反抗期の娘に疲れた、母親卒業したいです

  • なんでも
    • 57
    • 北条氏康
      20/08/17 15:12:59

    私は小中高と謎の自信に満ちておりました。また、激しい反抗期も経験しております。
    恐らく、態度や言葉で他人を見下していたのだと思います。

    ある日母親に「お前は無意識かもしれないけど、人を馬鹿にしている。そういう態度、言動をしている。他人を馬鹿にしていい人間なんていない。お前の周りの友人はお前みたいなんとつるんで可哀想だね。いずれ皆お前から離れていくぞ。」とこてんぱんに言われました。(母は普段は優しい人です。毒親ではありません。)

    娘さんの態度を改めるにはしっかり指導しなければいけないと思います。私は母のその言葉で自分の態度、言動を改めないといけないなと思い直しました。直そうとしてあっさり直るものではないのですが…反省はしました。

    子供は、親は自分にとって絶対の味方だと思っています。どんな酷い態度を取っても、私の事が好きで好きで離れていかないんでしょ、だから酷い事言っても大丈夫だ、と思っています。

    母親として毅然とした態度で接してあげてください。
    その傲慢さは矯正しなければいけません。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ