インフルエンザはその後2回くらいかかった事あるけど、腫れ上がる症状はないよ。

    • 0
    • 20/10/01 07:39:01

    絶対に…ってわけじゃないのだけど
    私と旦那は、インフルエンザにかかったことがないの。子供たちも1回かかったことがあるだけ。
    その1回がインフルエンザの予防接種を受けた時で(苦笑)なんか不信感を抱いてしまったというか…
    手洗いうがい顔洗い、歯磨きの徹底で大抵の予防はできると思ってるから、受けてないかなー。
    でも今年はコロナもあるし、子供たちはインフル予防接種を受けとこうと思ってる。

    • 1
    • 20/10/01 07:39:59

    受けない。インフルエンザになる気がしない。予防摂取やった事ないけど39年間1度もなってない

    • 4
    • 20/10/01 07:40:13

    >>162
    この言葉遣いで母親なんだね

    • 1
    • 20/10/01 07:40:21

    >>165
    すご!

    • 0
    • 20/10/01 07:42:34

    >>159

    研究班の分析では、65歳以上の高齢者はインフルエンザワクチンの接種によって発症リスクを34~54%、死亡リスクを82%減らせる。また、0~15歳では1回接種で68%、2回接種で85%、16~64歳では1回接種で55%、2回接種で82%の発症予防効果があったとする報告もある。

    他のところ
    インフルエンザワクチンを打つことで、健康な65歳以下の方のインフルエンザの発病割合を70~90%減少させることができたほか、65歳以上の健康な高齢者がインフルエンザにかかり、肺炎などとなって重症化して入院する割合を30~70%減少させたり、65歳以上の高齢者福祉施設に入所している高齢者については34~55%の発病を阻止し、82%の死亡を阻止する効果があったとされています。

    whoや厚生労働省だっけかな、そこも効果を認めてるよ。調べたら出てくる。

    • 1
    • 20/10/01 07:43:20

    なぜ、インフルエンザは学校等で集団予防接種をしないのか。













    一度きちんと調べてください。

    • 2
    • 20/10/01 07:43:50

    毎年子供にさせてたが絶対インフルなる。
    たぶん口呼吸するからなりやすい。
    今年はマスクみんなしてるし、もうやらなくてもいいと思うようになってきた

    • 2
    • 20/10/01 07:47:09

    >>166

    スルー出来ないの?
    自分が嫌がる事を人に押し付けて挙げ句は個人否定とか終わってんね。

    • 0
    • 172
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/01 07:47:16

    予防接種を受けてた子供だけ学校でもらってきて、予防接種を受けてない大人にはうつらず。
    私、旦那、母、祖母。
    お金払って子供には痛い想いさせて全く意味ないじゃん!

    • 1
    • 20/10/01 07:47:45

    なぜ、ネット上にはインフルエンザの予防接種は効果があるとしたデータばかりが目につくのか。














    一度冷静に考えてみてください。

    • 0
    • 20/10/01 07:48:55

    >>173

    • 2
    • 20/10/01 07:48:58

    >>162
    男はママスタ来ちゃダメだよ

    • 0
    • 20/10/01 07:49:33

    >>175

    透視出来るの?
    すげー今年はどの型が流行るか教えてくれない?

    • 0
    • 20/10/01 07:49:58

    >>169
    昔は学校でインフルエンザの予防接種受けれたよね?風疹とかも。

    • 0
    • 20/10/01 07:50:18

    予防接種はかからないためのものじゃないのを前提だけど
    打った年は必ずかかる、そして家族全員にうつる。そして治りが悪い。

    打たない年は、学級閉鎖になろうがうちの子はかからない

    かれこれ6年かかってないわ

    だから打たない

    • 6
    • 20/10/01 07:50:56

    >>177受けれたじゃなく
    受けられた

    • 0
    • 20/10/01 07:51:03

    強制じゃないしわざわざ受けない。お金もかかるし時間もいる。普段から手洗い消毒マスクしていたらかからないから。

    • 0
    • 20/10/01 07:51:25

    インフルエンザの予防接種をしたから、重症化しなかったと言うデータ。
    その予防接種した同じ人が予防接種をしなかった場合のデータの取り用が無いのに、










    なぜわかる?

    • 5
    • 20/10/01 07:52:15

    ちなみに子供も私もインフル予防接種してもしなくてもかかった事ないよ。

    • 1
    • 20/10/01 07:52:26

    >>168
    いつの研究?

    • 0
    • 20/10/01 07:54:59

    打つとそれだけで一気に体調が悪くなるんだよ。子どもも。体質かな。

    • 0
    • 20/10/01 07:55:35

    >>169
    そこまで書いたなら教えてよ

    • 0
    • 20/10/01 07:55:36

    ずっとマスク、うがい、手洗いを徹底してたら罹らなかった。
    長男が受験の年に念には念をと思って打ったら、長男を含む子供たち3人と私が感染。
    それ以降インフルの予防接種は打たないようにしてる。

    • 2
    • 20/10/01 07:55:48

    WHOによるコロナの対応、厚生労働省に限らず日本政府がこれまで出してきたあらゆるデータの整合性。













    これは言わなくてもわかりますよね。

    • 1
    • 20/10/01 07:56:42

    結局予防接種したかしないよりどのタイミングで治療薬飲めるかが重要だと思ってる。

    • 5
    • 20/10/01 07:57:13

    >>181
    なんで比べる対象が同一人物なの?
    ありえないでしょ、普通にかかっても抗体できんのに比べられるわけがない笑

    • 0
51件~100件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ