知的障害者からの被害

  • なんでも
  • 一条兼定
  • 20/08/17 16:05:02

自分自身親戚に自閉症の子もおり、偏見などをしているつもりはありません。
全般の話ではなく、あくまでもその特定の家族の話だと思い聞いてください。

数ヶ月前から家の花壇の花が抜かれていたり、鉢植えが倒れていたり、玄関前に置いている置物がなくなったり、不自然なことがありました。自転車がなくなり、家の近所に乗り捨てられてることがありそこではじめて警察に相談しました。防犯カメラをつけるとすぐに怪しい人物が特定されました。昼間だったり夜だったり、家の前を何回も行ったり来たりしたり、花壇に近寄ったり。車をぺたぺた触ったり。映ってる人に見覚えはありません。そして先日警察の方がパトロール中に家の前でうちのポストを開けようとしている、カメラに映ってる人と同じ人いて職質をしました。知的障害がある20代の男性で、親と同居して仕事はしているけど休みがちだそう。知的障害があるということと現行犯ではないことなどで、親が示談?を求めてきました。理解できるので子供の自転車が傷ついたりしましたが弁償を求めたりしません。

でも、防犯カメラにうつる映像では、人が通ると行為をやめて隠れようとしたりしているし、悪いことをしている自覚はあるようで…
その後も近所のスーパーでひとりで買い物をしている姿を見かけるし、
そんな何をするかわからない人が言い方は悪いけど野放しにされていることが怖いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 馬場信春

    • 20/08/17 16:19:50

    親が甘いんだよ。弁償してもらいな。障害者だから勘弁してくださいってずっとそうやってきたかもしれないんだから。

    • 5
    • No.
    • 13
    • 藤堂高虎

    • 20/08/17 16:19:06

    示談はして、次からは逐一報告していくしかないんじゃないかな。
    昔みたいに座敷牢があればいいけど、現代はないもんね。
    親も野放し状態にしたくないけど、そうせざるを得ないんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 足軽(旗指)

    • 20/08/17 16:15:31

    >>9
    主は知的障害者全般の話をしたい訳じゃないって言ってるよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/08/17 16:14:42

    うちの発達障害(まだ5才ですが)悪いことをしているという認識はあるようです。
    それが抑えられない、やりたいという欲求が勝ってしまうようです。衝動、好奇心が勝ってしまいます。
    そのかたもも、そんな感じなのかな…
    ただ標的というか、頻繁に狙われてしまうのは怖いですよね。
    示談(壊されたものはきちんと賠償してもらって)、今後の話もきちんとした方がいいかもしれません。
    野放しにするかどうか?法律は簡単に変えることはできませんが、
    主さんご家族を守るルールを決めることはできます。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 明智光秀

    • 20/08/17 16:13:59

    高校生の頃、バス停でバスを待っていたらかばんを振り回しながら顔を叩かれ、鼻血が出たことがある
    何もしていない ただバスを待ってただけなんだけど

    • 0
    • 20/08/17 16:13:10

    >>8
    え、どういうこと?笑

    • 0
    • No.
    • 8
    • 足軽(旗指)

    • 20/08/17 16:11:06

    >>5
    この特定の家族の話だって言ってるのにね
    まぁすぐにこんなコメントがあると思ったらやっぱり。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 宇喜多秀家

    • 20/08/17 16:10:49

    >>1
    全く面識のない人で、その家族もなんの関わりもないです。
    でも建売で同じような家が並ぶ中なぜか被害はうちだけ。目立った色形をしているわけじゃない。

    こんなことがあったから親がきちんとみていてくれるのかと思ったらそんな素振りは全くなくて。
    ほんと、怖い。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/17 16:10:03

    主さんのお宅にだけするのかな?それとも近所のお宅にもしてるのかな?

    • 0
    • 20/08/17 16:09:38

    小学生の時に首絞められたな。
    障がい者だから誰も注意しなかったというより周りの子達は自分がターゲットにならないように見て見ぬふりしてた。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 成田甲斐

    • 20/08/17 16:09:23

    今後親に目を離さないようにしてもらわないとね。これは約束しないと。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 北条綱成

    • 20/08/17 16:08:14

    >>1まじそれ怖い!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 前田利家

    • 20/08/17 16:08:14

    何度もやられるようならその家族に伝えて、次に何かあったら弁償してもらいますときちんと伝えては?

    • 1
    • No.
    • 1
    • 足軽(弓)

    • 20/08/17 16:06:41

    怖いね。子供に被害がないかそれが一番心配。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ