終わらない内藤剛志祭り「捜査一課長」後の「科捜研の女」シーズン20放送決定

  • ニュース全般
  • 毛利元就
  • 20/08/19 16:55:32

 沢口靖子さん主演ドラマ「科捜研の女season20」(テレビ朝日系)が8月19日、10月からの放送開始を公式サイトで発表。現在テレビ朝日がシリーズ展開するドラマの中で最多となるシーズン20に突入することを明らかにする一方で、ファンは2019年から稼働が続く内藤剛志さんの多忙ぶりに「年中無休すぎ」「内藤剛志祭り」と動揺しています。もはや木曜は内藤枠。

 「科捜研の女」は京都を舞台に難事件を法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に解決する作品として1999年にシリーズを開始。20周年を迎えた2019年4月から2020年3月までのロングラン放送に挑戦したことも記憶に新しい中での新シーズンに、主演の沢口さんも「“またマリコに会える!”という喜びでいっぱい」というコメントを寄せています。

 風丘早月役で出演する若村麻由美さんは、InstagramでCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染予防対策のため工夫をこらした撮影の様子を公開。一見、前シーズンまでと変わらない解剖中のショットに見えますが「マスクは、裏表確認。鼻まわり、頬まわり、極力隙間なく」「フェイスシールドは、長時間付けてもキツくないサイズ」とさまざまな配慮がされていることを明らかにしています。

 ファンは新シーズン放送の知らせに「かなりな長寿ドラマ」「引き続き毎週木曜の健康を全力で保つ所存」と早くも放送が待ちきれない旨をツイート。また、同じ木曜ミステリー枠で現在放送中の「警視庁・捜査一課長2020」主演の内藤剛志さんは「科捜研の女」でも主要キャストを演じているため「内藤剛志は年中無休すぎるやろ」「内藤剛志さんはもうテレビ朝日に住んだほうがいいな」「内藤剛志祭りがつづくのね」と喜びの声が相次ぎました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01916ee91eb5413097a1eacc5306c34940188851

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/20 20:59:19

    捜査一課長、周りが棒読み役者ばかりでうんざりして見なくなった。科捜研になったら毎週録画だわ。

    • 0
    • 9
    • 藤堂高虎
    • 20/08/20 20:54:13

    内藤さん、体大丈夫?
    刑事しかやらんね

    • 0
    • 8
    • 石田三成
    • 20/08/20 20:53:08

    初めて見たけど突っ込みどころ満載で面白かった

    • 0
    • 7
    • 北条綱成
    • 20/08/20 03:48:58

    値引きシールを貼られたご遺体が?!
    生卵だかゆで玉子だかを持ったご遺体が?!
    もう、あのCMどーなのよ?!

    • 0
    • 6
    • 上杉謙信
    • 20/08/19 21:28:43

    嬉しい

    • 2
    • 5
    • 毛利隆元
    • 20/08/19 21:13:27

    マリコと一課長はカップルにならないのかな

    • 2
    • 4
    • 上泉信綱
    • 20/08/19 21:12:33

    内藤さん好きだから嬉しい!

    • 3
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/19 21:11:15

    >>1
    ヤフーニュースからだからいいんじゃないの?

    • 2
    • 2
    • 宇喜多直家
    • 20/08/19 21:07:19

    一課長最近
    ウザい


    また戻ってきて

    未解決を8時放送にしてほしかった。
    日曜にやったり
    木曜にやったり

    • 0
    • 1
    • あんみつ
    • 20/08/19 19:03:27

    ニュース糧だよ、ここ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ