家族と海水浴に来ていた女子高生(16) 死亡

  • ニュース全般
  • 古田織部
  • 20/08/12 06:49:31

11日、新潟県新発田市の海水浴場で家族と海水浴に来ていた16歳の女子高校生が海底に沈んでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。女子高校生は1人で泳いでいるうちに行方が分からなくなったということで、海上保安部が当時の状況を詳しく調べています。

11日午後3時50分ごろ、新発田市の藤塚浜海水浴場で「人が流されて行方不明になった」と海水浴場の監視員から消防に通報がありました。

近くにいた人たちが捜索にあたったところ、海岸からおよそ10メートル離れた海底に女性が沈んでいるのが見つかり、病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

新潟海上保安部によりますと、死亡したのは新潟市内の高校2年の16歳の女子生徒で、父親や弟と一緒に海水浴に来て1人で泳いでいるうちに行方が分からなくなったということです。

海上保安部は関係者から話を聞き、当時の状況を詳しく調べています。

捜索の様子を目撃したという50代の男性は「海を泳いでいたら、監視員が『砂浜にあがってください』と言い始めて、女の子を探していました。海水浴場の水深は浅く、このあたりで人が溺れることはなかったのでびっくりしています」と話していました。

2020年8月11日 20時00分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/12 23:46:32

    >>21
    突然足がつったり、予想外の事が起こる事はあるでしょう…

    • 0
    • 20/08/12 23:42:15

    >>21
    泳げない子もいるし泳げても海で足がつかなくなったりしたら焦っちゃうんだと思う

    • 0
    • 20/08/12 23:33:01

    >>23
    あ、間違えた。離岸流だ。

    • 0
    • 20/08/12 23:31:25

    この時期の海って引き潮?かなんかで危険なんじゃなかった?
    お盆と重なるから、呼ばれるって言われがちだけど自然現象で沖に流されてしまう

    • 0
    • 22
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/12 23:30:53

    >>20
    海は行かないけど、川には成人になっても一緒に行ってた、てか率先してたよ。

    • 0
    • 21
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/12 23:28:57

    16でも溺れるんだ
    ずっと目が離せないよね‥

    • 0
    • 20/08/12 23:18:16

    高校生って、家族と海水浴行くんだね

    • 0
    • 20/08/12 21:50:30

    まだお盆は始まってないからね。
    呼ばれるもなにもねーわ。

    • 7
    • 20/08/12 16:14:43

    >>15
    毎年この時期の溺死は、きっと呼ばれたんだと思ってる。

    • 4
    • 17
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/12 16:10:49

    >>11
    うちはクラゲに刺されるだったw

    • 5
    • 20/08/12 16:00:02

    >>15 同じく、小さい時から同じ事言われてた!母親の親戚の子が海で溺れた事があって、海にはなるべく行かないで行っても泳がないで浅瀬で遊んでなさいってよく言ってたな~

    • 1
    • 20/08/12 15:52:19

    >>10うちへ海というかプールでも川でもなんでもいいからとにかく水に入るなって言われてた。お盆は仏さん帰ってくるから連れて行かれるぞっておばあちゃんによく言われてた。

    • 5
    • 20/08/12 15:49:49

    これだから父親は。

    • 1
    • 20/08/12 15:46:36

    これだから父親は。

    • 0
    • 20/08/12 15:46:15

    あー、明日盆入りか。

    • 0
    • 20/08/12 15:45:19

    >>10
    お盆に海に入るとあの世に連れていかれるよって教えられて育った

    • 11
    • 20/08/12 15:42:22

    海のそばで育ったけど、お盆は海に入るもんじゃ無いと言われてた気がする。

    • 9
    • 9
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/12 15:38:15

    溺れる時ってとにかく水ばっかり口に入って飲んで苦しくて声なんて出せないよね

    • 1
    • 8
    • 成田甲斐
    • 20/08/12 15:34:01

    溺れる人って恐ろしく静かに沈むよ。
    一度だけ遭遇したことある。海で知らない小学生くらいの男の子が変な動きしてるなってなんとなく見てたら静かに沈んでいったから一緒にぼーっと休憩してた自分の父親も同じ風景見てたようで悲鳴あげてダッシュで飛び込んで引き上げてた。
    近くにその子のご両親いてたけど確かに少し目を離してた。ちょっとした騒ぎになったよ。とにかく水は危ないって幼心に深く刻まれたもの。

    • 11
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 加藤清正
    • 20/08/12 15:26:00

    16歳かぁ…
    ずっと目を離さない年齢じゃないよね
    怖いね

    • 26
    • 5
    • 内藤昌豊
    • 20/08/12 15:21:54

    >>4
    本当にそう
    とくに子供だったりは静かに溺れるんだよね
    本当にずっとみてないと危ない

    • 1
    • 4
    • 上泉信綱
    • 20/08/12 11:11:13

    もっと溺水反応のことを周知するべきだよね。
    バシャバシャ音たてて助けてーなんて漫画やTVの話だって。

    • 12
    • 20/08/12 11:08:57

    足でもつったのかな。可哀想に。

    • 5
    • 2
    • 尼子経久
    • 20/08/12 11:07:11

    目を離したらいかん!
    てか、この時期に入ったらいかん!

    • 10
    • 1
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/12 11:04:44

    切なすぎる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ