ネイルする派、しない派

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 605件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/11 16:01:31

    授業参観など、学校行事の時ネイルする?たまに、スーツ着てばっちりママがいる時がある。

    • 1
    • 20/10/11 11:25:30

    >>180
    ジェルだから取れないし何もしてませんよ

    • 2
    • 186
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/11 02:38:41

    >>184
    分かってないから聞いてるんじゃ?
    そうやって小馬鹿に発言するとか、あなたの子どもがかわいそうだね!
    こんな親に育てられて、お子さんに同情するわぁー

    • 4
    • 20/10/10 19:09:34

    自爪でセルフだけどしてる。サロンはデザインが好きじゃないのばっか。甘皮もあんまりないしわざわざとりたくない。

    • 4
    • 20/10/10 18:50:04

    >>180
    ネイルのことわかってる?ww

    • 5
    • 20/10/10 15:52:49

    ネイルしてても料理できるけど。

    • 7
    • 20/10/10 15:49:56

    >>178
    わかる。爪呼吸?ができない感じ。なんだろう。イーッてガリガリしたくなる。

    • 4
    • 20/10/10 15:43:36

    >>180ワンカラーのジェルだからそのまま。

    • 3
    • 20/10/10 15:42:24

    前から気になってることがあるので聞きたいのだけれど、ネイルしてる方って米とぎとか料理のときってどうしてるの?
    ネイル気になってるけど、どうしてるのか気になる!

    • 4
    • 20/10/01 01:14:19

    したいけど爪がちょっとでも長いと気になってしまうからできない
    足はたまに自分でする

    • 4
    • 178
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/01 01:12:58

    綺麗だからいいな~って思うんだけど爪に張り付いてる感じが凄い苦手で出来ない

    • 7
    • 20/10/01 01:09:13

    結婚してからほぼネイルやってなかったけど
    最近またやるようになって。やっぱりいいよね、指先綺麗だと気分上がる。やる気出る。
    今はベージュワンカラーに爪先にシルバーのラメライン。

    • 4
    • 20/09/29 20:09:02

    >>175そうでしょう。透明だけどいける。

    • 1
    • 20/09/29 18:48:42

    >>174
    コロナ禍でずっと通ってたネイルサロン行かなくなり、セルフでジェル始めて最初はアートとかもしてたけど、最近クリア塗るだけ。アートが面倒とかじゃなくてクリアが実は1番好きと気づいたの。ネイルサロン行ったらせっかくお金出してるんだし色々やらなきゃ、って感じだったの。毎回行く度同じオーダーも何か気ひけちゃって。オフしてケアしてやる事はクリアでもかわらないから手間はかかるんだけどね!クリアおすすめだよ!

    • 3
    • 20/09/29 18:33:29

    カラーを付けなくても、クリアーのみで塗るのもあり?指先がなんとなく綺麗に見えるし。

    • 1
    • 20/09/29 15:32:27

    >>172
    同じ。料理するからね。

    • 3
    • 20/09/29 15:31:26

    手はしない。
    足はする。

    • 5
    • 20/09/29 15:18:51

    >>169
    なんで「当然」って態度?
    しない人はしないでしょ。

    • 4
    • 20/09/29 00:44:42

    >>167セルフじゃない?

    • 3
    • 20/09/29 00:25:38

    >>168
    足ぐらいはするでしょ。

    • 2
    • 20/09/29 00:24:40

    ここは楽しむ人が多いんだろうけど、私はしない派。
    美容に興味ないし、料理を教えているのでネイルはできない。清潔第一。

    • 2
    • 20/09/29 00:20:27

    >>162
    ネイリスト下手だったのかな?
    1週間以内ならほとんどのサロンが無料でお直ししてくれるよ。

    • 2
    • 20/09/29 00:19:31

    手は病院勤務だからできない。足はサンダル履く季節だけやってる。

    • 1
    • 20/09/29 00:16:15

    うちの会社印刷物扱うから、擦れたら色移っちゃって普通のやつだと無理で諦めてたんだけど
    ジェルネイルだったら擦れの色移りもなかったし爪の強化もある程度保たれてたから
    塗るようにした

    • 2
    • 20/09/29 00:01:45

    >>162ジェルならそこまでならないけど

    • 2
    • 20/09/28 23:56:36

    しない
    店に行くのがめんどくさい
    って旦那に言ったらなんかジェルネイルの道具?やら指入れてプリントするやつやら色々なの買ってきたんだけどそれも一回やってやめた

    • 1
    • 20/09/28 23:53:39

    ずっとネイルNGの職場で働いてたんだけど転職してナチュラル限定でネイルOKになったんだけど4日くらいで先が剥がれてきて途方に暮れてるところ。
    ベースカラーしてネイルしてトップコート塗ってなんか疲れてる

    • 1
    • 20/09/28 23:48:06

    気が向いたらジェルネイルしてる。
    一度ジェルしたら半年ぐらいは付け直したり通う。
    今はコロナなので半年以上ネイルしてない。
    足だけはサンダル履いたりするから塗ってるけど。

    • 2
    • 20/09/28 23:46:34

    >>158
    うん、マニキュア程度でしてるからいいの

    • 2
    • 20/09/28 23:45:46

    したいけど貧乏だからできないやー

    • 2
    • 20/09/28 23:42:25

    >>157 100均のジェルすぐはげてくるよ

    • 2
    • 20/09/28 23:39:25

    仕事やめたから最近またセルフジェルでやり始めた。
    久しぶりにしたけど、今拭き取りなくてもできるやついっぱいあるし楽だね。100均にもあるし。
    マニュキアみたいに塗って固めるだけだもんね。
    昔は塗る前に色々してたけど、今は取れたらまた塗って硬化したらいいや。くらいでやってる。

    • 1
    • 20/09/28 23:32:54

    足だけ
    手は料理とかしてたらどうしても不潔な感じがするしすぐダメになるからしない

    • 4
    • 20/09/28 23:28:38

    >>153
    ジェルなら塗布前の油分、汚れ除去が出来てないか、ベースがちゃんと塗れてないか、カラーやトップをエッジまでちゃんと塗れてないかじゃないかな

    • 2
    • 20/09/28 23:23:35

    >>153ジェル?

    • 1
    • 20/09/28 12:11:44

    自分で塗ってるんですがすぐ先の方からめくれるのはどうしてですか?シールじゃないのにシールのようにめくれてしまいます。

    • 1
    • 20/09/28 06:20:03

    手は仕事の関係でできない
    ジェルネイルシールの存在を知って今年の夏は足にしてた

    • 2
    • 20/09/28 06:04:25

    爪が薄くてすく欠けたり二枚づめになるから、補強でジェルネイルしてる。ぶつけようが何しようが気にしなくて済むから。
    ジェルネイルのキット買って最近は暇さえあればお直ししてる。

    • 3
    • 20/09/28 06:04:23

    夏は足だけ友達のネイリストにやってもらう!
    病院の受付の女性がストーンゴテゴテのネイルしててちょっとギョッとしてしまった。
    事務方だからあまり関係ないのかもしれないけど、少し驚くね。

    • 3
    • 20/09/28 06:00:23

    流石にスーパーのレジ打ちでは、出来ないよね。色々なお客様に見られているし。

    • 1
    • 20/09/27 16:26:56

    >>145同じく。でも何人か看護師がしてる。あり得ない。

    • 2
    • 20/09/27 16:26:47

    今はしてない、行くのが億劫になった

    • 2
    • 20/09/27 16:26:31

    手は常にジェルネイルしてる。
    足は夏と、気が向いたらしてる。

    • 2
    • 20/09/27 16:23:51

    足だけマニキュアを塗ってる。
    手は仕事の都合でできないのでしてない。

    • 3
    • 20/09/25 19:29:47

    >>143みんな知らないうちに、うまくなっているね。

    • 1
    • 20/09/25 16:14:35

    する派

    前はサロンに通っていたんだけど、今はセルフにはまって道具もプロ並みに揃えてしまった!
    今日はフットネイルをチェンジするよー

    • 2
    • 20/09/25 08:19:46

    手はサロン足はセルフ
    やはりネイリストさんにしてもらうのが一番^ ^

    • 3
    • 20/09/25 08:00:10

    >>140
    私もネイリストだけど
    ネイリストいらなくなりそうだよね

    • 1
    • 20/09/24 19:35:58

    ネイリストだから常にしてる
    最近セルフさん増えて「なんていうジェルですか?」とかケアのやり方とか聞いてくれたりネイルに興味持ってくれる人が増えたのが嬉しい

    • 2
    • 20/09/24 19:24:38

    しない。
    やったことない。
    手は仕事でできない。
    足は見せることない。

    • 1
1件~50件 (全 605件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ