ママスタと現実は違うなーって思う事ってなに? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2886件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/15 14:29:51

    >>260
    式あげてないのってデキ婚ぐらい

    • 6
    • 20/11/15 14:30:32

    都内でも私立に行くのは3割程度
    私立に入らないと貧乏人扱い

    • 1
    • 20/11/15 14:31:38

    >>261
    デキ婚は式挙げる人が多いよ。
    だから、サイズ調整のきくドレスばかりなんだよ。
    私は結婚式の費用が勿体なかったから
    挙げなかった。ドレスだけ着て写真のみ残してる。

    • 0
    • 20/11/15 14:31:56

    日東駒専レベルをバカにする。
    私立の定員の厳格化で日東駒専も入りにくくなってるけど。

    • 14
    • 20/11/15 14:32:48

    >>252私の周りは化粧品も服にも凄いお金使う人ばっかりだからママスタの人はプチプラの人が多い事に驚く。

    • 1
    • 20/11/15 14:33:43

    >>262
    そりゃね。
    義務教育から私立に通わせてるから、
    公立で!私立なんて!って言ってる人は、
    お金に余裕が無いんだなと思って見てるよ。

    中高一貫私立から大学は国公立、小中高大一貫校ってパターンなら、周りに沢山いる。

    • 1
    • 20/11/15 14:35:05

    不登校YouTuberゆたぽんの親のような人が多いと思う

    嫌なら勉強しなくていいよ、学校行かなくていいよって
    簡単に言う人が多い

    • 0
    • 20/11/15 14:37:21

    >>267
    わざわざ名前手打ちしたの?
    本多忠勝ならわかるけど。

    • 4
    • 20/11/15 14:39:10

    ママスタでは心配される年収だけど
    別にさほど生活に困ってない

    • 14
    • 270

    ぴよぴよ

    • 20/11/15 14:43:18

    >>268 しました。

    他の人と同じ名前になることがあったので、少し変えるようにしてます
    伊達柾宗とか前田慶治とか

    • 0
    • 20/11/15 14:46:48

    >>271
    人と同じ名前が嫌ならコテになったらいいのに。

    • 3
    • 20/11/15 14:48:04

    ママスタセレクトの記事見ると後付けに変な尾ひれつけまくられているの見ると現実はこんなにスッキリしないだろと思う。
    掲載されたママの意見聞いてみたいわ

    • 5
    • 20/11/15 14:48:47

    こんなに突っかかってくる人身近にいない

    • 9
    • 20/11/15 14:50:46

    >>272 別にどっちでも良いですけどね

    • 1
    • 20/11/15 14:51:44

    >>271
    竹田義重も?

    • 2
    • 20/11/15 14:52:30

    他人の年収が気になって仕方ないんだよね

    • 8
    • 20/11/15 14:54:27

    スポ少に対して

    • 6
    • 20/11/15 14:55:47

    現実世界はポツンが見当たらない事。
    ママスタには沢山いるのに、学校行事に行くとベッタリくっ付いた人達ばかり。

    • 7
    • 20/11/15 14:56:56

    ご近所トラブル

    • 5
    • 20/11/15 15:05:45

    >>276 それは違います
    同じこと考えてる人もいるんじゃないですか

    • 0
    • 20/11/15 15:06:23

    >>274 今実感してます

    • 1
    • 20/11/15 15:10:14

    >>266
    こんな風に熱くなる人w

    • 7
    • 20/11/15 15:34:39

    ママスタの子供はしっかり躾がされてて頭も良くて運動も出来てお友達にも優しい良い子ばかり

    • 7
    • 20/11/15 15:47:23

    兼業ママが怖い口悪い。
    専業ママが良い人。
    現実では専業より兼業ママが感じ良い。
    親友ママは兼業のみ。
    専業ママとは嫌々付き合ってる。

    • 1
    • 20/11/15 17:28:02

    義務を果たさずに権利だけを主張する人が多い

    • 7
    • 20/11/15 17:28:36

    現実は文武両道の子が多いけど、ママスタの人は認めたがらない。

    • 14
    • 20/11/15 17:31:43

    リアルではコロナ対策どうなんだろ
    ママ友付き合いしてないからわからない、ママスタではほぼ出かけない旅行しない、出かける人は非常識人間と言われてるけど。

    • 1
    • 20/11/15 23:19:18

    年収600万円で十分だって人がいるのね
    現実に子育て世代で年収600万円は大変だと思う。

    • 7
    • 20/11/16 00:10:10

    年収1200万円と600万円の手取りが大差ないって人がいて驚いたわ。
    413万円違うのよ。
    413万円は大きいと思ったけど。

    • 8
    • 20/11/16 12:07:07

    ママスタでは自分の夫を旦那と呼ぶと批判されるけど、現実には夫のことを旦那と呼ぶ人しか見たことない

    • 8
    • 20/11/16 20:16:41

    人と関わることが大嫌い
    現実はそんなことはない

    • 8
    • 293

    ぴよぴよ

    • 20/12/07 23:05:14

    デキ婚に対する考え方

    • 5
    • 20/12/07 23:09:18

    ママスタは自称美人だらけだけど街で美人あまりみない

    • 2
    • 20/12/13 09:57:37

    年賀状が面倒とか勿体ないって人

    現実にはまだまだ出してる人の方が多い

    • 9
    • 20/12/13 12:40:00

    ぼっちが好きなママなんていないじゃん!
    群れてないママは「ハブられてます」感すごいし親子でバカにされてるし!
    選択ぼっちなんてホントにいるの?

    • 5
    • 20/12/13 14:21:19

    スポ少叩き

    • 7
    • 299

    ぴよぴよ

    • 20/12/13 15:01:48

    300

    • 0
    • 20/12/13 15:17:26

    年収高い、医者の妻が異様に多いのに、
    給付金くれくれスレが伸びること。

    給付金いらないと書き込めば、寄付しろ証拠出せと噛みつく輩の多いこと。

    お金に余裕があること見せると妬まれるのは現実と一緒。

    • 5
    • 20/12/13 15:19:21

    子供の友だちへの対応

    • 1
    • 20/12/13 15:19:27

    頭金無しのフルローンなんて聞かないし
    人気とかちょっと不思議な世界

    • 1
    • 20/12/13 15:22:01

    >>301
    高所得者層や医者の嫁が多いのはがるちゃんでは?
    ママスタは低所得者層叩きは多いけど、夫婦片方の年収1200万以上は児童手当廃止スレが過疎っている通り、高所得者層は少ないと思うよ

    • 0
    • 20/12/13 15:25:06

    右倣えな馬鹿の一つ覚えのブランドや車種叩き

    • 4
    • 20/12/13 15:27:03

    子供は同性が良いってここで知った

    • 1
    • 20/12/13 15:28:48

    >>304
    金持ってたらそもそも給付金絡みや手当て系のトピは覗かないです(^_^;)
    ああいうのを見てるのは貧乏な人だけ。

    • 4
    • 20/12/13 15:29:32

    私みたいに低所得で不満だらけの人たちの集う場所だと思ってたけど、自称でも高収入でセレブ風の生活をしてる人がせっせと書き込んでることにびっくりしてる。
    お金あっても心が満たされてない人が多いと知った。

    • 11
    • 20/12/13 15:30:52

    ママスタを知らない。話題にあがらない

    • 2
    • 20/12/13 15:32:08

    >>308
    逆だなー。
    金があって心が満たされてたら、ネットしようが何をしようが幸せだし
    心が満たされていない貧乏人だったら買い物をしていようがネットをしようが不幸なんだよ。

    • 3
51件~100件 (全 2886件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ