安倍首相、執務室で“吐血”… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/04 18:33:17

    >>91
    そりゃ不満出て当たり前でしょ。
    必死だよ、総理の出方次第で国民の人生が左右されてるんだよ。

    • 1
    • 20/08/04 18:35:05

    >>93なら直接本人に言ってきなよ
    このクソが

    • 10
    • 20/08/04 18:35:17

    >>87 野党より信用出来るけどね…野党はすぐに日本人を見放すよ…東日本大震災と子供手当のアゲルアゲル詐欺で分かったでしょ

    • 9
    • 96

    ぴよぴよ

    • 20/08/04 18:38:31

    >>92

    心配ですよね。

    • 1
    • 98

    ぴよぴよ

    • 99
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/04 18:43:13

    >>89
    国民に思いやり持つのは安倍さんの方では。
    同情されたら終わりの立場ですからね。

    • 2
    • 20/08/04 18:43:41

    >>87
    日本が大嫌いな人がコメントしててゾッとする。

    今回の新型コロナに対する対応には些か失望したこともあるけれど、安倍首相だからこそ何とか日本が持ち堪えてパンデミックにならなかったんだと思ってる。
    これ以下はない。

    くだらないコメントするな。

    • 18
    • 20/08/04 18:44:05

    なんでもなければいいけどな

    • 2
    • 20/08/04 18:45:11

    >>99
    病気は同情ではなく「心配」するもの。

    • 8
    • 20/08/04 18:46:00

    >>99あなたには病気になっても誰にも心配されない呪いをかけました

    • 0
    • 20/08/04 18:46:26

    いくらもらっても安倍さんや小池さんの仕事は出来ない
    無理
    本当に大変だよ

    • 6
    • 105
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/04 18:46:44

    >>87
    誤字がすごい
    興奮しすぎだよ

    • 5
    • 20/08/04 18:47:37

    >>99 同情では無く心配です。同情と心配の違い分かります?

    • 2
    • 20/08/04 18:49:13

    >>95
    うちは自民党員です。年会費はらっています。総裁選の投票権利もあります。次は安倍さんにはしません。

    別に安倍さんを批判しているわけではなく、もう末期だから末期は何をしても空回りするので潔く解散してもらいたい。

    忘れてはいけない事項。

    阪神大震災の時は社民、村山政権、自衛隊派遣を拒否し多くの人の命を奪った人災

    東北大震災は民主党、菅政権。福島原発で頭ごなしに怒鳴り散らし携わる人たちの正しい判断を阻止したことによる人災。

    そして今回の水害。民主政権時の「脱ダム」による仕分けによる人災。

    まー、でも、安倍さんも負けなくなったないーって思うようになった。
    彼は日本会議所属の右派だったはず。拉致問題は評価するけど、もう退任して。ほんと、お願い。狂いだしているんだよ。

    • 1
    • 20/08/04 18:50:12

    >>103
    ありがとう。

    少なくとも安倍さんと違い子供がいますからね。

    • 0
    • 20/08/04 18:51:30

    いくら政治家でも病気のことは確証がないこと書くのいいの?
    目の前で見た訳でもないのに…
    案の定、隣国のマスゴミがくいついてるよ。

    • 2
    • 20/08/04 18:52:43

    擁護している人はおかしくない?
    安倍だろうと誰であろうと、総理大臣としての評価しているだけでしょ。

    なんかおかしいね。

    • 4
    • 20/08/04 18:53:29

    安倍さん信者って何歳の人達なんだろ?

    • 3
    • 20/08/04 18:53:48

    うける
    ザマア

    • 0
    • 20/08/04 18:54:13

    >>100
    それはちょっと違いますね
    日本がパンデミックにならなかった理由はもともと日本人はきれい好きで真面目な人種だからです
    安倍のお陰なんてとんでもないわ(笑)
    横から失礼~

    • 1
    • 20/08/04 18:54:18

    >>112 最低ですね。

    • 4
    • 20/08/04 18:57:28

    >>111
    わたくしは 37でございます

    • 0
    • 116
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/04 18:58:10

    >>54
    そんなことしたら隣国が攻めてくる。

    • 0
    • 20/08/04 18:59:24

    ん?パンデミックなったよね?
    だから国内全域で緊急事態宣言出されたわけじゃん。
    それともあれはパンデミックではなかったの?
    ギリギリ?

    • 1
    • 20/08/04 19:00:00

    >>113
    勿論、国民性の問題もあるからと言うのもあるよ。
    当たり前じゃない。
    何言ってんの。

    • 2
    • 20/08/04 19:00:28

    何かかわいそうになる。

    • 0
    • 20/08/04 19:00:31

    >>115
    年齢層でアンケートしたいな、作るほどでもない気はするけど。

    • 0
    • 20/08/04 19:01:18

    >>111
    気持ち悪いからその信者ってワードやめてくれない。
    本当に気持ち悪いから。

    • 5
    • 20/08/04 19:01:47

    >>111
    ババスタ60代以上。

    • 0
    • 20/08/04 19:02:55

    総理大臣も人間です。
    私達と同じ人間です。育ちや環境、食べるものは多少違うけど、少なからず私達と共通の感情で生きています。ただ一般人と違うのは
    視野の広さだと思います。一般人の何億倍の視野で生活仕事しなければいけない。
    一般人には計り知れない気持ちでしょう。
    日本がこうなってるのは安倍さんのせいではないよ。上手くいかないのを安倍さんや政治家のせいにしている私達なのかもしれない。
    別に安倍晋三を支持しているわけではないけど、お大事に。

    • 5
    • 20/08/04 19:02:57

    >>115
    マイカーは街・車ですか?

    • 0
    • 20/08/04 19:03:18

    えっ、大丈夫?それは心配。
    また胃腸の病気?

    • 1
    • 20/08/04 19:04:05

    >>121
    だって信者は信者でしょ?

    • 2
    • 20/08/04 19:04:23

    >>122
    えー、孫いる世代だね

    • 0
    • 20/08/04 19:06:42

    >>123
    でも、それだけの対価を頂かれているわけでしょ。

    権力にしがみつかないで退任して次の方に任せればいいだけの事。
    総理大臣としての力量がもうないだけじゃないかな。
    有頂天の時は意味もないのに「国民の意を問う、解散だー、解散だー」ってやってたじゃん。

    負けるかもとなるとしがみつく。とにかく、すべてにおいて無理なので少なくとも健康な方へバトンをわたす。どうか清くご辞退ください。さすが安倍さんと言われると思います。

    • 3
    • 20/08/04 19:07:58

    >>126
    違います。

    • 1
    • 20/08/04 19:09:02

    ポスト安倍は誰でしょう。いる?

    • 0
    • 20/08/04 19:09:20

    鉄壁のアベノマスクはずしたからかな?


    おだいじに~。

    • 1
    • 20/08/04 19:09:35

    >>129
    別に貴方がどうであれ何でもいいんだけどさ、
    体調悪いなら悪いでベッドからでもいいからこういう政策で会議を進めているとか、国民に伝えることはいくらでも方法あるんだからって思うよ。

    • 1
    • 20/08/04 19:09:40

    >>130
    河野太郎

    • 2
    • 20/08/04 19:12:02

    >>132
    伝えてるんじゃないの?
    私自身、その内容には満足していないけれど。

    • 1
    • 20/08/04 19:12:58

    >>128横だけど、
    任期があるのでご心配なく。

    • 0
    • 20/08/04 19:14:05

    3年で終わると思ってたけどけっこう持ったなー。

    • 0
    • 20/08/04 19:15:21

    >>130
    安倍さんが入院とか何かあったら麻生さんが総理の仕事するのよ

    • 0
    • 20/08/04 19:16:12

    >>130
    私も河野太郎かなって思う。

    石破さんは、軍事オタクなだけで左派よりだから騙されちゃあだめね。

    • 1
    • 20/08/04 19:16:56

    >>128
    次に任せらる健康な方って例えば誰?
    今変わったら日本の外交終了するよ

    • 0
    • 20/08/04 19:17:00

    >>128
    それもありますが、その考えも一般人の考えなのかもしれません。

    • 1
    • 20/08/04 19:17:19

    >>132
    その方が支持率回復しそうだね

    • 0
    • 20/08/04 19:17:20

    >>135
    総裁選出馬するつもりでしょ。

    次は安倍さんにはいれないから。(党員なので1票権利あるんですよ。)

    • 0
51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ