引っ越しの事で口論になり離婚にまで発展しています (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 107
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/31 13:00:32

    旦那さんが勝手に決めてきたみたいだけどペット不可の物件なら『ここペット不可だしペット可能の処一緒に探そう』って一緒に探せば良かっただけでは?
    だから主さんも同罪って事で旦那さんが謝る必要はないと思う。
    1番の被害者は2歳の娘さんだろうね。
    朝から旦那さんと主さんのケンカを見せられた(聞かされた)んだから。

    • 3
    • 20/07/31 13:00:28

    >>94
    あー双子の育児のトピ立ててる男の釣りか笑

    • 0
    • 20/07/31 13:00:11

    主が面倒くさいっていうのは、わかった。

    • 3
    • 20/07/31 12:59:57

    ばっかみたい!笑
    私はわりと言われなくても察せるタイプだと思ってるんだけど、この流れでまさか主に謝って欲しいとは気付けないわ!笑

    • 1
    • 20/07/31 12:58:53

    >>97
    なるほど。ペット不可がバレても、すみませーんテヘッっで済むと思ってたのかな。

    • 0
    • 20/07/31 12:58:38

    主も今まで契約違反を承知で犬と一緒に暮らしてたのに今更感満載だね

    • 2
    • 20/07/31 12:58:33

    >>51主にイライラしてたから、めっちゃ和んだ。
    犬に相談して、「エスパーじゃないんだから、言って欲しい言葉分かるわけないやろ。よっておまえが悪い」って答えてほしい。

    • 1
    • 20/07/31 12:58:13

    >>95
    マジかw
    嫁の謝らせたい感が若干クドくて評価マイナスなんだけど笑

    • 1
    • No.
    • 99
    • 島津義久

    • 20/07/31 12:57:04

    >>85
    不安ってお金のことだけなの?

    • 0
    • No.
    • 98
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:56:20

    >>66何年も一緒に住んだ後に言うな。責めるな。
    決める時に旦那がそういうならそれでいいと決めたのは自分。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 本願寺顕如

    • 20/07/31 12:55:31

    規約を破って暮らすのは気にならなかったけど、違約金の事を今更知って焦った訳ね。
    旦那も旦那だけど要らぬ心配させた事謝って!って主の論点もちょっとズレてる。ルール違反しておきながら金の亡者かよって感じ。
    規約を破って住み続けた自分も責めるべきでしょ。

    • 6
    • No.
    • 96
    • 滝川一益

    • 20/07/31 12:55:02

    夏に引っ越しを
    もう夏の盛りですが

    2歳のお子さんもワンちゃんもいて 何を家出なんて言ってるの
    クリーニング代 違約金
    >>23さんのコメントをよく読んで、ふたりで頭を下げればいいのではないですか

    • 0
    • No.
    • 95
    • 北条綱成

    • 20/07/31 12:54:35

    なかなか真に迫った釣りだったと私は評価してる

    • 2
    • No.
    • 94
    • 島津義弘

    • 20/07/31 12:53:53

    これもそんなに伸びないんじゃない?笑

    • 1
    • No.
    • 93
    • 清水宗治

    • 20/07/31 12:53:26

    >>49
    ばーちゃん素敵

    • 5
    • No.
    • 92
    • 本願寺顕如

    • 20/07/31 12:53:25

    犬がダメなのに契約して引っ越したんでしょ。
    主夫婦は同罪だよ。

    なんで旦那さんに八つ当たりしてるの?

    • 2
    • No.
    • 91
    • 武田信玄

    • 20/07/31 12:51:21

    このぐらいの事で絶対許せませんとか言ってたら…この先どうすんのさ…

    • 2
    • No.
    • 90
    • 清水宗治

    • 20/07/31 12:51:01

    >>7 ほんと。
    理屈っぽい女て感じがする。
    めんどくさそう

    • 5
    • No.
    • 89
    • 吉川元春

    • 20/07/31 12:50:21

    落ち着いたら~?
    超くだらないよ?
    コロナでストレス溜まってるんだよ。
    ビジネスホテルなんて、今泊まるなんて怖くない?
    こんなんで離婚とか子供可哀想

    • 4
    • No.
    • 88
    • 武田信玄

    • 20/07/31 12:47:20

    >>65
    ほんと自己中ったやだよねー!
    うちも犬アレルギーの子供いるからこういうヤツほんと迷惑。
    しかも、主夫婦は違反してること微塵も反省してないよね!

    • 6
    • No.
    • 87
    • 藤堂高虎

    • 20/07/31 12:46:52

    >>85 自分達が悪い事してるんだからそれくらい払いなよ。

    • 4
    • No.
    • 86
    • 島津家久

    • 20/07/31 12:46:50

    >>66
    虚言癖やな、これは。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 長宗我部元親

    • 20/07/31 12:45:47

    >>79
    150もですか?
    うちもそれくらい掛かるのかな。。余計不安になってきました

    • 0
    • No.
    • 84
    • 豊臣秀吉

    • 20/07/31 12:45:18

    その性格でよく結婚できたね。

    • 7
    • No.
    • 83
    • 本多正信

    • 20/07/31 12:44:22

    >>66
    いや、その例えと今回の状況は違うと思うよ笑

    主さ、家出するのは勝手だけど、そのホテル代は旦那さんの稼ぎから出すんじゃないの?
    一生懸命働いて、家族を養ってくれてる旦那さんに感謝しなよ。

    • 5
    • No.
    • 82
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:43:40

    すごいね、自分のことと金のことしか考えてないね!

    • 10
    • 20/07/31 12:43:29

    もし離婚になったとして、、、
    旦那さんは再婚して幸せになれるけど、
    主はこのままでは難しいと思うよ。
    (きびしめでごめんね)

    • 7
    • No.
    • 80
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:43:21

    旦那さん大変だな。
    同罪なのに追い詰めて自分の気を晴らしたいって理解できない。
    旦那さんの「なんで敵なの?」ってまさにそう。
    離婚したって自分は被害者って意識なんだろうな。

    • 13
    • No.
    • 79
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:43:15

    うちの親大家だけどペット禁止のとこで飼ってるアホからは搾り取るよ。前回は修繕費150万きっちり払ってもらった。犬はツメで床ボロボロだから1発でわかるよー。においもね。

    • 2
    • 78

    ぴよぴよ

    • No.
    • 77
    • 上杉謙信

    • 20/07/31 12:43:02

    逆によく…6年ももったね

    • 5
    • No.
    • 76
    • 山中鹿之介

    • 20/07/31 12:42:32

    >>66
    たとえ話が全然例えになってなくて笑ったwww
    この主おもしろいぞwwww

    • 11
    • 20/07/31 12:42:05

    あっ!お願いしていいの?
    じゃあその件はお任せしますー
    で良くない?私ならむしろラッキーって思うけど…

    • 0
    • No.
    • 74
    • 結城秀康

    • 20/07/31 12:42:02

    また日記ですか??

    • 2
    • No.
    • 73
    • 織田信長

    • 20/07/31 12:41:58

    同棲した時に他の部屋に住めばよかったじゃん。

    6年も住んでたら主にとってもワンちゃんは家族だよね。
    今更規約のことを主が問い詰めるのはどうかと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 72
    • 松永久秀

    • 20/07/31 12:41:52

    そもそも決まり事も守れない夫婦なんて離婚した方が世のため。

    • 3
    • No.
    • 71
    • 足軽(旗指)

    • 20/07/31 12:41:28

    >>66え?頭大丈夫?
    こんな意味不明な理論で毎回キレられたらそりゃ離婚一択だわ(笑)

    • 18
    • No.
    • 70
    • 伊達政宗

    • 20/07/31 12:41:15

    >>66 違約金の何が不安なわけ?主のお金じゃないから。

    • 5
    • No.
    • 69
    • 戸沢盛安

    • 20/07/31 12:40:26

    結婚20年のうちから言わしてもらうと
    しょーもない!の一言よ
    これからそれよりも大変な事たっくさんあるよ
    まずはお子さんを第一に。
    冷静になってください。

    • 6
    • No.
    • 68
    • 佐竹義重

    • 20/07/31 12:39:53

    主さんも犬がいるのにそのマンション、ペット禁止なのわかって契約したんだから主さんも主さんだよ。旦那さんだけが悪いわけではないかと。もちろん犬にはなんの罪もありませんよ。

    • 10
    • No.
    • 67
    • 上杉謙信

    • 20/07/31 12:39:37

    私もなぜご主人が主に気苦労かけてごめんと謝らないといけないのかわからん

    ペット禁止って知ってていままで暮らしてたのに今更不安がるなんて旦那に全て責任押し付けて誰が得なの?なんになるの?

    • 9
    • No.
    • 66
    • 長宗我部元親

    • 20/07/31 12:39:30

    >>42
    例えば、私が猛毒の蛇を飼いたいと旦那を無理やり説得して何年も飼い続けてある日その蛇が脱走したら私なら旦那に謝ると思います。それは脱走した事で寝てる時に噛まれるかもしれないと要らぬ心配をするからです。『~されたらどうしよう』『~になったらどうしよう』と目に見えない不安材料はとても精神的なストレスがすごいんです。今回だって旦那からペット不可なところに決めたんです。それで違約金か発生するかもしれないとなると凄く不安になるじゃないですか

    • 0
    • No.
    • 65
    • 島津家久

    • 20/07/31 12:39:20

    ペット不可なのにペット飼うやつみんなしねばいい
    重度のアレルギーの人もいるとか考えろ糞
    さっさと離婚しろ

    • 5
    • No.
    • 64
    • 足軽(旗指)

    • 20/07/31 12:39:16

    長くて読んでない人のために。

    旦那さんは次の日に「昨日はごめん」と謝ってる。それなのに主に対して「気苦労かけてごめん」と言わないからキレてるんだよー(笑)

    • 0
    • No.
    • 63
    • 立花道雪

    • 20/07/31 12:39:06

    普段は優しい主人? え? 離婚なんてすぐ吐き捨てる旦那のどこが優しいの、、

    • 1
    • 20/07/31 12:37:59

    >>51我が家の犬 お腹空いたら御飯ちょ~だいと鳴く
    今まで鳴いてた犬が人間みたいに話したら何喋られるか怖いわよ

    • 2
    • No.
    • 61
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:36:55

    その払うお金は旦那が稼いだものでしょ。
    100万くらいかかろうがいいじゃん別に

    • 1
    • 20/07/31 12:35:50

    こういう嫁にフラリーマンの旦那あり。
    でもコロナでそれもできなくなって旦那のメンタルやばそう。
    相当今まで我慢してきたんだと思うよ旦那。
    よく耐えた!と逆に誉めてやりなよ笑

    • 0
    • No.
    • 59
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/31 12:35:12

    主も分かってて犬と一緒に暮らしてたんだよね?
    旦那が大丈夫って言ったから!って人任せにした結果な気もするよ。
    1人で被害者な感じでいるところに違和感を感じる。
    仕事大変なのに嫁に家出されちゃぁ旦那もさらに大変だな。
    冷静になって仲良く掃除してくださいな。

    • 3
    • No.
    • 58
    • 前田慶次

    • 20/07/31 12:35:05

    >>28
    …こりゃ旦那さん大変だな。
    掃除すると言われたかったわけじゃないって、じゃあ一緒に掃除してと言われたら余計キレるでしょうが笑
    自分の気持ちを労えってさ、家に持ち帰りでやらなきゃならないほど仕事詰まってる旦那への労いはないの?
    もう少し冷静になりな、ガンコに自分自分で押してたら本当に愛想尽かされて離婚になっちゃうよ。

    • 2
51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ