洗濯機20年ぶりに買うんだけど何がいいの?

  • なんでも
  • 島津義久
  • 20/08/01 08:05:31

一人暮らしした時買ったきりで、8年使って壊れかけの時に人からお下がりもらった。
もちろん縦型で乾燥機能なんてついてないものです。
今はやっぱドラム式なの?
お手入れとか怠くて滅多にしないです、ドラム式はお手入れ必須だよーとか言われて怯えてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 宇喜多直家
    • 20/08/01 11:48:00

    >>14
    これ最高!

    • 0
    • 20/08/01 11:47:09

    >>28ド、ドラマ…

    • 1
    • 20/08/01 11:39:01

    うちはドラマに魅力を感じないからずっと縦型で、最近買い替えたよ。
    ドラマは洗濯物干せない人が使うと便利だよね。
    ただしっかり洗えないと言っていた。

    • 0
    • 20/08/01 11:36:59

    ドラムの方が随分高くない?

    • 0
    • 20/08/01 11:20:17

    実家がドラム式。
    自分の家は結婚当初からの縦型。
    どちらも使って、ドラムが良い。
    忙しいから干すの面倒。
    壊れたら絶対ドラムにする。

    • 1
    • 20/08/01 10:35:25

    乾燥いらない、
    脱水長くしたらタオルは除湿で乾く

    • 0
    • 20/08/01 10:34:14

    結局自分がどういう使い方したいかだよね。

    乾燥までしたいならドラム。
    乾燥いらないなら縦型。

    うちも先日買い替えたけど乾燥いらないから縦型にしたよ。大満足~。

    • 0
    • 20/08/01 10:20:37

    4年前にドラムに憧れてドラムにしたけど、汚れはあまり落ちないし、量を乾燥させるは時間がかかるしで、結局は縦型に買え変えた。

    • 3
    • 20/08/01 09:35:29

    20年ぶりならどれ買っても感動物!
    お好きなやつを!

    • 2
    • 20/08/01 09:27:38

    乾燥までしたいのならドラム
    外干しや部屋干しで乾燥機能を使わないのなら縦型

    • 2
    • 20/08/01 09:25:21

    >>17
    仮に毎月1000円ほど電気代が増えたとしても。
    家族全員分の靴下探してペアで干す手間を毎日しなくて済むなら、喜んで払うわ。って感じで便利よ?

    • 0
    • 20/08/01 09:23:59

    共働きならドラム一択。
    日立のビッグドラムいいよ。
    買うなら絶対最新型ね。

    • 0
    • 20/08/01 09:23:10

    私は最近Panasonicのドラム式を買った。
    帰宅遅くなるから、もう何もしたくなくて…。
    お風呂のあとスイッチ1つで終わってるから有難い。乾燥重視なのでドラム式です。
    お手入れは乾燥フィルターと糸くずフィルターがあるけど…。
    どれがいいかは、ライフスタイルにもよるかも。

    • 0
    • 20/08/01 09:22:17

    私も今悩んでる。ドラムで毎日乾燥機使うと結構電気代高くなる?
    エコキュートとかついてない人、縦型→ドラムで電気代どのくらい高くなったか教えてー。

    • 0
    • 20/08/01 09:20:30

    うちはずっと縦型だったけど、
    ドラム式に買い替えた。 

    お手入れめんどくさいなとおもってたけど、毎日終わったらごみとって、蓋とパッキンの中?ふくだけだしそんなにめんどくさくないよ。

    それより梅雨時期に乾燥機があってめちゃくちゃ重宝した。
    見た目も縦型よりおしゃれで自己満なんだけど、うれしい(笑)

    • 1
    • 20/08/01 09:19:12

    乾燥機使わないなら、安い縦型でいいでしょ

    うちは共働きだから、ドラム式一択

    • 1
    • 20/08/01 09:16:55

    縦型とガス乾燥機

    • 3
    • 20/08/01 09:16:07

    子供がスポーツしてて泥汚れのユニフォームを洗うなら、縦型。

    • 5
    • 20/08/01 09:14:59

    私ならコンパクトなドラム式にする
    ドラム式のお手入れなんて乾燥フィルター、糸くずフィルターくらいで毎回じゃないし、お手入れしてない縦型の汚さを考えたら余裕

    • 3
    • 20/08/01 08:42:58

    どこのメーカーよそれ?ってやつを買ったとしても、20年前の一人暮らし用より進化してるよ。

    • 7
    • 20/08/01 08:36:12

    ドラム式から洗濯乾燥機の縦型に変えたけど、次は洗濯のみの縦型にする
    結局洗濯物乾かないって困ったことがなかったし、乾燥機能もドラムも要らない

    • 0
    • 9
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/01 08:31:53

    今ドラムだけど、次は縦型にする。

    • 6
    • 20/08/01 08:20:54

    縦方とドラム式とは大きさが違うから、まず置けるかどうかの問題があると思うんだけど…

    • 5
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/01 08:15:12

    お手入れが面倒ならドラム式縦型どちらでも乾燥機能は使わない方がいいかも。ホコリが詰まるよ。

    • 0
    • 6
    • 里見義堯
    • 20/08/01 08:15:04

    ドラム使った事なくて、使ってみたい願望があるなら一度は使ってみた方がいいかも
    私もずっとドラム使ってみたい願望があって、色んな口コミみて縦型がいいって読んでもドラム買ったよ
    結局次は縦に戻したけど

    • 6
    • 5
    • 立花誾千代
    • 20/08/01 08:12:54

    >>2
    なんでストレスないの?

    • 0
    • 4
    • 立花誾千代
    • 20/08/01 08:12:24

    ミーレが良いよ!

    • 0
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/08/01 08:10:18

    うちは乾燥機能必要ないし縦型だよ

    • 8
    • 2
    • 最上義光
    • 20/08/01 08:09:14

    ドラムから縦型に買い換えた。ストレス少なくなって快適。

    • 3
    • 1
    • 井伊直虎
    • 20/08/01 08:08:05

    Panasonicの縦型。後方パネルが使いやすい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ