ほんとにコロナ騒ぎすぎ… (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/04 21:37:32

    >>139
    ほんとこれだわ。
    感染したとしても症状が軽いという謎の自信の主だわ。

    • 2
    • 20/08/04 21:38:43

    >>139
    何言ってるの?
    重症化したら治療受ければ良いし、騒いでいいけど、なってもないのに騒いでる人の事言ってんでしょ。これぞコロナ脳ってコメントだね。

    • 9
    • 20/08/04 21:39:03

    >>151主や、まぁ風邪に近いとする人はデータを見て言ってるんだと思う。

    • 4
    • 20/08/04 21:39:15

    >>151
    謎ではないよね。
    きちんと統計出てるじゃん。
    主ではないけど。

    • 4
    • 20/08/04 21:40:31

    >>139
    なんでそんな解釈になるの?
    ただの風邪だって病院くらい行くでしょうよ。
    感染予防対策は必要だけど、今日は何人感染しました、芸能人の誰々が感染しましたって騒ぎ過ぎって感じる人は沢山いると思う。

    • 9
    • 20/08/04 21:41:19

    >>154
    致死率0.2パーでしたっけ?
    感染者数の。

    • 4
    • 20/08/04 21:41:35

    >>139私はPCR検査なんか受けたくないよ
    風邪と同じ症状で隔離されて自由奪われて、死因もはっきりしてもらえずコロナで片付けられるなんて
    喜んでるのは、お見舞い金や死亡保険倍額貰いたい人くらいじゃないの?

    • 5
    • 20/08/04 21:41:53

    騒ぎ過ぎ派の人、一回コロナかかってみてよ。
    陽性者とこいけば一発でしょ。
    そして症状、後遺症、実況してほしい。マジで。

    • 6
    • 20/08/04 21:42:44

    >>151
    海外では入院して逆にコロナを悪化させていると看護婦が命懸けで発信してます。自分の目や耳で調べて。

    • 1
    • 20/08/04 21:43:39

    子供の後遺症の話を読むと、コロナ脳とか言われてもいいわ。
    あんな思いを、自分の子供にさせたくないもの。

    • 5
    • 20/08/04 21:45:02

    >>158
    いや、逆にコロナ脳の人が実証すべきでは?騒ぎ過ぎの人は感染しても軽症だと思う。病は気からというし。

    • 3
    • 20/08/04 21:45:07

    >>156
    貼っておくね

    • 3
    • 20/08/04 21:45:24

    ずっとコロナにビビっていてほんとしんどい、テレビも煽るから余計に怖い、でもこう言ってくれる人がいると少し気が楽です。
    でも感染しないように、うつさないように気をつけるけどね。

    • 4
    • 20/08/04 21:45:49

    >>158何も知らずに怖がってるって事?

    • 0
    • 20/08/04 21:46:03

    >>158 旅行外食してるけどかからないんだよなぁ

    • 1
    • 20/08/04 21:47:30

    >>160
    私は気付いたからコロナ脳から解放されたけど、まだ信じてるひとは親としては不安だよね、熱中症で倒れないように気を付けてほしい。

    • 4
    • 20/08/04 21:47:44

    >>135
    うちの区の陽性者みると発熱が一番多くて、あとは咳、味覚嗅覚障害、頭痛、咽頭痛、下痢の順な感じ。
    無症状も多いけど、症状ある人の方が圧倒的に多い。
    集団検査と、家庭内感染は父親か母親に症状が出て検査したら陽性→他の家族も検査したら無症状だけど陽性だったっていうのは結構いる。

    • 0
    • 20/08/04 21:47:55

    ここのみんな、多分元気に87まで生きると思うわ。平均寿命高すぎる、日本w
    明日も暑いから気をつけて!
    コロナより熱中症予防よー

    • 14
    • 20/08/04 21:49:29

    >>167
    なるほど!症状はまさに 風邪だね!

    • 9
    • 20/08/04 21:51:48

    >>161
    え、コロナ脳はかかりたくないのになぜ。
    コロナなんか大したことないんでしょ?
    ならかかって大した病気じゃないよーって証明してよって思う。

    • 2
    • 20/08/04 21:52:00

    >>164
    は?

    • 0
    • 20/08/04 21:52:44

    >>167ちなみに風邪の症状で出てくるもの↓
    頭痛、筋肉痛、口内炎、咳、発熱、
    下痢、嘔吐、便秘、鼻の詰まりなど

    • 1
    • 20/08/04 21:53:52

    >>170
    横からごめん、
    あなたもわたしも、もうコロナかもよ、
    わかるかな?

    • 3
    • 20/08/04 21:54:01

    >>170
    大した病気じゃないの既に証明されてるじゃん。軽症者、無症状者の割合きちんと公表されてるけど見てないの?
    陽性者のうち、ごく少数の重傷者や後遺症の話聞いてそんなに騒いでるん?

    • 3
    • 20/08/04 21:55:04

    >>170コロナ脳!という側にも種類がある気がする。私は怖がる人をコロナ脳とは言わないけど、騒ぎすぎじゃない?って感じで..
    ウイルス自体はあると思ってるから(大したことないとは思いつつやっぱまだわからないから)罹りたくはない笑

    • 1
    • 20/08/04 21:56:11

    経済を復活させたいならコロナに関する報道をやめればいいのにと思う。感染者が何人出ましたって聞いたところで、国民を不安にさせてるだけだし、結局は個人個人が気を付けてるしかない。
    そして、感染者抑えるなんてもう無理だよ。
    ゴキブリに例えるとさ、家で1匹殺してもまた出てくるよね、本気でゴキブリ駆除しようと思ったらバルサン炊かないと、でも自分家だけ駆除しても隣の家からやってくるかもしれない。荷物のダンボールに卵がついてるかもしれない。外にはいくらでもいるわけだし、ゴキブリを二度と見たくなければ地球ごとバルサンするしかないよね、でもそんなの不可能。コロナも一緒だよ、その場しのぎの対応しかできないんだよ。

    • 9
    • 20/08/04 21:56:17

    >>169
    うん。そう思う。
    最近だとこの前陽性確認した日に亡くなった50代の方がいたけど、他は80~90代。
    無症状から死亡になってたからいきなりなんだろうとは思うけど、高齢だと風邪でもあぶないから。
    私もそこまで怖がってはいないけど、世間的にはどうなるかはっきりするまでは気をつけて過ごすわ。
    私だけ感染して入院やホテルで、子供と旦那だけで何日も暮らせるとは思えないから。

    • 6
    • 20/08/04 21:56:18

    >>150
    これはどっちの意見??

    • 0
    • 20/08/04 21:56:43

    まず、ウイルスが消滅する世界なんて無理だよね?

    • 0
    • 20/08/04 21:56:49

    いつ重症化するウイルスに変化するかわからないから怖いよ。

    • 5
    • 20/08/04 21:57:42

    でもやっぱり、感染はしたくないよなぁ

    みつを

    • 7
    • 20/08/04 21:58:49

    >>174
    軽症ってどの程度?
    すごくしんどいけど軽症扱いって言ってるのは古い情報?

    • 1
    • 20/08/04 22:01:10

    >>173 去年の秋冬だったかなー
    旦那が凄く咳してた。コロナとか出る前ね。
    1週間続いた記憶がある。
    あれも実はコロナだったかなとか
    私は春に胃腸炎になった
    あれもコロナだったかな、とか思う。

    • 3
    • 20/08/04 22:01:55

    >>182
    高熱でも苦しくても倦怠感すごくても人工呼吸器つかわなきゃ軽症って言い方になるって??前はいってたよね。

    • 1
    • 20/08/04 22:03:27

    >>180
    目に見えて強毒化する可能性は低いとテレビで言ってたよ。

    • 0
    • 20/08/04 22:03:35

    >>182
    そういうのって自分で調べたりしないの?
    酸素吸入や入院治療が必要なのは中等症、人工呼吸器は重症だよ。簡単に言えばね。
    倦怠感があって咳が出て味覚障害が出てても自宅療養できるなら軽症だよ。普通の風邪だってそうじゃん。あなたインフルで毎回入院する?めちゃくちゃ辛いけど自宅で治る人がほとんどでしょ。

    • 1
    • 20/08/04 22:04:56

    飲食店では感染力が強くなるウイルス。

    電車やパチンコ店では感染力が弱くなるウイルス。

    フシギダネ。最笑

    • 7
    • 20/08/04 22:05:15

    >>184
    言ってた。だから軽症で済むとかアテにならないなーと思ってる。
    インフルで高熱続いた時もしんどいのにもうそんなのなりたくないし、子どもにそんな思いさせたくないわ。てか風邪と一緒だし子どもがかかっても別にいいと思ってるの?騒ぎ過ぎ派は。
    風邪と同じって証明もされてないよね?
    わかってないこと多いのにこわいわ。

    • 8
    • 20/08/04 22:06:18

    飲食店、特に夜の店では感染力が強くなるウイルス。

    密密な電車やパチンコ店では感染力が弱くなるウイルス。

    フシギダネ。

    • 7
    • 20/08/04 22:07:08

    >>185
    テレビで言われたとしても私の考えは怖いままかな。

    • 2
    • 20/08/04 22:07:13

    >>186
    テレビやネットでしか情報取ってないけど
    >>184
    って見たから。
    凄く辛かったけどそれでも軽症ですって人も何人かインタビューやってたし。
    それも嘘ですか?

    • 1
    • 20/08/04 22:07:23

    >>170ちょっと検索すれば、陽性反応のうちどれだけの人が軽症若しくは無症状なのか分かる。実際に死亡者の平均年齢も、そのうちの大半が持病持ちってことも公表されてる。

    人に感染する恐れがない自然免疫で死んだウイルスもPCRで陽性とされるって言うし、検査しまくって、陽性が何人でって必要ないような…

    • 3
    • 20/08/04 22:08:00

    >>188まあそれはあるね
    だからいつもどおりの対策でいいと思うよ。
    風邪じゃない証明も
    罹ったら全員やばい証明もない気が...

    • 0
    • 194

    ぴよぴよ

    • 20/08/04 22:09:46

    主さん、釣りって書けばどうにでもなると思ってるんでしょ。くだらないよ

    • 2
    • 20/08/04 22:09:58

    軽症だった人が退院してからかれこれ2、3週間体調戻らなくて仕事復帰してこない
    それを見てて
    いろいろめんどくさいから絶対なりたくない

    • 3
    • 20/08/04 22:10:39

    >>193
    というか出てきてまだ間もないウイルスだし警戒するに越したことないと思ってる。
    それが別にほら大したことなかったじゃんっていう結果でも。
    価値観の違いかな。

    • 2
    • 20/08/04 22:11:22

    インフルと比較したらあれだけど
    ワクチンがあっても毎年流行るインフル
    3月末4月頭の感染者は確か8万人
    これ毎日人数報道してたら怖くて外出できない

    • 4
    • 20/08/04 22:11:23

    >>194
    日頃、光熱費、光熱費LINEしてるのバレたねw

    • 0
    • 20/08/04 22:12:09

    主さん、寝ちゃったのかな。

    • 1
151件~200件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ