旦那がおかしい!病気?嫌がらせなのか悩んでいます

  • 病気・健康
  • まな
  • P900i
  • 05/12/01 16:59:34

長文になりますが相談にのって下さい&#x{11:F9D0};
旦那と付き合ってた頃は潔癖症に近いくらいの綺麗好きで、服にも髪型にも気を遣ってたのに、結婚して2年くらい経って、仕事から帰って帽子かぶったまま食事したり、最近は帽子はとらずパンツ一枚で食事したり…行儀が悪いと注意したら『俺帽子似合うじゃろ?』て変なこというし、夜も窓全開で扇風機つけて寝て『寒くて寝れない』とか…何度言っても閉めて寝ないし、最近はオシッコを洗面所でしたり、どう考えてもおかし過ぎませんか?それで私も気持ちが冷めてしまって、それが旦那には気に入らないらしく毎日『お前の愛が伝わらない』と怒るし…なんか心の病なのか?この人と性格なのか…どう接したらいいのか相談にのってください!お願いします&#x{11:F997};

  • 19 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1009件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/01/19 02:01:12

    私も昨日、全部拝見させて頂きました。今まで当たり前にあった、普通のどこにでもありそうな平凡な毎日を急に失ってしまう事は本当に辛く苦しいと思います。
    主さん、お疲れ様でした。いろいろ大変でしょうがあまり無理なさらないでくださいね。
    旦那様のご冥福と、主さんご家族の幸福を心よりお祈り申し上げます。

    • 0
    • 443
    • &#x{11:F99B};Уυуц&#x{11:F99B};
    • N900iS
    • 06/01/19 02:39:40

    主さん、はじめまして。ずっとみていましたが、言葉が見つからず、なかなかレスできませんでした。本当に涙がとまりません。この一ヵ月半、受け入れられない気持ちでいっぱいだと思います。でも、かわいいお子さんと一緒に、幸せになることを、旦那さんは願っていると思いますよ(*^_^*)今レスしていても、涙がでてきます。つらいと思いますが、応援しています。旦那さまの御冥福お祈りいたします。

    • 0
    • 06/01/19 04:27:30

    主さん、頑張ったね。
    三人の子供たちが大きくなったら、パパがどれだけあなたたちを愛していたかを伝えてあげて下さい。

    • 0
    • 06/01/19 04:50:57

    うまく言葉が出てこなくてごめんなさい。
    私も母を肝臓の病気で亡くしました。今は辛い日々が続くと思いますが、あまり無理をしないで下さい。
    主さんのペースで少しづつでもいい。前に進んで行ければいいんだと思います。
    勝手な気持ちを綴ってしまい失礼しました。
    御冥福をお祈りいたします

    • 0
    • 06/01/19 05:04:26

    主さんが今
    どんなに不安で寂しくて…
    子供たちの寝顔を見ながらどれだけ涙を流しているんだろうと思うと…
    眠れません
    眠れません

    • 0
    • 06/01/19 05:09:57

    まなさん、大丈夫ですか?ちゃんと睡眠、食事とれていますか?心配です。

    • 0
    • 448
    • 大分県人
    • KDDI-HI34
    • 06/01/19 05:48:00

    今読み終わりました。
    まず、旦那様の御冥福をお祈り致します。
    主さん、体調に気をつけて下さい。主さんは、素晴らしい奥様です。
    このトピで沢山の事教えてもらいました。
    落ち着いたらゆっくり休まれて下さいね。

    旦那様?お空の上からずっと見守ってあげて下さいね。

    • 0
    • 06/01/19 07:16:55

    昨夜、全部読ませてもらって涙が出ました。私も今、子供しか見てない…そんな私が主さんと同じ立場になったら、笑顔で旦那を支えれるか…色々考えさせられました。 病気が発覚してから、主さん頑張られたと思います!笑顔で看病するってすごく大変な事。旦那さんもきっと幸せだったと思いますよ。ご冥福をお祈り申しあげます。 あと、特にこの1ヶ月半、主さんがずっと気を張って頑張られてた反動で体調を崩されないか心配です。これからも頑張り続けないといけない事が多いだろうけど、たまには誰かを頼ったり、グチを吐いたりして下さいね。

    • 0
    • 06/01/19 08:26:53

    私、これを読んで考え直される事がたくさんありました。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    • 0
    • 06/01/19 09:42:32

    このトピの事、友達から聞いて今日初めて知り、読破しました。
    主サンご苦労様でした。でもこれからも苦労が耐えないのかと思いますが、無理だけはせずに、笑顔のある家庭で居てください。旦那様もきっと笑顔で見守ってくれるのではないかな‥と思います。主サン、お体お大事にして下さいね。辛かったらママスタ来て、気を晴らして下さい。
    御冥福をお祈りします。

    • 0
    • 06/01/19 09:51:28

    初めまして。最初から読ませていただきました。うちの旦那も主さんの旦那さんほどではないですが、似てるところがあります。
    明日病院つれていきます!

    • 0
    • 06/01/19 10:12:28

    あのあとレス書いたんですが書き込みできていなかったのでまた書かせていただきます。

    主さん、ご主人、ご身内の方々お疲れさまでした。
    御冥福をお祈りいたします

    これから四十九日、役所の手続きや生活のことなど、しなければいけないことがたくさんありますが、身内の方々と一丸になって少しずつクリアしていってください。わたしも父をガンであっと言う間に亡くし、しばらくは忙しかったです。

    バタバタしますが思い出に浸る時間も作って休んでくださいね。お子さん小さいのに頼りになりますね。すばらしいご両親に育てられて幸せですね。
    九州も今日辺りからまた寒くなるから体調に気を付けてください。応援しています!

    • 0
    • 454
    • 裏山♪
    • KDDI-SA32
    • 06/01/19 10:25:51

    ダンナがポックリ♪うらやましい(*´艸`)

    • 1
    • 06/01/19 10:29:04

    ↓の人、かわいそうに。よっぽどひねくれてんだろうね…

    • 0
    • 06/01/19 10:34:31

    ひねくれてナイよぉ♪ウチのクソダンナがポックリ逝ってくれたらイイのになぁ~って…主サンのダンナサンはおきの毒でしたね~ご冥福お祈りシマス。

    • 0
    • 457
    • そうだね
    • KDDI-HI35
    • 06/01/19 10:48:03

    でもあんたの旦那なんてどうでもいいからレスしないでね。
    空気読もうね。

    • 0
    • 06/01/19 10:52:26

    初めに、ご冥福をお祈りします。今日初めて全部よみました。本当に人生いつ何があるかわからないですね。一日、一日を家族とともに大事にしていきたいとおもいます。うちの父も私が12歳の時に亡くなりました。うちの母も亡くなった直後は泣いてませんでした。でも葬儀の時に泣いてました。後で聞くとやっぱり信じれなかったのと、信じたくない気持ちだったそうです。今思えばもっとお見舞いに行けばよかった。お酒の飲みすぎでボロボロだったそうです。もっと真剣にお酒をやめさせる努力すればよかった。と考えてしまいます。でも今後悔しても、遅いしそんな事考えても父も喜ばないと思うので、そんな事考えずに、ずっとずっと忘れないで父に感謝していようと思います。長文、意味不でごめんなさい。主さん子供達と一緒に乗り越えてください。

    • 0
    • 06/01/19 15:54:16

    始めから読みました。涙が止まりません(;_;)旦那さんの御冥福お祈りいたします。主さんよければ教えてください。旦那さんの症状がではじめたのは今から二年位前って事ですか?(結婚して二年くらいたってと書いてあるので)このトピを読んで、ささいな事でも病院にいこうと思いました。

    • 0
    • 460
    • 山口人
    • KDDI-TS32
    • 06/01/19 17:18:25

    ご主人様のご冥福を心からお祈り致します。
    主さんとご主人との年月は短かったかもしれませんが、病気が分かり入院されてからのお二人の絆はどこの熟年夫婦にも劣らない内容の濃い日々だったと思います。
    今はただ主さんの気持ちに正直に過ごしてください。泣きたい時には泣いてください。荒れたくなれば荒れてください。みんなきっと受け止めてくれます。いつか必ず静かにご主人を思い生活できる日がやって来ます。
    主さんもご主人もお若いのに病気としっかり向き合って闘われたこと、お子さんにも伝わっていますよ。お疲れさまでした。…合掌
    長文失礼しました。

    • 0
    • 06/01/19 21:39:25

    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 06/01/20 00:53:44

    SA32の裏山さん、本気でそんな事思っているのですか?わざわざこのトピにレスするあなたの神経を疑います。この主の、まなさんは旦那様を亡くされたばかりですよ?主さんの辛く悲しいお気持ちを察する事が出来ませんか?不謹慎だと思いませんか?言葉を慎んで下さい。そして、きちんと主さんに謝罪して下さい。あなたの旦那の話しはここではなく他の場所に、ご自身でトピを立てる事をお勧めします。

    • 0
    • 06/01/20 01:00:20

    おなじ気持ちだけど、わざわざ書くのはやめましょうよ。
    ここが荒れたら嫌です
    蒸し返す必要ないですよ…
    スルーしましょうよ

    • 0
    • 06/01/20 01:49:53

    ここのトピを見かけるたびきていましたが、今亡くなられた事を知りました。主さん お疲れ様でした 辛いと思いますが頑張って下さい!しばらくは大変だと思いますが、お子さんが大きくなった時あなたをきっと守ってくれますよ!私の実父が年末に胃癌である事がわかりました。一昨日父の手術があり4時間かかりました…いつも元気だった父しか見てなかったので手術室から出てきた時は辛かったです(;_;)父も年なので抗癌剤などの治療は体力がないのでできません。これから先、再発すれば助かりません…だからこれからの時間を大切にできる事はたくさんしてあげたいと思います。お子さんの為にも体調を崩さないようにして下さいね! 御冥福をお祈りします

    • 0
    • 465
    • すべて読みました
    • P701iD
    • 06/01/20 02:59:50

    まず、ご主人様の御冥福をお祈りします。主さん、お疲れさまでした。言葉にするのは難しいですが、ひたむきにがんばる…とゆう事を私は日々出来てなかった反省しました。いつしかひたむきにがんばった主さんをお子様達が守ってくれますよ!!そして笑顔が自然に出る日まで、辛い気持ちは我慢しないで下さい!

    • 0
    • 06/01/20 03:04:25

    ↓さん、そうですね。ごめんなさい。どうしても許せなくてレスしてしまいました。今後は、スルーします。

    • 0
    • 467
    • さくらんぼmama&#x{11:F9E7};
    • N901iS
    • 06/01/20 05:54:00

    全部読ませてもらいました。涙が止まりませんでした。私ゎ旦那と離婚したぃと思ってましたが、読んで考えさせられました。家族って大事だなと思った。主サンもこれからいろ②大変でしょうけど頑張って下さい。旦那様の御冥福お祈り申しあげます。

    • 0
    • 468
    • とわこ
    • KDDI-TS32
    • 06/01/20 07:56:56

    今全て読み終わりました。まずは旦那さんのご冥福と主さん家族の幸せをお祈り致します。
    主さん、お疲れさまでした。どなたかの詩でもあったように旦那さんは主さんの近くに必ずいます。

    • 0
    • 06/01/20 17:01:45

    主サン。これから楽しい事、嬉しい事、辛いことや悲しい事たくさんあると思います。でも、どんな状況になってもあなたの心や気持ちは旦那サンには伝わるはずだから1人で頑張りすぎたり抱え込んだりムリはしないでくださいね。あなたは1人じゃない強い味方が身近にいることを忘れないで…これから主サンご家族に笑顔の日々が増えること心から願ってます。

    • 0
    • 470
    • りーママラブ
    • N902i
    • 06/01/22 00:46:12

    &#x{11:F99A};一人でも多く命の大切さ、旦那さんの大切さ知ってもらいたいので&#x{11:F9D2};

    • 0
    • 06/01/22 02:58:22

    ずっとこのトピ見守って来ました。初めに、旦那さまの御冥福をお祈り致します。主さん、体調崩してないでしょうか?旦那さまにとって本当によい奥様だったと思います。あんまり頑張りすぎないで下さいね!主さんのおかげで自分を見なおすことが出来ました☆心から感謝致します。

    • 0
    • 472
    • 全部読みました
    • D901iS
    • 06/01/22 04:57:32

    旦那様のご冥福お祈りいたします。。。
    私も涙がとまりませんでした。不謹慎ですがら最後の最後で(ネタでした)っレスがある事を祈りながら読んでました。こんな悲しい思いをする人がいるなんて本当につらすぎます。主サン、お体大丈夫でしょうか??心配です 頑張って下さいっていう様なありふれた言葉しか今の私には思いつきませんが主サンには旦那様と主サンとの愛の結晶が三人もいます!一人じゃないです。辛くなった時はママスタのママ達もいます。いっぱい泣いていっぱい笑って下さい。訳のわからない文ですいません。
    主サンとお子さんの幸せお祈りしています。

    • 0
    • 473
    • 【三度の飯ヨリ】じゃこ@万事屋【飯が好き】
    • P901i
    • 06/01/22 05:23:32

    始めから読ませていただきました。
    最近、嫌なことが立て続けに起こり、『しにたい』と思っていた自分が恥ずかしいです。
    主サンには申し訳ないですが、このトピで命の大切さがすごく身に染みました。今ある平凡な生活がなによりだと感じました。
    主サンの強い気持ちや行動に感動しました。こんな辛いときになにも助けてあげられず申し訳ないですが、私も主サンのような妻になりたいと思いました。
    旦那様の御冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 474
    • ライオンの子
    • KDDI-TS31
    • 06/01/23 14:25:53

    あげます。

    • 0
    • 06/01/24 02:31:32

    初めて全部読ませていただきました。うまく言えないけど何か残したくなって…
    主さんは本当に優しい人だなぁと思いました。私も主さんのような妻になりたいと思います。主さんの背中をみて育っていくお子さんたちが幸せになりますように…
    御冥福をお祈りします。乱文でごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 06/01/24 04:55:49

    させて下さい

    • 0
    • 06/01/24 20:44:22

    体調壊してて来れなくてスミマセン&#x{11:F9AB};
    こんなにもたくさんのレスがあってビックリしました。本当に感謝の言葉でいっぱいです…
    ママスタにトピを立てて1ヵ月半で色々な事があって、けどここで相談してなかったら私は一生後悔していたと思います。旦那を病院へ連れていくことなんてできなかったし、看取る事もできなかったかも、それに私自身強くなれたと思います。みなさんの励ましのおかげで旦那の死を受け入れる覚悟もできたし、亡くなった今でもしっかりしていられます…本当にここで相談してみなさんに出会えたこと感謝しています。ありがとうございました

    • 0
    • 06/01/24 21:09:39

    大丈夫ですか?
    辛くなったらまた来て下さいね。・。☆゚・゚

    • 0
    • 06/01/25 00:38:18

    主さん体大丈夫ですか?大変だと思いますがあまり無理をしないようにして下さい。

    • 0
    • 06/01/25 00:51:26

    ゆっくり休んで下さいね。落ち着いてまたお話ししたくなったら来て下さい。

    • 0
    • 06/01/25 02:48:59

    今日初めてこのトピを知り最初から読みました。
    私もまなって名前です。そして1/15は私の生まれた日です。読みながら涙が止まらなかったのですが、こんな偶然って‥と思いさらに涙があふれ言葉など出ないのにレスしようとしてました。主サンと旦那サンの夫婦を私はきっと忘れられない!とても悲しいけれど深い愛を感じました。これから大変でしょうが、旦那サンの愛が主サンを守ってくれるのかなって思えます!他人が言うのは簡単だけどこのトピを読んでそう思えるようになりました。主サン、疲れたら一休みして頑張りすぎないで下さいね。
    最後になってしまいましたが、旦那サンの御冥福をお祈りいたします…

    • 0
    • 482
    • 全部読みました(;_;)
    • N901iS
    • 06/01/26 09:50:07

    主さんの旦那様はとても幸せだったでしょうね…主さんの様な立派な奥さんで…。とても尊敬しました。そしてこのトピでいろいろ気付かされました。毎日休みなしで働いてくれている旦那にもっと感謝しなきゃいけないし尽くしてあげなきゃいけないということ。思い出してみれば私も子供のことばかりで旦那はいるのが当たり前で旦那の写真なんか全然ないです。いるのが当たり前なんて、すごい勘違いですよね。とても考えさせられました。最後になりましたが、御冥福をお祈りします。主さん頑張りすぎずに、疲れたりしたらまたここにお話ししに来てくださいね。

    • 0
    • 06/01/26 17:13:50

    ずっとロムってました。主サン体調崩されてたんですね(>_<)頑張りすぎないで下さいね。辛くなったらまたママスタに来て下さい。顔見えなくても、住んでる地域が違っても、みんな主サンの味方ですよ★何て言ったらいいかわからないけど、主サンとお子サンが幸せに暮らしていけるよう願ってます(>_<)最後になりましたが旦那サンのご冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 06/01/26 21:30:23

    主さん落ち着いたかな…パパが死んだ時を思い出しました、しばらく実感沸きませんでした。子育てや生活に追われ、3年たちますが…今になって思い出して涙が出る事があります。自分達は生きて行かなければならないので、前を見てゆっくりと頑張って下さいね

    • 0
    • 06/01/26 22:34:13

    だいぶ落ち着く事ができました。仕事もみつけ昨日から働きだしました。けど、今日は子供が熱をだして仕事を休んでしまいました…働かないと生活はできないし、子供のことは心配だし…家族を支えるのは大変なものですね…仕事をされてるママさんやシンママさんはすごいなぁと思いました。育児に家事に仕事に両立されてて…私は育児だけで疲れきっちゃって…これからの生活の事とか考えると不安です。けど頑張らないと&#x{11:F9AB};しっかりしないとダメですね!辛くなったらこのトピを読み返してしまいます。また頑張れそうです!!

    • 1
    • 06/01/27 00:18:29

    緊張の糸が途切れてお体を壊したりしませんように
    今までと違う環境に飛び込んで無理なさらないように
    三人お子さんがいて下のお子さんはまだ5ヵ月
    まだまだ手がかかる時ですよね。
    周りの力を借りて一人で背負いこみませんように…
    名前も顔も知らない主さんですがご家族の幸せと旦那さまの御冥福をお祈り申し上げます。。。

    • 0
    • 06/01/27 00:37:41

    まなさん、お子さんの熱、大丈夫ですか?早く熱が下がりますように!

    • 0
    • 06/01/27 04:34:19

    はじめまして主さん。今さっきからレスを読ませていただいて始めの方は、私も薬!?とか思ったおもったりもして読ませていただいてましたが…なんてゆったらいいのかわかりませんが、主さんは強い方だな~って思いました。亡くなられてまだ、そこまで日にちもたってないのに、もう立ち上がって仕事をなされてる姿。本当にスゴイと思います。お子さんが三人もいらっしゃるみたいで、育児だけでも大変なのに、これからは育児、家事、仕事の両立ですもんね…だけど頑張ってください!応援してます!


    泣き続ければいい 涙枯れるまで 壊してしまいたい 心無くなるまで

    物語の途中幸せのページは 春と夏と秋をすぎ その先をください 無限に広がる宇宙で産まれた私達 どおして勇気をなくして小さくなってゆくの
    開いたページ終わりが近い事 わかりたくないほどわかってる 慰めないで 惨めさにくじけて勝手に泣いてるだけ
    不安と希望の中 つまづきながらも 歩いたら いつか二人寄り添い 生きれる気がしてた
    人である以上 悲しみがある事 わかりたくないほどわかってる 冷たくなった両手を離したら 真っ白い雪が降った
    泣き続ければいい 涙枯れるまで 壊してしまいたい心無くなるまで

    • 0
    • 06/01/27 04:47:54

    お子さんの具合早く良くなりますように…お仕事も慣れるまで疲れる事もあるかと思いますが頑張って下さい!応援しています。

    • 0
    • 06/01/27 09:52:19

    ずっとレスしようか迷ってたんですが、主さんの力になれればと思いレスする事にしました。迷惑だったらスルーしてくださいね。最初、主さんのレスを最初から読んだとき私自身の父親の事を書いてるのかとびっくりするくらい病名は違いますがそれ以外は酷似する事があって鳥肌がしました。うちの父も酒好きで若い頃からお酒ばかり、いつ亡くなってもおかしくないと言われても酒ばかり飲んで。父親にも主さんの旦那様と同じ症状がでたりしてました。ある日、体がおかしいからと病院に行き、着いた先でのどが渇いたから水をと言われ水を飲ませたらそのまま、倒れ脳死状態になり間もなく息を引き取りました。父34歳私14歳。その後、母は一人で頑張って働いて私と姉と弟三人を一人で育ててくれました。子供なりに母親の頑張りは痛いくらいわかって負担かけないように家事など姉弟でも努力したり。大人になって私も姉も家族ができて、母は「頑張ってきて良かった。子供が幸せに結婚して孫の顔までみれて私は幸せね」と言ったのです。何もしてやれなかったけど母親から幸せという言葉を聞けた時、絶対親孝行してあげたいと思いました。主さんのお子さま達はまだ小さくて状況がわからないだろうけどいつかきっとお母さんありがとうって思ってくれる日がくると思います。大変だとは思いますが頑張ってくださいね。応援してます。長くなってごめんなさい

    • 0
    • 06/01/27 11:22:23

    お子さんの熱が早くひきますように!主さん本当にすごいですね…!本当に尊敬します!もう仕事はじめたんですね。そんな立派な主さんだからお子さんも立派に成長するんでしょうねo(^-^)o自分も熱などでダウンしちゃわないように息抜きしながら頑張ってください(>_<)応援しています(*^_^*)

    • 0
1件~50件 (全 1009件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ