明治学院大学って高学歴じゃないと思う (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/19 10:10:36

    >>179
    これだと思うよ

    • 0
    • No.
    • 233
    • 本願寺顕如

    • 20/08/19 10:10:05

    高学歴ではないけど恥ずかしい学歴でもないと思う。自慢するのは痛すぎるけど。

    • 1
    • 20/08/19 10:10:03

    >>229
    別に信じてもらえなくてもいいけどさ。笑
    浜線に揺られ、相川駅で降り、そこから神奈中バスに揺られて坂を上ってバス停到着。そこから橋を渡ってやっとキャンパスに辿り着いてたわ。
    同じキャンパスだった人、いるかな?笑
    Vブリッジとか、久しぶりに思い出したー。

    • 1
    • 20/08/19 10:06:46

    >>204
    素直に嬉しいわー
    教えて頂きありがとうございました。

    • 1
    • 20/08/19 10:06:42

    >>215
    私だわ。駒沢第一志望だったんだけど(実家から近かったし、本当に雰囲気いいんだよ)、みごとに落ちて中央に受かった。でももう20年前の話だから。今は違うんだろうね。

    • 0
    • 20/08/19 10:06:14

    >>228何か貼ればみんな信じるよ!

    • 4
    • 20/08/19 10:04:05

    >>223
    確かにほぼ籍置いてるだけ、って感じだったわー。
    通学に2時間以上かかってたからそれだけで精一杯だった。笑

    • 0
    • 20/08/19 10:02:40

    んーと、これは立教の人を陥れるトピだよね?

    • 1
    • 20/08/19 10:00:19

    ふと思ったけどソフトバンク勤務なら今はリモートワークよね?
    ママスタしていいの?主?

    • 1
    • 20/08/19 09:58:52

    >>221大学と学部とキャンパス教えてよ。

    • 4
    • 20/08/19 09:58:09

    >>223それな。
    それが言いたかった

    • 1
    • 20/08/19 09:56:36

    >>218
    いや、だから在学してるだけで交流あるじゃん。耳にするし。友達も一人もいなかった?
    なんだろ、大学には席おいてるけど、離島にいてリモートで授業受けてました、ゼミもサークルも入らず、離島でずっと暮らして誰とも交流持ちませんでしたって人ならわかるけど。。。

    • 4
    • 20/08/19 09:54:46

    >>216
    横だけど、かれこれ25年前くらいからマーチを知っていたよ。

    通っていて知らない人がいるなんて驚きだわ…。

    • 3
    • 20/08/19 09:53:02

    >>220
    え?何が?

    • 0
    • 20/08/19 09:51:41

    >>218離島にあるわけでもあるまいし

    • 3
    • 20/08/19 09:50:28

    >>215私たちの頃はっていうか私の時
    MARCH落ちても
    日東駒専行くなんて考えもないから
    受ける人いなかったよ。
    古いんだねー。
    子供のために色々調べてみるね。
    ありがとう

    • 0
    • 20/08/19 09:47:42

    >>207
    ゼミもサークルも入ってなかったし、就活もしなかったよ。

    • 0
    • 20/08/19 09:46:24

    >>211うちの学校は実積上がってきたよ
    学校内塾ができたから
    大学受験ってお金かけないと受からないシステムだよ

    • 1
    • 20/08/19 09:46:13

    >>208
    当時は「MARCH」すら知らなかったもん。

    • 0
    • No.
    • 215
    • 奥河内忠義

    • 20/08/19 09:46:04

    >>195
    そういうことは昔からあるよ。
    日東駒専落ちて、MARCH合格。
    MARCH馬鹿にされるのも、日東駒専レベルがたまたま合格することがあるからね。
    だって当日の試験の問題が、自分に合うか合わないかだし、大学によって傾向も違うんだから。

    • 3
    • 20/08/19 09:45:50

    おっ、マウントの妄想癖?

    • 0
    • 20/08/19 09:45:30

    言いたい事はそれだけ?

    • 0
    • 20/08/19 09:44:56

    >>195
    うちの子そうだよ。

    • 0
    • 20/08/19 09:43:21

    >>145
    そうそう
    A判定でも無理だし補欠合格もダメだって
    うち私立だから進学先の大学が下がっちゃって宣伝できないって先生困ってた

    • 0
    • 20/08/19 09:43:10

    私は息子がすごく賢くて(親はそこそこ)東大志望だけど、基本人のことは気にしてない感じがする。
    中卒でも高卒でも気にしない気がする。
    高学歴になる人は、人を気にしてる暇がないのだと思う。

    • 0
    • 20/08/19 09:43:08

    ママ友の会話ならスルーで良くないか?
    どうでもいいや、学歴を競うとか。

    • 0
    • No.
    • 208
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/19 09:42:50

    >>201
    MARCHに立教が入っていて自分はマーチですと言っていて、立教?どこそれ?
    って普通におかしくない?

    • 4
    • 20/08/19 09:42:18

    >>141
    明治でも立教でもないなら、その他3つのうちの1つに行ってて、立教知らないって…。交流もあるし(応援団合戦とかなかった?就職セミナーとかも色々関わりあるよ)どんな生活してんの?

    • 0
    • 20/08/19 09:41:34

    >>201受験生はRは立教だって分かっているからね

    • 1
    • 20/08/19 09:41:03

    >>201大学受験した人は立教知らないわけがないって事だと思うよ。
    なんか大学関係のものでも貼れば?
    卒業してもしつこく送ってくるやつとかあるじゃん

    • 1
    • 20/08/19 09:40:59

    >>185
    神戸大学が圧倒的上。

    • 2
    • 20/08/19 09:40:43

    >>197ところで池袋駅西口徒歩15分にある大学で正解?

    • 0
    • 20/08/19 09:40:14

    >>153
    田舎の45には70もいたりする
    学校が少ないから選択できない子もいるのよ
    でも45の所に指定校推薦なんて無いけどね

    • 2
    • 20/08/19 09:37:26

    >>196
    「MARCH行ってるのに立教知らない」の何がウソなんだろう?
    私がMARCHだというのがウソ?
    それとも立教知らないというのがウソ?
    よくわからん。

    • 0
    • 20/08/19 09:37:02

    >>9
    普段からお金に余裕なさそうな人がその場にいたんなら、なおさらそういう話題は避けると思うんだけど。もしかしてわざと?

    • 1
    • 20/08/19 09:36:46

    >>191
    知ってる。だから神戸大学と付け足したよ。関東に就職した友達に教えてもらったから。

    • 0
    • No.
    • 198
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/19 09:36:42

    あたしはFランすら中退だけど、すごく幸せに人生を送れてると思う。
    ママ同士で出身校を言い合う状況もなければ、たとえ知っても蔑む状況もないよ。
    学歴はその人の頑張りだから大切なのは分かるけど、それがその人の人格そのものを表してる訳では無いと思う。

    • 2
    • No.
    • 197
    • 長宗我部元親

    • 20/08/19 09:35:12

    >>194 そうでしょう、コンプレックス丸出しで恥ずかしい

    • 0
    • No.
    • 196
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/19 09:33:29

    こういうトピ見ると、主も含め「立教が東工大と同レベル」「名古屋大がFラン」「march行ってるのに立教知らない」「marchごときで」とか、本当に首都圏で大学受験したり、推薦だったとしても実際自分が通ったら同級生の話も聞くし、レベルも実情もわかるのに(時代で就職事情は変わるけど)、嘘ばっかりなのがわかるよね。
    でも、こういう学歴トピは子供を持つ親だったり、自分の憧れやコンプレックスを刺激されるからどうしても伸びちゃうんだろうな。

    • 5
    • 20/08/19 09:33:25

    >>190そんなことあるの?
    日東駒専に落ちて?
    頭が整理できない…

    • 0
    • 20/08/19 09:32:14

    明治学院大学を明大って言っちゃうのは恥ずかしいね。

    • 4
    • 20/08/19 09:31:34

    >>190
    高卒が楽でいいやーねー
    大学入試改革が変動し過ぎて意味が分からん。

    • 0
    • 20/08/19 09:30:57

    ここ見てるとどこの大学行ってようが思いやりのある人間になりたいと思う。

    • 12
    • 20/08/19 09:29:58

    >>185
    おーーーーーー
    神大は関東圏では神奈川大学よーー

    • 2
    • 20/08/19 09:29:35

    確かに明治と明学は並ばないのは事実。
    でも今や首都圏の私立大学、特に文系は定員厳格化で偏差値がインフレ起こしてる。
    日東駒専落ちてMARCH合格とかも普通にいるんだわ。一般入試は1点でなく世界だよ。甘くないから心してね

    • 1
    • 20/08/19 09:28:53
    • 0
    • 20/08/19 09:28:37

    >>184
    私のことよね(笑)
    ほんと、学歴なんて何の意味もないよ。少なくとも私にとっては、ね。

    • 0
    • 20/08/19 09:28:04

    >>184知ってるよ
    池袋駅西口徒歩15分にある大学でしょ

    • 1
    • 20/08/19 09:27:01


    >>179
    主の思い込みで明大卒はリアルかもね。
    明学卒なら明大とは絶対言わないし。

    • 0
    • 20/08/19 09:26:49

    立教大名前は知ってるけど、、、私神大だけど偏差値同じくらい? 神戸大の経営。

    • 0
101件~150件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ